- 地域・観光
- クリスマス
神戸
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】六甲山の“間伐材”や紙パッケージなどをアップサイクルした紙糸を使用したクリスマスディスプレイをロビーに展示 展示開始:2023年11月20日(月)~ HMJ
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2023年11月20日(月) |
---|---|
エリア | 兵庫・神戸 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | クリスマス |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−6 神戸メリケンパークオリエンタルホテル |
会場URL | |
注意事項 | 企業プレスリリース詳細確認 |
イベント情報
「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」の旗艦ホテルである神戸メリケンパークオリエンタルホテル(所在地:兵庫県神戸市中央区)は、六甲山の“間伐材やネスレ日本の「ネスカフェ」や「キットカット」の紙パッケージなど廃棄される紙資源からアップサイクルしてできた「紙糸」を使ったクリスマスディスプレイをホテルロビーに展示いたします。
■廃棄される紙資源や間伐材を紙糸にアップサイクル※するプロジェクト「TSUMUGI」
廃棄される紙資源や間伐材をアップサイクルするプロジェクト「TSUMUGI」は、リサイクル率向上を目指す企業連携プラットフォームとして2023年2月7日(火)に設立された一般社団法人アップサイクルの第一弾プロジェクトとして開始しています。工場で製造時に規格外として廃棄対象になる紙資源や、六甲山の間伐で発生する檜から紙素材を作って一本の糸に撚り上げ、「紙糸」としてアップサイクルします。紙糸で作られた布地は、地球にもやさしく、柔らかくやさしい手触りで、まるで自然の中にいるような触り心地です。その布地の特色を生かし、六甲山の間伐材を材料とした木材を土台とし、そこに紙糸1反(幅110cm×長さ20m)をそのまま切り落とさず纏わせ、優しく柔らかい自然の中にあるツリーをイメージしたディスプレイです。
※アップサイクルとは:廃棄予定だったものに手を加えて、新たな価値を生み出し別の製品として生まれ変わらせること。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルでは、「TSUMUGI」プロジェクトに賛同し、地元六甲山森づくりの応援の思いから、クリスマスディスプレイとして展示することで多くの方々にこのプロジェクトを知っていただくきっかけにしたいと考えています。
■「TSUMUGI」プロジェクト×神戸メリケンパークオリエンタルホテル クリスマスディスプレイ 概要
展示期間:2023年11月20日(月)夕刻頃~ 2023年12月26日 (火)9:00まで
場所:3階 メインロビー
木材の三角柱をベースとしたツリーに、里山・生物多様性保全に不可欠な間伐作業で発生した六甲山の間伐材やネスレ日本の「ネスカフェ」や「キットカット」の紙パッケージなど廃棄される紙資源をアップサイクルした紙糸「TSUMUGI」を合わせたツリーのオブジェ。生地の風合いと照明で
自然な温かみが伝わるクリスマスディスプレイとなります。
■神戸メリケンパークオリエンタルホテルについて
阪神淡路大震災で被災し閉鎖された旧オリエンタルホテルを継承し、1995年に周囲270度を海に囲まれたロケーションに誕生したリゾートホテル。神戸ポートタワーや神戸海洋博物館など、誰もが一度は見たことのある神戸らしい風景を望み、全客室に設けられたバルコニーからはきらめく海や街の夜景など時間ごとに変わる景色を一望できます。潮風を浴びながら、まるで優雅な船旅をしているかのような滞在体験をお楽しみいただけます。日本初であり国内唯一のホテル内灯台は、旧オリエンタルホテルより移設され、現在も神戸港を照らし続けています。
館内には、神戸らしい風景を眺めながらお食事がお楽しみいただける4つのレストランをご用意。最上階に位置し、パノラマに広がる絶景夜景と共に銘酒が楽しめる「VIEW BAR」や、港らしい風景を眺めながら神戸ビーフをはじめとする美食をご堪能いただけるステーキハウス「オリエンタル」など、さまざまなご利用シーンで神戸らしい唯一無二のホテルステイをご提供いたします。
■オリエンタルホテルズ&リゾーツとは
オリエンタルホテルズ&リゾーツは、株式会社ホテルマネージメントジャパンが運営するホテルチェーンブランドです。 “独自性のある滞在体験の提供”と、ホテルそのものが“エリアを巻き込んだデスティネーションとなること”を目指し、「オリエンタルホテル」や「ホテル オリエンタル エクスプレス」など国内14ホテル(総客室数3,940室)を展開しています。入会費・年会費無料の独自メンバーシップ「CLUB ORIENTAL(クラブオリエンタル)」では、魅力的な特典や会員限定プランをご利用いただけます。
-ホームページ:https://www.oriental-hotels.com
-Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100070068335069
-Instagram:https://www.instagram.com/oriental_hotelsandresorts
-YouTube:https://www.youtube.com/@orientalhotelsandresorts
-CLUB ORIENTAL: https://www.oriental-hotels.com/club-oriental/
■株式会社ホテルマネージメントジャパン会社概要
