• 地域・観光
  • 地域のイベント
伊豆・長岡・修善寺

天城の夏旅2022

伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権 伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2022年08月01日(月)
エリア 静岡・伊豆・長岡・修善寺
カテゴリ 地域・観光
ジャンル 地域のイベント
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 ホテルハーヴェスト 天城高原
会場電話 -
会場住所 〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1524
会場URL
注意事項 企業プレスリリース詳細確認
伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権 伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権
伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権 伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権
伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権 伊豆で遊ぶ夏「天城の夏旅2022」開催 夏休み自然体験プログラム・クイズラリー・ブッフェ料理選手権

イベント情報

  ホテルハーヴェスト天城高原(静岡県伊豆市、統括総支配人:加瀬 努)では、伊豆の大自然や食を家族で楽しめる「天城の夏旅2022」を2022年7月23日(土)~8月28日(日)に開催いたします。自然体験プログラムをはじめ、お菓子や宿泊券が当たるクイズラリーのほか、シェフ達が腕を競い合うブッフェ料理選手権「A-1グランプリ」など様々なイベントや企画をご用意いたします。


「天城の夏旅2022」概要
期間:7月23日(土)~8月28日(日) ※イベントにより日程が異なります
イベント:夏休み自然体験プログラム「ナイトウォーク」
ホテルからの挑戦状 夏休みクイズラリー~隠されたキーワードを探し出せ~
ブッフェメニュー選手権「A-1グランプリ」他
お問合せ:0557-29-1155(ホテルフロント)
ホテル公式サイト/ホテルハーヴェスト天城高原「天城の夏旅2022」
https://sites.google.com/view/hotelharvest-amagikohgen2022


天城高原の大自然と野生の営みを体験「ナイトウォーク」
 1,000haという広大なエリアに広がる豊かな自然と、360度遮るもののない眺望に恵まれた天城高原では、日が沈むと漆黒の闇に包まれ、空には満点の星が輝きます。懐中電灯を携え、ホテル周辺を自然ガイドの案内で散策しながら、夜行性動物の営みや植物、星空を観察する「ナイトウォーク」は、冒険しながら学ぶことができる体験プログラムです。

期間:7月30日(土)~8月20日(土)
料金:800円(税込)


お菓子や宿泊券が抽選で当たる「夏休みクイズラリー」
 ホテル館内の各所に散りばめられたクイズに答えて、キーワードを集める館内探検のクイズラリーです。クイズは、子供用と大人用のそれぞれをご用意。お子様はゴールできたらお菓子を、大人は正解の方のみ抽選で、1泊2食付宿泊券を3組へプレゼントいたします。

期間:7月23日(土)~8月28日(日)
料金:無料


天城高原の料理人たちが腕を競う「A-1グランプリ2022」
 料理長から若手までホテルハーヴェスト天城高原の料理人10人が、 それぞれに考案したメニューでその腕と技を競います。2022年のテーマは「天城・静岡」。ディナーブッフェでお客様に召し上がっていただき審査、投票していただきます。優勝者に投票した方から抽選で3名様に、ホテルハーヴェスト天城高原で使える5,000円分のお食事券をプレゼント。オリジナリティー溢れる夏のおすすめの逸品をかけた下剋上料理バトルを、ぜひお楽しみください。

期間:7月23日(土)~8月27日(土)
ディナーブッフェ料金:13才以上 5,720円、7~12才  3,300円(税込)
※8/23~27は料金が変更となります。


ホテルハーヴェスト天城高原 

https://www.resorthotels109.com/amagikogen/

伊豆エリアの標高約900mに位置する天城東急リゾート内に建つホテルハーヴェスト天城高原は、晴れた日には駿河湾や相模湾が眼下に広がり、大迫力の富士山を一望できます。リゾートエリアのあちこちに野生の鹿が生息し、訪れる人々を日々優しく出迎えてくれます。山の麓から汲み上げた天然温泉、客室からのパノラマ、伊豆の山海の幸をふんだんに使用した美しく美味しい料理とともに、ゆったりと流れるような特別な時間をお過ごしください。


ホテルハーヴェスト天城高原 概要
所在地:静岡県伊豆市冷川1524
電話番号:0557-29-1155
交通:
[お車の場合]伊豆スカイライン(天城高原料金所)より車で約10分
[電車・バスの場合]JR伊東駅より車で約40分
※伊東駅よりウェルカムバス(路線バス)あり(約45分/有料)
客室:137室
付帯施設:レストラン、温泉大浴場(温泉内風呂、サウナ、ミストルーム)、ロビーラウンジ、カラオケ、テニスコート、パターゴルフなど
近隣施設:あまぎスカイアドベンチャー、天城高原ゴルフコース
ホテルハーヴェスト
https://www.resorthotels109.com/
全国各地に17施設を展開するホテルハーヴェスト。
高原、海、温泉、食、文化と旅の醍醐味を贅沢に味わいながら、ご家族やご友人とくつろぎ、癒され、新たな発見と体験の時間をお楽しみいただけます。
感染予防対策について
https://www.resorthotels109.com/pdf/Tokyu_hotel_corona.pdf
ホテルハーヴェストでは、お客様に安心してホテルをご利用いただけるよう、衛生管理強化などの感染予防対策をはじめ、さまざまな取り組みを行っております。

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000377.000055787.html

過去に開催されたイベントレポート

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
磐田・掛川・袋井
【つま恋リゾート彩の郷】2年ぶりの開催が決定!つま恋サウンドイルミネーション 新しく生まれ変わる、つま恋のイルミネーション HMIホテルグループ
つま恋リゾート彩の郷イルミネーション
つま恋リゾート彩の郷(住所:静岡県掛川市満水2000番地 本社:ホテルマネージメントインターナショナル…
11月11日(金)
~12月31日(日)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
伊東・網代・川奈
伊豆ぐらんぱる公園「伊豆高原グランイルミ」が「第十回イルミネーションアワード」で3年連続 第1位の快挙達成!「プロフェッショナルパフォーマンス部門」にて、2020年、2021年に続き3年連続で第1位
伊豆ぐらんぱる公園 イルミネーション
日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~8thシーズン~」は伊豆ぐらんぱる公園の園内特…
01月01日(日)
~08月20日(日)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
磐田・掛川・袋井
【つま恋リゾート彩の郷】2年ぶりの開催が決定!つま恋サウンドイルミネーション 新しく生まれ変わる、つま恋のイルミネーション HMIホテルグループ
つま恋リゾート彩の郷イルミネーション
つま恋リゾート彩の郷(住所:静岡県掛川市満水2000番地 本社:ホテルマネージメントインターナショナル…
03月01日(水)
~03月31日(金)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
磐田・掛川・袋井
【つま恋リゾート彩の郷】2年ぶりの開催が決定!つま恋サウンドイルミネーション 新しく生まれ変わる、つま恋のイルミネーション HMIホテルグループ
つま恋リゾート彩の郷イルミネーション
つま恋リゾート彩の郷(住所:静岡県掛川市満水2000番地 本社:ホテルマネージメントインターナショナル…
04月01日(土)
~04月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • 花火大会
熱海
熱海海上花火大会 2023 日程・時間・雨天・穴場・見所・打ち上げ時間 / 観覧場所/サンビーチ海水浴場~熱海港まで海岸線一帯 - 静岡花火大会2023
熱海海上花火大会
熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会。
夏だけではなく年間を通して10…
04月15日(土)
20:20~
入場無料

もっと見る

関連イベント特集

Copyright © 2010-2023 MKcreators.Inc All Rights Reserved.