- 地域・観光
- イルミネーション
秋葉原・神田・水道橋
UDXイルミネーション
冬の風物詩 秋葉原の街を彩る『UDX Illumination 2022』が11月5日~12月25日開催 秋葉原の冬の風物詩であるUDXイルミネーションが点灯 NTTアーバンバリューサポート株式会社
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年11月05日(土) |
---|---|
エリア | 東京・秋葉原・神田・水道橋 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 秋葉原UDX |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
秋葉原UDX(東京都千代田区)では、2022年11月5日(土)~12月25日(日)まで、「UDX Illumination 2022」を開催いたします。
今年のテーマは「WISH UPON A STAR(星に願いを)」。キラキラとした幻想的な光に持続可能な平和への願いを込め、秋葉原の街を彩ります。
UDX Illumination 2022では、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用しています。
■シャンパンゴールドで彩る西側街路樹
西側街路に立ち並ぶ33本の樹木を繊細なシャンパンゴールドのライトで彩るほか、並木道に現れる19個のスターモチーフライトにより、星が輝く夜空を演出します。
■アーチをくぐった先の6.3mのシンボルツリー
JR秋葉原駅側の広場に、ゴールド&ブルーに輝くアーチが登場。
アーチをくぐり街路樹を進んだ先に、6.3mのシンボルツリーが現れます。時間ととともに変化する光の演出をお見逃しなく。
■ガラス面に出現する光のスクリーン
街路樹を進んだ先にあるガラス面に巨大スクリーンが登場。
グラフィックが変化する演出が見るひとの心を躍らせます。
今年のテーマである「WISH UPON A STAR」のメッセージや、流れ星をイメージした演出など、移り変わる光のスクリーンをバックに写真撮影をお楽しみください。
■電車からも楽しめる東側イルミネーション
昨年に引き続き、CHABARA AKI-OKA MARCHE、SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE(運営・管理:株式会社ジェイアール東日本都市開発)とコラボレーションして街を彩ります。
光の色を3施設で統一し、歩道全体を明るく優しいイエローの光で照らします。
■UDX Illumination 2022点灯式 開催概要
11月5日(土)17:00から点灯式を開催いたします。
秋葉原UDX近隣のピアノ教室”otto”協力によるクリスマスピアノステージを囲み、ドリンクやフードがお楽しみいただけます。※イルミネーションの点灯は18:00~
当日、秋葉原UDXレストラン&ショップ AKIBA_ICHI各店舗1,000円(税込)以上ご利用いただいたお客様に、秋葉原UDXからのクリスマスプレゼントをご用意しております。
(11月5日(土)17:00~先着順、なくなり次第終了)
■UDX Illumination 2022開催概要
・施設名称 :秋葉原UDX
・所在地 :東京都千代田区外神田4-14-1
・開催期間 :2022年11月5日(土)~2022年12月25日(日)
・点灯時間 :16:30~23:00
※電力の需給状況や新型コロナウイルスの感染状況により、点灯時間を変更する可能性がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「MIRAI ACTION AKIBA 2022」開催中!
秋葉原UDXでは「SDGs」と「STEAM教育」をテーマに、参加する方々とともに、地球や人々の未来を想い、その未来をよりよく変えるアクションを加速させていく取り組み「MIRAI ACTION AKIBA 2022」を11月5日(土)まで開催しています。
多様なコンテンツを是非、お楽しみください!
‐JAXA×GAKU「これからの環境と服の作り方を考えるワークショップ」
陸・海・空で地球の様々なデータを観測する地球観測衛星の開発・運用を行う「JAXA」と、10代のためのクリエーションの学び舎「GAKU」のスペシャルワークショップです。
皆さんが毎日着ている洋服。日本では1年におよそ10億枚もの服が捨てられていると言います。
この授業では、「AI」「アルゴリズム」といった最先端のテクノロジーを用いて、地球環境への負荷軽減をしつつ新しいファッション・デザインを実践するデザインラボ「Synflux」とともに、これからの服作りについて考えます。
・開催日時:11月5日(土)14:00~17:00
・場所:秋葉原UDX4階 UDXギャラリー
・参加費:500円(税込)
・対象:小学校~高校生
・参加人数:30名
・事前予約制/イベントプラットフォーム「Peatix」よりお申し込みください
https://miraiactionakiba2022.peatix.com
‐スタンプラリー「AKIBA まち未来スタンプラリー」
秋葉原UDXや近隣施設を巡ってデジタルスタンプを集める回遊ラリー。
規定のスタンプ数を貯めると豪華賞品が当たる抽選にご応募いただけます。
・期間:10月1日(土)~11月5日(土)
・スタンプ設置場所:秋葉原UDX、愛三電機、アトレ秋葉原、オノデン、ちゃばら、2k540
‐展示ブース「FRaU SDGsとJAXAで読み解くSDGs」
SDGsへの理解を深めるパネル展示。
気候変動による地球やわたしたちの暮らしの変化をわかりやすく視覚化したパネル・環境問題解決に向けた取り組みへの貢献を目指す JAXAの地球観測衛星について楽しく学ぶことができるポスター・みなさんとSDGsを考えるアクションツリーなどを展示しています。
・期間:10月1日(土)~11月5日(土)11:00~20:00
・場所:秋葉原UDX2階 特設展示場
‐飲食店SDGsフェア「NO-FOODLOSS Project in AKIBA」
秋葉原UDXレストラン&ショップ AKIBA-ICHI、ちゃばら、SEEKBASE、2k540の飲食店舗が世界食糧デーにちなみ、食品ロス削減のための取組を宣言します。
※各施設にてポスターを掲載しますのでご覧ください。
対象店舗にてお持ち帰りを希望の皆さまへドギーバッグ(motteco)をプレゼント!
・期間:10月1日(土)~11月5日(土)
・場所:秋葉原UDXレストラン&ショップ AKIBA-ICHI、ちゃばら、SEEKBASE、2k540
<秋葉原UDXの感染症対策について>
