- 地域・観光
- クリスマス
神戸
神戸布引ハーブ園 クリスマス
巨大なクリスマスツリーがパワーアップして登場(11/11から)。森の中、夜空にそびえる25mのメタセコイアを1,600灯の電球でツリーに!森もライトアップし幻想的な空間が神戸布引ハーブ園に誕生します。
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2023年11月11日(土) |
---|---|
エリア | 兵庫・神戸 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | クリスマス |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 神戸布引ハーブ園 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4−3 |
会場URL | |
注意事項 | 企業プレスリリース詳細確認 |
イベント情報
標高400mの山上に位置する神戸布引ハーブ園では、神戸の冬の風物詩の「古城のクリスマス2023」と題し、クリスマスディスプレイやクリスマスマーケットを開催しています。
「ボタニカルクリスマス」をテーマに自然素材を使ったハーブ園手作りのディスプレイは好評をいただいております。
クリスマスツリーが登場するのは、古城のクリスマスを開催している展望の広場から少し下った場所にある、高さ25mの巨大なメタセコイア。
電球約1,600灯を設置し、ツリーに仕立てます。周辺のメタセコイアや森もライトアップ(ライト灯数増)し、幻想的なクリスマス空間が誕生します。
また、ツリーに隣接するエリアにあるガラス張りのドーム(温室)もライトアップされ新しいクリスマススポットとなります。温室エリアにあるテラスは特別な夜景観賞スポットとしてご利用いただけます
11月11日(金)はツリー点灯式を開催予定です。
クリスマスシーズン期間中(11月11日~12月25日)の金曜、土曜、日曜、祝日、12月25日(月)は特別ナイター営業を実施
同期間中に開催の「神戸クリスマスマーケット」もドイツの工芸品やクリスマスグッズ等を充実させ開催します
存在感がさらにアップして登場 「森のクリスマスツリー」
2022年に誕生した「森のクリスマスツリー」。今年は電球を1,600球(昨年1,000球)と60%の大幅増。周辺の森のライトアップもエリアを拡大します
<森のクリスマスツリーの楽しみ方>
様々なロケーションをお楽しみいただけます
①ラベンダー園下から全景を眺める
②ツリーの真下に入り、煌めくメタセコイアの葉の織りなす幻想的空間を楽しむ
③ロープウェイの車窓から、神戸の夜景とツリーを一緒に眺める
④クリスマス期間限定で開放される「特別な夜景観賞エリア ザ・ヴェランダ神戸1Fテラス」の特製クリームシチューでゆっくりと過ごす
⑤隣接するガラスのドームの温室(グラスハウスエリア)も新たにライトアップエリアに!
神戸布引ハーブ園の森の中にたたずむ高さ25mのメタセコイアを約1,600灯の電球でクリスマスツリーに仕立てます。また、周辺にあるメタセコイア等もライトアップし、心温まるクリスマス空間が誕生します
期間:2023年11月11日(土)~12月25日(月)
点灯:16:30
場所:神戸布引ハーブ園内ラベンダー園山側(山頂駅からガーデンエリアを下り徒歩約5分)
ツリー点灯式
2023年11月11日(土)開催 (18:00頃を予定)
森のクリスマスツリーでは様々なロケーションをお楽しみいただけます
<メタセコイアについて>
秋から冬にかけ黄色く色づき季節を彩るメタセコイア。神戸布引ハーブ園では、園内各所で16本の大きなメタセコイアが色づきます
見ごろ:11月中旬~12月上旬
特別な夜景スポット(ザ・ヴェランダ神戸1Fテラス)
クリスマス特別ナイター営業時は、テラスのみ夜も引き続き営業を実施
期間:11/11(土)~12/24(日)の金曜・土曜・日曜・祝日および12/25(月)
時間:(月~木)10:30~16:30 (金曜・土曜・日曜・祝日および12/25)20:00まで ※16:30よりナイター営業に切り替わります
クリスマスナイターメニュー:
・特製クリームシチュー800円 ・グリューワイン(本場ドイツのプファルツ地域のワイン醸造所がつくった特製グリューワイン)850円 ・サヴァラン「ベリー」950円(ブリオッシュ⽣地をシロップに漬け込んだサヴァランと⽣クリーム、カスタードクリーム、苺、フランボワーズ、ブルーベリー、クランベリー、ベリーソースでパフェ⾵に仕⽴てたオリジナルのスイーツ) ・オリジナルブレンドハーブティー「ローズブレンド」650円(ローズピンクペタル、ハイビスカス、ローズヒップ) ・ブレンドコーヒー650円 ・オレンジジュース600円
ガラスのドームの温室(グラスハウス)もライトアップ
4つのガラス張りのドームからなる建物。高さ約15mの開放感ある空間が幻想的なライトで浮かびあがります
エントランス、熱帯の植物が咲き誇る温室内でほっこりとお過ごしください
古城のクリスマス2023
「ボタニカルクリスマス」をコンセプトに、木や葉、木の実などの自然素材をつかったハーブ園ならではの心温まる上質なクリスマス空間を演出。中世ヨーロッパの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにした展望エリアは、クリスマス一色に包まれます。ドイツトウヒや木の実、園内の剪定枝などを使った約6mのクリスマスタワーやヒノキを使った直径約3mの大きなウェルカムリース、「神戸クリスマスマーケット」などが登場。古城や城門、その周辺を取り囲む樹木などの幻想的なイルミネーションもお楽しみいただけます
参考URL:https://www.kobeherb.com/topics/36104
神戸クリスマスマーケット2023
本場ドイツの工芸品やオーナメントやクリスマスを彩る様々なアイテムが登場します
グリューワインやホットチョコレート、お菓子を片手にクリスマス気分を満喫いただけます
時間:11:00~16:30 ※ナイター営業時は20:00まで
<クリスマスの営業情報>
・クリスマスシーズン期間 :2023年11月11日(土)~12月25日(月)
・クリスマス特別ナイター営業:期間中の金曜、土曜、日曜、祝日および12月25日(月)はナイター営業を実施
※通常営業 ロープウェイ上り始発9:30~終発16:45(下り終発17:15)
ナイター営業 ロープウェイ上り始発9:30~終発20:15(下り終発21:00)
・クリスマスシーズン入場料 :期間中は入場料(ロープウェイ乗車+入園)が変更となります
料金 大人2,300円 小人1,150円
詳細は以下よりご参照ください
https://www.kobeherb.com/topics/35491
■■神⼾布引ハーブ園/ロープウェイについて ■■
新幹線・神⼾市営地下鉄「新神⼾駅」より徒歩約5分
神⼾市街地や北野異⼈館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。 ロープウェイで神⼾の街並みを眼下に眺めながら、 約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、 四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお出迎えします。 レストランやカフェ、テラスで⾷事やスイーツを、 ハンモックでのんびり寝転がったり⽊陰でくつろいだりと、1⽇を優雅にお過ごしいただけます
