- 地域・観光
- イルミネーション
梅田・北新地
大阪中之島美術館 イルミネーション
大阪中之島美術館 2023秋冬・屋外イベントのお知らせ イルミネーションやマルシェ、展覧会関連イベントを開催 株式会社大阪中之島ミュージアム
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2023年01月01日(日) |
---|---|
エリア | 大阪・梅田・北新地 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 大阪中之島美術館 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3−1 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
大阪中之島美術館ではこの秋から冬にかけて、美術館の屋外で行うイベントを複数開催いたします。いずれも無料でご観覧・お楽しみいただける企画となっておりますので、中之島周辺へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
■NAKKA(ナッカ)イルミネーション 2022
11月12日(土)より来年2月28日(火)まで、大阪中之島美術館 2階芝生広場を中心に冬のイルミネーションを実施いたします。キラキラと装飾された植栽に、船や水の雫をイメージしたLEDイルミネーションが大阪中之島美術館を彩ります。
開催期間 2022年11月12日(土)~2023年2月28日(火)
点灯時間 17:00-22:00
■NAKKA(ナッカ)マルシェ
10月に開催しご好評いただいた「ナッカマルシェ」をクリスマスにも開催いたします。
生産農家さんが販売するとれたてのオーガニック野菜、産地直送の新鮮なフルーツ、材料にこだわったお菓子や加工品など安心・安全の食品を販売。また、大阪中之島美術館の守り神《SHIP'S CAT (Muse)》の作家 ヤノベケンジ氏の世界観とともに大人も楽しめる縁日を開催します。
参考|先月開催時のイベント情報:https://nakka-art.jp/event-post/nakka-marche/
開催日時 2022年12月24日(土)、25日(日) 12:00 – 18:00
開催場所 大阪中之島美術館 2階芝生広場
■すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合|インターナショナル スカイ フェスティバル
11月15日(火)から20日(日)の6日間、大阪中之島美術館では空中の展覧会「インターナショナル スカイ フェスティバル」を開催いたします。
「インターナショナル スカイ フェスティバル」とは、1960年に「具体美術協会」(具体)が大阪なんば髙島屋の屋上で実施した展覧会です。具体の会員や海外の作家による下絵を拡大して描き、アドバルーンに吊って空中に展示しました。今回の展示は、当時の発表内容とは異なりますが、大空での展覧会を体感していただける内容です。当館の屋上より、元「具体美術協会」会員の向井修二、松谷武判、今井祝雄らの作品を含む計7球のアドバルーンが掲揚される予定です。
*荒天の場合は日程が変更となります。その場合は大阪中之島美術館公式ホームページでお知らせいたします。
開催日時 2022年11月15日(火)– 20日(日) 10:00 – 17:00
開催場所 大阪中之島美術館 屋上から掲揚(屋上にはお入りいただけません)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000107941.html
■NAKKA(ナッカ)イルミネーション 2022
11月12日(土)より来年2月28日(火)まで、大阪中之島美術館 2階芝生広場を中心に冬のイルミネーションを実施いたします。キラキラと装飾された植栽に、船や水の雫をイメージしたLEDイルミネーションが大阪中之島美術館を彩ります。
開催期間 2022年11月12日(土)~2023年2月28日(火)
点灯時間 17:00-22:00
■NAKKA(ナッカ)マルシェ
10月に開催しご好評いただいた「ナッカマルシェ」をクリスマスにも開催いたします。
生産農家さんが販売するとれたてのオーガニック野菜、産地直送の新鮮なフルーツ、材料にこだわったお菓子や加工品など安心・安全の食品を販売。また、大阪中之島美術館の守り神《SHIP'S CAT (Muse)》の作家 ヤノベケンジ氏の世界観とともに大人も楽しめる縁日を開催します。
参考|先月開催時のイベント情報:https://nakka-art.jp/event-post/nakka-marche/
開催日時 2022年12月24日(土)、25日(日) 12:00 – 18:00
開催場所 大阪中之島美術館 2階芝生広場
■すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合|インターナショナル スカイ フェスティバル
11月15日(火)から20日(日)の6日間、大阪中之島美術館では空中の展覧会「インターナショナル スカイ フェスティバル」を開催いたします。
「インターナショナル スカイ フェスティバル」とは、1960年に「具体美術協会」(具体)が大阪なんば髙島屋の屋上で実施した展覧会です。具体の会員や海外の作家による下絵を拡大して描き、アドバルーンに吊って空中に展示しました。今回の展示は、当時の発表内容とは異なりますが、大空での展覧会を体感していただける内容です。当館の屋上より、元「具体美術協会」会員の向井修二、松谷武判、今井祝雄らの作品を含む計7球のアドバルーンが掲揚される予定です。
*荒天の場合は日程が変更となります。その場合は大阪中之島美術館公式ホームページでお知らせいたします。
開催日時 2022年11月15日(火)– 20日(日) 10:00 – 17:00
開催場所 大阪中之島美術館 屋上から掲揚(屋上にはお入りいただけません)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000107941.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
なんば・心斎橋・ミナミ

なにわ淀川花火大会2023 大阪花火大会
なにわ淀川花火大会2023
令和5年のなにわ淀川花火の開催予定日が決定しました。
開催予定日:令和5…
令和5年のなにわ淀川花火の開催予定日が決定しました。
開催予定日:令和5…
08月05日(土)
18:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
高槻・茨木・枚方

水都くらわんか花火大会 2023
水都くらわんか花火大会
2023年9月17日(日)
15:00〜20:00 (花火打上19:30〜)
会場
淀川河川公園 …
2023年9月17日(日)
15:00〜20:00 (花火打上19:30〜)
会場
淀川河川公園 …
09月17日(日)
15:00~
公式サイト参照

関連イベント特集
- サッカーイベント特集
- 花火大会イベント特集
- 地域・観光イベント特集
- 泡パーティーイベント特集
- イルミネーション特集
- カフェイベント特集
- BBQイベント特集
- クラブ泡パーティーイベント特集
- お花見特集
- 無料恋活特集
- 無料街コン特集
- 夏休みクラブ特集
- 夏休みお出かけスポット・レジャーイベント特集
- 夏フェス・夏休みのフェス特集
- 船上パーティー・豪華クルージングイベント
- ホワイトパーティー特集
- コスプレイベント特集
- ハロウィンイベント10選
- ボジョレーヌーボー2023解禁日・解禁イベント特集
- クリパ2023・サンタコス・クリスマスコスプレパーティー特集
- 相席・スタンディングバー特集
- お正月・大晦日 2024年 イベント特集
- 女性無料特集
- サッカー観戦イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!