・来館の際はマスクの着用にご協力お願いします。
・感染症拡大防止のための対策(消毒液の設置、フィジカルディスタンス確保のご協力等)を実施しております。
詳細はこちらをご参照ください。https://udx.jp/post-13504/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000067896.html
今年のテーマは「WISH UPON A STAR(星に願いを)」。キラキラとした幻想的な光に持続可能な平和への願いを込め、秋葉原の街を彩ります。
UDX Illumination 2022では、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用しています。
■シャンパンゴールドで彩る西側街路樹
西側街路に立ち並ぶ33本の樹木を繊細なシャンパンゴールドのライトで彩るほか、並木道に現れる19個のスターモチーフライトにより、星が輝く夜空を演出します。
■アーチをくぐった先の6.3mのシンボルツリー
JR秋葉原駅側の広場に、ゴールド&ブルーに輝くアーチが登場。
アーチをくぐり街路樹を進んだ先に、6.3mのシンボルツリーが現れます。時間ととともに変化する光の演出をお見逃しなく。
■ガラス面に出現する光のスクリーン
街路樹を進んだ先にあるガラス面に巨大スクリーンが登場。
グラフィックが変化する演出が見るひとの心を躍らせます。
今年のテーマである「WISH UPON A STAR」のメッセージや、流れ星をイメージした演出など、移り変わる光のスクリーンをバックに写真撮影をお楽しみください。
■電車からも楽しめる東側イルミネーション
昨年に引き続き、CHABARA AKI-OKA MARCHE、SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE(運営・管理:株式会社ジェイアール東日本都市開発)とコラボレーションして街を彩ります。
光の色を3施設で統一し、歩道全体を明るく優しいイエローの光で照らします。
■UDX Illumination 2022点灯式 開催概要
11月5日(土)17:00から点灯式を開催いたします。
秋葉原UDX近隣のピアノ教室”otto”協力によるクリスマスピアノステージを囲み、ドリンクやフードがお楽しみいただけます。※イルミネーションの点灯は18:00~
当日、秋葉原UDXレストラン&ショップ AKIBA_ICHI各店舗1,000円(税込)以上ご利用いただいたお客様に、秋葉原UDXからのクリスマスプレゼントをご用意しております。
(11月5日(土)17:00~先着順、なくなり次第終了)
■UDX Illumination 2022開催概要
・施設名称 :秋葉原UDX
・所在地 :東京都千代田区外神田4-14-1
・開催期間 :2022年11月5日(土)~2022年12月25日(日)
・点灯時間 :16:30~23:00
※電力の需給状況や新型コロナウイルスの感染状況により、点灯時間を変更する可能性がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「MIRAI ACTION AKIBA 2022」開催中!
秋葉原UDXでは「SDGs」と「STEAM教育」をテーマに、参加する方々とともに、地球や人々の未来を想い、その未来をよりよく変えるアクションを加速させていく取り組み「MIRAI ACTION AKIBA 2022」を11月5日(土)まで開催しています。
多様なコンテンツを是非、お楽しみください!
‐JAXA×GAKU「これからの環境と服の作り方を考えるワークショップ」
陸・海・空で地球の様々なデータを観測する地球観測衛星の開発・運用を行う「JAXA」と、10代のためのクリエーションの学び舎「GAKU」のスペシャルワークショップです。
皆さんが毎日着ている洋服。日本では1年におよそ10億枚もの服が捨てられていると言います。
この授業では、「AI」「アルゴリズム」といった最先端のテクノロジーを用いて、地球環境への負荷軽減をしつつ新しいファッション・デザインを実践するデザインラボ「Synflux」とともに、これからの服作りについて考えます。
・開催日時:11月5日(土)14:00~17:00
・場所:秋葉原UDX4階 UDXギャラリー
・参加費:500円(税込)
・対象:小学校~高校生
・参加人数:30名
・事前予約制/イベントプラットフォーム「Peatix」よりお申し込みください
https://miraiactionakiba2022.peatix.com
‐スタンプラリー「AKIBA まち未来スタンプラリー」
秋葉原UDXや近隣施設を巡ってデジタルスタンプを集める回遊ラリー。
規定のスタンプ数を貯めると豪華賞品が当たる抽選にご応募いただけます。
・期間:10月1日(土)~11月5日(土)
・スタンプ設置場所:秋葉原UDX、愛三電機、アトレ秋葉原、オノデン、ちゃばら、2k540
‐展示ブース「FRaU SDGsとJAXAで読み解くSDGs」
SDGsへの理解を深めるパネル展示。
気候変動による地球やわたしたちの暮らしの変化をわかりやすく視覚化したパネル・環境問題解決に向けた取り組みへの貢献を目指す JAXAの地球観測衛星について楽しく学ぶことができるポスター・みなさんとSDGsを考えるアクションツリーなどを展示しています。
・期間:10月1日(土)~11月5日(土)11:00~20:00
・場所:秋葉原UDX2階 特設展示場
‐飲食店SDGsフェア「NO-FOODLOSS Project in AKIBA」
秋葉原UDXレストラン&ショップ AKIBA-ICHI、ちゃばら、SEEKBASE、2k540の飲食店舗が世界食糧デーにちなみ、食品ロス削減のための取組を宣言します。
※各施設にてポスターを掲載しますのでご覧ください。
対象店舗にてお持ち帰りを希望の皆さまへドギーバッグ(motteco)をプレゼント!
・期間:10月1日(土)~11月5日(土)
・場所:秋葉原UDXレストラン&ショップ AKIBA-ICHI、ちゃばら、SEEKBASE、2k540
<秋葉原UDXの感染症対策について>
・来館の際はマスクの着用にご協力お願いします。
・感染症拡大防止のための対策(消毒液の設置、フィジカルディスタンス確保のご協力等)を実施しております。
詳細はこちらをご参照ください。https://udx.jp/post-13504/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000067896.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- 花見・自然
恵比寿