所在地:兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ:TEL:078-271-1160
URL:https://www.kobeherb.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000031184.html
「ボタニカルクリスマス」をテーマに自然素材を使ったハーブ園手作りのディスプレイは好評をいただいております。
クリスマスツリーが登場するのは、古城のクリスマスを開催している展望の広場から少し下った場所にある、高さ25mの巨大なメタセコイア。
電球約1,600灯を設置し、ツリーに仕立てます。周辺のメタセコイアや森もライトアップ(ライト灯数増)し、幻想的なクリスマス空間が誕生します。
また、ツリーに隣接するエリアにあるガラス張りのドーム(温室)もライトアップされ新しいクリスマススポットとなります。温室エリアにあるテラスは特別な夜景観賞スポットとしてご利用いただけます
11月11日(金)はツリー点灯式を開催予定です。
クリスマスシーズン期間中(11月11日~12月25日)の金曜、土曜、日曜、祝日、12月25日(月)は特別ナイター営業を実施
同期間中に開催の「神戸クリスマスマーケット」もドイツの工芸品やクリスマスグッズ等を充実させ開催します
存在感がさらにアップして登場 「森のクリスマスツリー」
2022年に誕生した「森のクリスマスツリー」。今年は電球を1,600球(昨年1,000球)と60%の大幅増。周辺の森のライトアップもエリアを拡大します
<森のクリスマスツリーの楽しみ方>
様々なロケーションをお楽しみいただけます
①ラベンダー園下から全景を眺める
②ツリーの真下に入り、煌めくメタセコイアの葉の織りなす幻想的空間を楽しむ
③ロープウェイの車窓から、神戸の夜景とツリーを一緒に眺める
④クリスマス期間限定で開放される「特別な夜景観賞エリア ザ・ヴェランダ神戸1Fテラス」の特製クリームシチューでゆっくりと過ごす
⑤隣接するガラスのドームの温室(グラスハウスエリア)も新たにライトアップエリアに!
神戸布引ハーブ園の森の中にたたずむ高さ25mのメタセコイアを約1,600灯の電球でクリスマスツリーに仕立てます。また、周辺にあるメタセコイア等もライトアップし、心温まるクリスマス空間が誕生します
期間:2023年11月11日(土)~12月25日(月)
点灯:16:30
場所:神戸布引ハーブ園内ラベンダー園山側(山頂駅からガーデンエリアを下り徒歩約5分)
ツリー点灯式
2023年11月11日(土)開催 (18:00頃を予定)
森のクリスマスツリーでは様々なロケーションをお楽しみいただけます
<メタセコイアについて>
秋から冬にかけ黄色く色づき季節を彩るメタセコイア。神戸布引ハーブ園では、園内各所で16本の大きなメタセコイアが色づきます
見ごろ:11月中旬~12月上旬
特別な夜景スポット(ザ・ヴェランダ神戸1Fテラス)
クリスマス特別ナイター営業時は、テラスのみ夜も引き続き営業を実施
期間:11/11(土)~12/24(日)の金曜・土曜・日曜・祝日および12/25(月)
時間:(月~木)10:30~16:30 (金曜・土曜・日曜・祝日および12/25)20:00まで ※16:30よりナイター営業に切り替わります
クリスマスナイターメニュー:
・特製クリームシチュー800円 ・グリューワイン(本場ドイツのプファルツ地域のワイン醸造所がつくった特製グリューワイン)850円 ・サヴァラン「ベリー」950円(ブリオッシュ⽣地をシロップに漬け込んだサヴァランと⽣クリーム、カスタードクリーム、苺、フランボワーズ、ブルーベリー、クランベリー、ベリーソースでパフェ⾵に仕⽴てたオリジナルのスイーツ) ・オリジナルブレンドハーブティー「ローズブレンド」650円(ローズピンクペタル、ハイビスカス、ローズヒップ) ・ブレンドコーヒー650円 ・オレンジジュース600円
ガラスのドームの温室(グラスハウス)もライトアップ
4つのガラス張りのドームからなる建物。高さ約15mの開放感ある空間が幻想的なライトで浮かびあがります
エントランス、熱帯の植物が咲き誇る温室内でほっこりとお過ごしください
古城のクリスマス2023
「ボタニカルクリスマス」をコンセプトに、木や葉、木の実などの自然素材をつかったハーブ園ならではの心温まる上質なクリスマス空間を演出。中世ヨーロッパの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにした展望エリアは、クリスマス一色に包まれます。ドイツトウヒや木の実、園内の剪定枝などを使った約6mのクリスマスタワーやヒノキを使った直径約3mの大きなウェルカムリース、「神戸クリスマスマーケット」などが登場。古城や城門、その周辺を取り囲む樹木などの幻想的なイルミネーションもお楽しみいただけます
参考URL:https://www.kobeherb.com/topics/36104
神戸クリスマスマーケット2023
本場ドイツの工芸品やオーナメントやクリスマスを彩る様々なアイテムが登場します
グリューワインやホットチョコレート、お菓子を片手にクリスマス気分を満喫いただけます
時間:11:00~16:30 ※ナイター営業時は20:00まで
<クリスマスの営業情報>
・クリスマスシーズン期間 :2023年11月11日(土)~12月25日(月)
・クリスマス特別ナイター営業:期間中の金曜、土曜、日曜、祝日および12月25日(月)はナイター営業を実施
※通常営業 ロープウェイ上り始発9:30~終発16:45(下り終発17:15)
ナイター営業 ロープウェイ上り始発9:30~終発20:15(下り終発21:00)
・クリスマスシーズン入場料 :期間中は入場料(ロープウェイ乗車+入園)が変更となります
料金 大人2,300円 小人1,150円
詳細は以下よりご参照ください
https://www.kobeherb.com/topics/35491
■■神⼾布引ハーブ園/ロープウェイについて ■■
新幹線・神⼾市営地下鉄「新神⼾駅」より徒歩約5分
神⼾市街地や北野異⼈館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。 ロープウェイで神⼾の街並みを眼下に眺めながら、 約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、 四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお出迎えします。 レストランやカフェ、テラスで⾷事やスイーツを、 ハンモックでのんびり寝転がったり⽊陰でくつろいだりと、1⽇を優雅にお過ごしいただけます
所在地:兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ:TEL:078-271-1160
URL:https://www.kobeherb.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000031184.html
過去イベント写真
過去に開催されたイベントレポート
世界遺産登録10周年の富士山を最高峰の花火が彩る The 絶景花火シリーズ

