- 地域・観光
- 花火大会
大分市
つなぐプロジェクト 打上花火企画
【大分トリニータ ソーシャルアクション】想いをつなぐ。~大分トリニータ「つなぐプロジェクト」始動~Jリーグクラブ大分トリニータ運営の大分フットボールクラブ
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年09月24日(土) |
---|---|
エリア | 大分・大分市 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 大分スポーツ公園多目的広場(昭和電工ドーム大分北東側) |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒870-0126 大分県大分市横尾 大分スポーツ公園多目的広場 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
大分トリニータはクラブの理念である「サッカーを通じて、大分の活力に貢献する」ため様々な社会課題にサッカークラブとして取り組むソーシャルアクション活動を行っています。今回大分トリニータでは、そのソーシャルアクション活動の一環として「つなぐプロジェクト」を立ち上げます。
つなぐプロジェクトについて
大分トリニータはクラブの理念である「サッカーを通じて、大分の活力に貢献する」ため様々な社会課題にサッカークラブとして取り組むソーシャルアクション活動を行っています。
今回大分トリニータでは、そのソーシャルアクション活動の一環として「つなぐプロジェクト」を立ち上げます。「つなぐプロジェクト」とは、クラブがサポーター・協賛企業・行政の皆さまのハブとなって地域社会・コミュニティを応援する企画をスポット型で実施するプロジェクトです。このプロジェクト名には、クラブが皆さまを「つなぐ」架け橋となり、応援頂く方々の想いを地域社会・コミュニティに「つなげて」いきたいという想いを込めています。
これまで大分トリニータでは、ソーシャルアクション活動の中でソーシャルアクションプロジェクトとして、多くのパートナー企業と年間を通じて様々な社会貢献活動を行ってきました。今後も年間を通じてソーシャルアクションプロジェクトを行っていく一方で、つなぐプロジェクトもスポット型企画として並行して行っていく予定です。
本プロジェクトでは、2022年のプロジェクト第一弾として「打上花火企画」・第二弾として「世界食料デー企画」の実施を予定しておりますので、下記にて企画概要をお知らせいたします。
打上花火企画について
◇打上花火企画概要
実施予定日:9月24日(土)ヴァンフォーレ甲府戦(19時試合開始)
打上予定時間:試合終了後21時15分頃 ※予定
打上予定数:200発程度 ※打上数は変更になる可能性があります
打上場所:大分スポーツ公園多目的広場(昭和電工ドーム大分北東側)
小雨決行:台風・大雨の影響で中止の場合は、10月1日(土)V・ファーレン長崎戦(19時試合開始)の試合終了後に延期いたします。
※打上花火を鑑賞していただきやすい座席(メインS指定席南側)のペアチケットを特別価格にて販売予定です。本チケットの詳細は後日発表させていただきます。
当日の注意事項等は追って発表させていただきますので、そちらもご確認ください。また、近隣にお住まいの皆さまにおかれましては、花火の音などでご迷惑をお掛けしますが何卒開催の主旨をご理解くださいますようお願い申し上げます。
世界食料デー企画について
2022シーズンホームゲーム最終戦の10月16日(モンテディオ山形戦)は「世界食料デー」と、国連が定めた「世界の食料問題を考える日」です。大分トリニータではこの世界食料デーに「つなぐプロジェクト」の一つとして、フードバンクおおいた様と連携してフードドライブを中心とした企画を立ち上げました。
この企画を通じて、食を必要な方々に「つなぐ」・食品ロス削減への啓発に「つなぐ」など、多くの方々が「食料問題」を考えるきっかけになればと考えております。
◇世界食料デー企画概要
【実施内容】
・フードドライブ@昭和電工ドーム大分
(10月1日V・ファーレン長崎戦・10月16日モンテディオ山形戦)
・世界食料デー啓発冊子をご来場者へ配布(10月16日モンテディオ山形戦)
・当企画より県内子ども食堂へ食料品寄贈
●フードドライブとは
いただきものや、つい買いすぎてしまったものなど開封しないまま家庭に保管されている食品を一般の方から集め、フードバンクを通じて活用する活動です。当企画では、ホームゲーム開催日にサポーターの皆様よりフードドライブに参加いただき、サポーターの皆さまに寄贈していただいた食料品をフードバンクおおいた様へ寄贈。フードバンクおおいた様より県内の「食」を必要とする方々へ届けていただく予定です。食品を寄贈していただいた方には、当企画特製ノベルティをプレゼントさせていただきます!
※世界食料デー企画の詳細については後日発表させていただきます
■本プロジェクトへ関心を持っていただける法人の皆さま
大分トリニータでは、本プロジェクト・企画に共感していただき、一緒になって地域社会・コミュニティを応援する企画を実施していただける協賛企業を募集しております。両企画とも各種ご協賛プランを準備しておりますので、興味を持っていただけましたら詳細なプラン資料をお送りさせていただきますので、下記お問い合わせ先までご連絡いただければ幸いです。もちろん県外からのお問い合わせも大歓迎です。多くの皆さまと共にこのプロジェクトを育てていければ幸いです。
本件お問い合わせ先
株式会社大分フットボールクラブ 営業推進部
TEL:097-554-2250
メール:eigyo@oita-trinita.co.jp
営業時間9:00~18:00(平日)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000040424.html
つなぐプロジェクトについて
大分トリニータはクラブの理念である「サッカーを通じて、大分の活力に貢献する」ため様々な社会課題にサッカークラブとして取り組むソーシャルアクション活動を行っています。
今回大分トリニータでは、そのソーシャルアクション活動の一環として「つなぐプロジェクト」を立ち上げます。「つなぐプロジェクト」とは、クラブがサポーター・協賛企業・行政の皆さまのハブとなって地域社会・コミュニティを応援する企画をスポット型で実施するプロジェクトです。このプロジェクト名には、クラブが皆さまを「つなぐ」架け橋となり、応援頂く方々の想いを地域社会・コミュニティに「つなげて」いきたいという想いを込めています。
これまで大分トリニータでは、ソーシャルアクション活動の中でソーシャルアクションプロジェクトとして、多くのパートナー企業と年間を通じて様々な社会貢献活動を行ってきました。今後も年間を通じてソーシャルアクションプロジェクトを行っていく一方で、つなぐプロジェクトもスポット型企画として並行して行っていく予定です。
本プロジェクトでは、2022年のプロジェクト第一弾として「打上花火企画」・第二弾として「世界食料デー企画」の実施を予定しておりますので、下記にて企画概要をお知らせいたします。
打上花火企画について
◇打上花火企画概要
実施予定日:9月24日(土)ヴァンフォーレ甲府戦(19時試合開始)
打上予定時間:試合終了後21時15分頃 ※予定
打上予定数:200発程度 ※打上数は変更になる可能性があります
打上場所:大分スポーツ公園多目的広場(昭和電工ドーム大分北東側)
小雨決行:台風・大雨の影響で中止の場合は、10月1日(土)V・ファーレン長崎戦(19時試合開始)の試合終了後に延期いたします。
※打上花火を鑑賞していただきやすい座席(メインS指定席南側)のペアチケットを特別価格にて販売予定です。本チケットの詳細は後日発表させていただきます。
当日の注意事項等は追って発表させていただきますので、そちらもご確認ください。また、近隣にお住まいの皆さまにおかれましては、花火の音などでご迷惑をお掛けしますが何卒開催の主旨をご理解くださいますようお願い申し上げます。
世界食料デー企画について
2022シーズンホームゲーム最終戦の10月16日(モンテディオ山形戦)は「世界食料デー」と、国連が定めた「世界の食料問題を考える日」です。大分トリニータではこの世界食料デーに「つなぐプロジェクト」の一つとして、フードバンクおおいた様と連携してフードドライブを中心とした企画を立ち上げました。
この企画を通じて、食を必要な方々に「つなぐ」・食品ロス削減への啓発に「つなぐ」など、多くの方々が「食料問題」を考えるきっかけになればと考えております。
◇世界食料デー企画概要
【実施内容】
・フードドライブ@昭和電工ドーム大分
(10月1日V・ファーレン長崎戦・10月16日モンテディオ山形戦)
・世界食料デー啓発冊子をご来場者へ配布(10月16日モンテディオ山形戦)
・当企画より県内子ども食堂へ食料品寄贈
●フードドライブとは
いただきものや、つい買いすぎてしまったものなど開封しないまま家庭に保管されている食品を一般の方から集め、フードバンクを通じて活用する活動です。当企画では、ホームゲーム開催日にサポーターの皆様よりフードドライブに参加いただき、サポーターの皆さまに寄贈していただいた食料品をフードバンクおおいた様へ寄贈。フードバンクおおいた様より県内の「食」を必要とする方々へ届けていただく予定です。食品を寄贈していただいた方には、当企画特製ノベルティをプレゼントさせていただきます!
※世界食料デー企画の詳細については後日発表させていただきます
■本プロジェクトへ関心を持っていただける法人の皆さま
大分トリニータでは、本プロジェクト・企画に共感していただき、一緒になって地域社会・コミュニティを応援する企画を実施していただける協賛企業を募集しております。両企画とも各種ご協賛プランを準備しておりますので、興味を持っていただけましたら詳細なプラン資料をお送りさせていただきますので、下記お問い合わせ先までご連絡いただければ幸いです。もちろん県外からのお問い合わせも大歓迎です。多くの皆さまと共にこのプロジェクトを育てていければ幸いです。
本件お問い合わせ先
株式会社大分フットボールクラブ 営業推進部
TEL:097-554-2250
メール:eigyo@oita-trinita.co.jp
営業時間9:00~18:00(平日)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000040424.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- 花火大会
その他