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内20ホテル(総客室数6,220室)を展開するホテル運営会社です。グループホテル総従業員数は2,455名。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。(2023年10月現在)
https://www.oriental-hotels.com/hotellist/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001420.000016207.html
■廃棄される紙資源や間伐材を紙糸にアップサイクル※するプロジェクト「TSUMUGI」
廃棄される紙資源や間伐材をアップサイクルするプロジェクト「TSUMUGI」は、リサイクル率向上を目指す企業連携プラットフォームとして2023年2月7日(火)に設立された一般社団法人アップサイクルの第一弾プロジェクトとして開始しています。工場で製造時に規格外として廃棄対象になる紙資源や、六甲山の間伐で発生する檜から紙素材を作って一本の糸に撚り上げ、「紙糸」としてアップサイクルします。紙糸で作られた布地は、地球にもやさしく、柔らかくやさしい手触りで、まるで自然の中にいるような触り心地です。その布地の特色を生かし、六甲山の間伐材を材料とした木材を土台とし、そこに紙糸1反(幅110cm×長さ20m)をそのまま切り落とさず纏わせ、優しく柔らかい自然の中にあるツリーをイメージしたディスプレイです。
※アップサイクルとは:廃棄予定だったものに手を加えて、新たな価値を生み出し別の製品として生まれ変わらせること。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルでは、「TSUMUGI」プロジェクトに賛同し、地元六甲山森づくりの応援の思いから、クリスマスディスプレイとして展示することで多くの方々にこのプロジェクトを知っていただくきっかけにしたいと考えています。
■「TSUMUGI」プロジェクト×神戸メリケンパークオリエンタルホテル クリスマスディスプレイ 概要
展示期間:2023年11月20日(月)夕刻頃~ 2023年12月26日 (火)9:00まで
場所:3階 メインロビー
木材の三角柱をベースとしたツリーに、里山・生物多様性保全に不可欠な間伐作業で発生した六甲山の間伐材やネスレ日本の「ネスカフェ」や「キットカット」の紙パッケージなど廃棄される紙資源をアップサイクルした紙糸「TSUMUGI」を合わせたツリーのオブジェ。生地の風合いと照明で
自然な温かみが伝わるクリスマスディスプレイとなります。
■神戸メリケンパークオリエンタルホテルについて
阪神淡路大震災で被災し閉鎖された旧オリエンタルホテルを継承し、1995年に周囲270度を海に囲まれたロケーションに誕生したリゾートホテル。神戸ポートタワーや神戸海洋博物館など、誰もが一度は見たことのある神戸らしい風景を望み、全客室に設けられたバルコニーからはきらめく海や街の夜景など時間ごとに変わる景色を一望できます。潮風を浴びながら、まるで優雅な船旅をしているかのような滞在体験をお楽しみいただけます。日本初であり国内唯一のホテル内灯台は、旧オリエンタルホテルより移設され、現在も神戸港を照らし続けています。
館内には、神戸らしい風景を眺めながらお食事がお楽しみいただける4つのレストランをご用意。最上階に位置し、パノラマに広がる絶景夜景と共に銘酒が楽しめる「VIEW BAR」や、港らしい風景を眺めながら神戸ビーフをはじめとする美食をご堪能いただけるステーキハウス「オリエンタル」など、さまざまなご利用シーンで神戸らしい唯一無二のホテルステイをご提供いたします。
■オリエンタルホテルズ&リゾーツとは
オリエンタルホテルズ&リゾーツは、株式会社ホテルマネージメントジャパンが運営するホテルチェーンブランドです。 “独自性のある滞在体験の提供”と、ホテルそのものが“エリアを巻き込んだデスティネーションとなること”を目指し、「オリエンタルホテル」や「ホテル オリエンタル エクスプレス」など国内14ホテル(総客室数3,940室)を展開しています。入会費・年会費無料の独自メンバーシップ「CLUB ORIENTAL(クラブオリエンタル)」では、魅力的な特典や会員限定プランをご利用いただけます。
-ホームページ:https://www.oriental-hotels.com
-Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100070068335069
-Instagram:https://www.instagram.com/oriental_hotelsandresorts
-YouTube:https://www.youtube.com/@orientalhotelsandresorts
-CLUB ORIENTAL: https://www.oriental-hotels.com/club-oriental/
■株式会社ホテルマネージメントジャパン会社概要
株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内20ホテル(総客室数6,220室)を展開するホテル運営会社です。グループホテル総従業員数は2,455名。独自ブランドである「オリエンタルホテル」と「ホテル オリエンタル エクスプレス」に加え、「ヒルトン」、「シェラトン」、「ホテル日航」など多様なホテル経営及び運営を行っています。(2023年10月現在)
https://www.oriental-hotels.com/hotellist/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001420.000016207.html
過去に開催されたイベントレポート
世界遺産登録10周年の富士山を最高峰の花火が彩る The 絶景花火シリーズ

