• 地域・観光
  • イルミネーション
福山・尾道・三原

チームラボ 福山城 光の祭

RCC開局70年イベント「チームラボ 福山城 光の祭」を12月2日から開催 開局70年の中国放送、築城400年を迎えた広島・福山城を光のアート空間に変える期間限定展「チームラボ 福山城 光の祭」を開催

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2022年12月02日(金)
エリア 広島・福山・尾道・三原
カテゴリ 地域・観光
ジャンル イルミネーション
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 福山城(広島県福山市丸之内一丁目8番)
会場電話 -
会場住所 広島県福山市丸之内一丁目8番 福山城
会場URL
注意事項 ※詳細は公式ページを御確認ください
RCC開局70年イベント「チームラボ 福山城 光の祭」を12月2日から開催 開局70年の中国放送、築城400年を迎えた広島・福山城を光のアート空間に変える期間限定展「チームラボ 福山城 光の祭」を開催
RCC開局70年イベント「チームラボ 福山城 光の祭」を12月2日から開催 開局70年の中国放送、築城400年を迎えた広島・福山城を光のアート空間に変える期間限定展「チームラボ 福山城 光の祭」を開催
RCC開局70年イベント「チームラボ 福山城 光の祭」を12月2日から開催 開局70年の中国放送、築城400年を迎えた広島・福山城を光のアート空間に変える期間限定展「チームラボ 福山城 光の祭」を開催

イベント情報

今年、築城400年を迎えた福山城の石垣や伏見櫓、本丸などを、人々の存在、そして自然のふるまいによって変化する光のアート空間に変えます。会期は、2023年1月29日(日)まで。今年、築城400年を迎えた福山城の石垣や伏見櫓、本丸などを、人々の存在、そして自然のふるまいによって変化する光のアート空間に変えます。会期は、2023年1月29日(日)まで。


福山城は、江戸時代初期(1622年)、天下平定後に建造され、近世城郭においては、最後の大規模な新規築城でした。初代藩主は、徳川家康の従兄弟である水野勝成。当時、西国には外様大名が多く治めており、福山城築城には彼らを牽制し、再び戦を起こさないようにする役割がありました。明治時代に入り、廃城令を免れた天守は国宝に定められましたが、第二次世界大戦の空襲によって焼失、その後1966年に御湯殿・月見櫓とともに再建されました。そして、築城400年を迎えた2022年8月、天守には全国唯一といわれる北側鉄板張りが復元されました。


チームラボは「Digitized City」というアートプロジェクトを行っています。非物質的であるデジタルテクノロジーによって、建造物や場を物理的には一切変えることなく、場がそのままアートになるというプロジェクトです。
長い時間をもつ福山城が作品空間となり、その作品空間は、自然の中で吹く風や雨、その場所にいる人々のふるまいの影響を受けながらインタラクティブに変容し、人々を自然とともに作品の一部、そして、長い時間の一部にしていきます。それにより、作品と人々と自然、自分と他者、現在と過去が境界なく連続していきます。
「チームラボ 福山城 光の祭」では、福山城の空間を、人々の存在、そして自然のふるまいによって変化させ、現在と過去が交差するアート空間に変えます。


イベント概要

福山城400年博-FUKUYAMA CASTLE EXPO 2022-RCC開局70年「チームラボ 福山城 光の祭」
会場:福山城(広島県福山市丸之内一丁目8番)
会期:2022年12月2日~2023年1月29日
開催時間: 17:30-21:30(最終入場 21:00)
チケット料金:
 大人(16歳以上)1,500円
 子ども(小学生以上、中学生以下)600円
 ※未就学児無料
 ※チケットの販売は10月初旬を予定
主催: 株式会社中国放送
共催: 福山城築城400年記念事業実行委員会
特別協賛: 福山通運株式会社、公益財団法人渋谷育英会
後援:一般社団法人広島県観光連盟(HIT)、中国新聞備後本社 他申請中

HPはこちら https://rcc.jp/rcc70th/teamlab/
#チームラボ福山城光の祭 #DigitizedFukuyamaCastle

・チケット販売について
RCC事業部    TEL:082‐222-1133(平日10:00~17:00)

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000074399.html

過去に開催されたイベントレポート

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
  • 旅館
福山・尾道・三原
尾道市 「Ryokan尾道西山」4月14日開業 せとうちDMO
Ryokan尾道西山 4月14日開業
 せとうちDMOを構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(広島県広島市 代表取締役 井坂晋(い…
04月14日(金)
~04月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認

関連イベント特集

Copyright © 2010-2023 MKcreators.Inc All Rights Reserved.