オートポリス 花火大会 2023
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役:桐野英子)の子会社である、株式…
05月03日(水)
18:00~
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 旅館
由布院・別府

美肌湯×女子旅 グランピング 由布院
株式会社STAYFORWARD(本社:大分県由布市湯布院町、代表取締役:長谷川明史)が運営する『The Village 由布院…
07月16日(日)
~08月16日(水)
企業プレスリリース詳細確認

関連イベント特集
- 浴衣イベント・パーティー特集
- サッカーイベント特集
- 花火大会イベント特集
- 地域・観光イベント特集
- 泡パーティーイベント特集
- カフェイベント特集
- BBQイベント特集
- クラブ泡パーティーイベント特集
- お花見特集
- 無料恋活特集
- 無料街コン特集
- 夏休みクラブ特集
- 夏休みお出かけスポット・レジャーイベント特集
- 夏フェス・夏休みのフェス特集
- 船上パーティー・豪華クルージングイベント
- ホワイトパーティー特集
- コスプレイベント特集
- ハロウィンイベント10選
- ボジョレーヌーボー2023解禁日・解禁イベント特集
- クリパ2023・サンタコス・クリスマスコスプレパーティー特集
- お正月・大晦日 2024年 イベント特集
- 相席・スタンディングバー特集
- 女性無料特集
- サッカー観戦イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!