©The 絶景花火実行委員会 The 絶景花火実行委員会では、2023(フジサン)年4月22日(土)18時35分(日の入り後)より、「ふじてんリゾート特設会場」にて、世界遺産登録10周年の富士山と世界最高峰の花火を体...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- イルミネーション
神戸

神戸イルミナージュ2023
2023年11月1日(水)~2024年2月12日(月)の期間、道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢で開催いたしま…
11月01日(水)
~02月12日(月)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- クリスマス
神戸

神戸布引ハーブ園 クリスマス
標高400mの山上に位置する神戸布引ハーブ園では、神戸の冬の風物詩の「古城のクリスマス2023」と題し、ク…
11月11日(土)
~12月25日(月)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- クリスマス
神戸

イルミネーションダイビングなんば光旅
AR(拡張現実)コンテンツ制作会社の株式会社U.(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:瀧大補)は、なんば駅…
11月17日(金)
~12月17日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- イルミネーション
淡路島

和風提灯イルミネーション!ナルト&ボルト
株式会社ニジゲンノモリ(兵庫県淡路市、代表取締役社長:貞松宏茂)が運営する人気アトラクション「NARUT…
12月16日(土)
~03月02日(土)
企業プレスリリース詳細確認
- 企業・施設
- カウントダウン
神戸

神戸シーバスボーボーコウベカウントダウン
事前予約制となります。
神戸シーバスboh boh KOBE号にて『2023-2024 COUNTDOWN CRUISE in boh boh KOB…
神戸シーバスboh boh KOBE号にて『2023-2024 COUNTDOWN CRUISE in boh boh KOB…
12月31日(日)
22:45~
企業プレスリリース詳細確認
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!