©The 絶景花火実行委員会 The 絶景花火実行委員会では、2023(フジサン)年4月22日(土)18時35分(日の入り後)より、「ふじてんリゾート特設会場」にて、世界遺産登録10周年の富士山と世界最高峰の花火を体...
続きを見る
店舗・施設・会場情報
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 地域・観光
- イルミネーション
神戸

神戸イルミナージュ2023
2023年11月1日(水)~2024年2月12日(月)の期間、道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢で開催いたしま…
11月01日(水)
~02月12日(月)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- クリスマス
神戸

イルミネーションダイビングなんば光旅
AR(拡張現実)コンテンツ制作会社の株式会社U.(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:瀧大補)は、なんば駅…
11月17日(金)
~12月17日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- クリスマス
神戸

神戸メリケンパークオリエンタルホテル
「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」の旗艦ホテルである神戸メリケンパークオリエンタルホテル(所在地:…
11月20日(月)
~12月26日(火)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- イルミネーション
淡路島

和風提灯イルミネーション!ナルト&ボルト
株式会社ニジゲンノモリ(兵庫県淡路市、代表取締役社長:貞松宏茂)が運営する人気アトラクション「NARUT…
12月16日(土)
~03月02日(土)
企業プレスリリース詳細確認
- 企業・施設
- カウントダウン
神戸

贅沢なプレミアム神戸カウントダウン
大晦日から新年にかけた年越しイベント「KOBEカウントダウン2024 ドローンライトショー&神戸花火」が12月…
12月31日(日)
22:00~
企業プレスリリース詳細確認

イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!