恵比寿 お花見祭り 散歩オフ会
※基本オフ会として開催いる為、男女比率は調整しておりません。予めご了承くださいませ。
自己紹介をし…
自己紹介をし…
04月02日(日)
15:00~
2,000円~
- 地域・観光
豊洲・勝どき・月島

チームラボプラネッツ(東京・豊洲)
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」では、ミュージアム内の2作品「Floating in the Falling …
03月01日(水)
~04月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花見・自然
錦糸町・両国

ワンランク上の東京お花見クルーズ
洗練されたデザインの「WATERWAYSⅡ」にて、船上からのお花見をご堪能ください。
株式会社東京ウォータウ…
株式会社東京ウォータウ…
03月18日(土)
~04月09日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
東京・日本橋・大手町

第19回 お江戸深川さくらまつり
2023年3月18日(土)より、江東区深川エリアにて「第19回 お江戸深川さくらまつり」が開催されます。今年も…
03月18日(土)
~04月02日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花見・自然
その他

春爛漫のお花見クルーズ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)で…
03月20日(月)
~04月09日(日)
企業プレスリリース詳細確認

関連イベント特集
- サッカーイベント特集
- クリスマスイベント特集
- 花火大会イベント特集
- 地域・観光イベント特集
- 泡パーティーイベント特集
- イルミネーション特集
- カフェイベント特集
- BBQイベント特集
- クラブ泡パーティーイベント特集
- お花見特集
- 無料恋活特集
- 無料街コン特集
- 夏休みクラブ特集
- 夏休みお出かけスポット・レジャーイベント特集
- 夏フェス・夏休みのフェス特集
- 船上パーティー・豪華クルージングイベント
- ホワイトパーティー特集
- コスプレイベント特集
- ハロウィンイベント10選
- ボジョレーヌーボー2023解禁日・解禁イベント特集
- クリパ2023・サンタコス・クリスマスコスプレパーティー特集
- 相席・スタンディングバー特集
- お正月・大晦日 2024年 イベント特集
- 女性無料特集
- サッカー観戦イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!