• 地域・観光
  • イルミネーション
横浜

横浜 ヨルノヨ2023 イルミネーション

「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」開催内容決定!過去最大!横浜港を囲む40施設が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや国内最大級!100m超のプロジェクションマッピング

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2023年11月27日(月)
エリア 神奈川・横浜
カテゴリ 地域・観光
ジャンル イルミネーション
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 横浜都心臨海部(新港中央広場、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
会場電話 -
会場住所 神奈川県横浜市 新港中央広場
会場URL
注意事項 企業プレスリリース詳細確認
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」開催内容決定!過去最大!横浜港を囲む40施設が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや国内最大級!100m超のプロジェクションマッピング
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」開催内容決定!過去最大!横浜港を囲む40施設が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや国内最大級!100m超のプロジェクションマッピング
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」開催内容決定!過去最大!横浜港を囲む40施設が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや国内最大級!100m超のプロジェクションマッピング

イベント情報

クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会は、イルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」を、令和5年11月27日(月)から令和6年1月4日(木)まで、横浜都心臨海部において開催します。
新港中央広場や横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園全域で展開するイルミネーション、街全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーなど、冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。一年で一番の港の輝きを、ぜひご覧ください。


「ヨルノヨ2023」見どころ

①過去最大40施設の「ハイライト・オブ・ヨコハマ」で「横浜市歌」!

②国内最大級のインタラクティブ・プロジェクションマッピング!

③「大さん橋」が熱い!

④山下公園で「イルミーヌ」!



「ヨルノヨ2023」開催概要

イベント名称:夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉

期間:令和5年11月27日(月)〜令和6年1月4日(木)

時間:17:00~21:05

場所:横浜都心臨海部(新港中央広場、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)

入場料:無料

主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会

   (委員長:岡田伸浩・公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー理事長 )

共催:横浜市

連携:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ推進協議会(会長:北見尚之・リスト株式会社 代表取締役)

イベント実施事業者(共同事業体):株式会社PixelEngine、アクティオ株式会社、ウシオライティング株式会社

公式HP:https://yorunoyo.yokohama/

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/yorunoyo_event

公式Instagram: https://www.instagram.com/yorunoyo_event/

公式Youtube: https://www.youtube.com/@yorunoyo_event


横浜都心臨海部の街全体:「ハイライト・オブ・ヨコハマ」(Highlight of Yokohama)


港の水際線や歴史的建造物、ビル群など、街全体が光と音楽で躍動する5分間のスペクタクルショー。演出参加施設は過去最大40施設。 30分ごとの演出は2種類あり、うち1種類は市民に親しまれている「横浜市歌」をアレンジした楽曲です。横浜の都心臨海部を巡ることで、新しい夜景と出会い、港と光と音楽が混ざりあう瞬間(ハイライト)を体感してください。

<詳細>

場所:横浜都心臨海部

時間: 17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00(各5分)

メインビューポイント:横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上広場

4つのビューポイント「Yコンテナ」 :臨港パーク、横浜ハンマーヘッド、汽車道、象の鼻パーク

参加施設数:40施設

【参加施設】

 横浜メディアタワー、みなとみらいグランドセントラルタワー、MARK IS みなとみらい、横浜美術館、横浜みなとみらいホール、ぷかり桟橋、横浜ベイホテル東急、ランドマークプラザ、横浜ランドマークタワー、コレットマーレ、女神橋、ハンマーヘッドクレーン、横浜ハンマーヘッド、横浜ワールドポーターズ、大観覧車コスモクロック21、よこはまコスモワールド、ナビオス横浜、赤レンガパーク(水際線)、アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉、横浜市庁舎、横浜市庁舎 水辺プラザ、神奈川県警察本部庁舎、横浜税関、神奈川県庁本庁舎、山下臨港線プロムナード、シタディーンハーバーフロント横浜、大さん橋ふ頭ビル、山下公園(水際線)、産業貿易センタービル、神奈川県民ホール、NHK横浜放送局(タワー)、ホテルニューグランド、日本郵船氷川丸、GUNDAM FACTORY YOKOHAMA、ハマウィング、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜マリンタワー、よこはま新港合同庁舎、新港中央広場、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(順不同)


新港中央広場:「Yキューブ」(Y-Cube)

来場者の動きに呼応する、100mを超える国内最大級の

インタラクティブ・プロジェクションマッピング。新港中央広場に現れた、高さ約14mの巨大なキューブを中心に体験型デジタル・アートの中に身を置くことで、あなたも演出の一部に。

<時間>
17:00~21:05


横浜港大さん橋国際客船ターミナル:「Yターミナル」(Y-Terminal)


波打つようなウッドデッキに光が広がる、海の上のプロジェクションマッピング。陸から突き出た“大さん橋”は、横浜が誇る夜景の特等席にして「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を最大限楽しめるメインビューポイントです。

大規模なプロジェクションマッピングやサーチライト・レーザー等による演出もあります。

ヨルノヨの壮大なスケールを、横浜の海の玄関口で体感してください。

<時間>
17:00~21:05


山下公園エリアのイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~」


山下公園・おまつり広場を中心に新しいアートライト作品と音のコラボレーションを展開し、山下公園通り・イチョウ並木のイルミネーションにより光のプロムナードを出現させます。

企画デザイン:石井幹子氏と石井リーサ明理氏による母娘デュオ

期間:12月1日(金)~12月31日(日)17:00~21:05

場所:山下公園

主催:山下公園通り会

共催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会


にぎわい創出の取組

関内・山下エリアの飲食店をチケット制で巡るイベント「ヨルノヨ・バル街2023」や、東映アニメーション株式会社様のプリキュア20周年とコラボレーションし、都心臨海部の20か所をスポットにした「プリキュアARフォトラリー」等を実施します。


協賛・協力(11/1時点)


【協力】

アパホテル株式会社、NHK横浜放送局、株式会社NTTドコモ/株式会社NTTファシリティーズ、株式会社Evolving G、オークウッドスイーツ横浜、神奈川県、神奈川県警察、神奈川県民ホール(公益財団法人神奈川芸術文化財団)、株式会社クワハラ(タクシージュン)、株式会社Kアリーナマネジメント、有限会社サウンドデザイン・ジャパン、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜、株式会社産業貿易センター、資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK)、シタディーンハーバーフロント横浜(NTT都市開発株式会社)、泉陽興業株式会社/よこはまコスモワールド、相鉄グループ、一般財団法人日本船員厚生協会、日本郵船株式会社、パシフィコ横浜(株式会社横浜国際平和会議場)、公益財団法人帆船日本丸記念財団、ヒューリック株式会社、Bar & Lounge Melody(ヒルトン横浜)、株式会社ポートサービス、株式会社ホテル、ニューグランド、丸紅プライベートリート投資法人(MMテラス)、三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所株式会社、株式会社横浜インポートマート、横浜北仲ノット団地管理組合、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(一般社団法人横浜港振興協会)、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ、横浜桜木町ワシントンホテル、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、NPO法人横浜シティガイド協会、よこはま新港合同庁舎、横浜税関、横浜ハンマーヘッド(新港ふ頭客船ターミナル株式会社)、株式会社横浜ビール、ヨコハマフードラバーズ、株式会社横浜ベイホテル東急、横浜ホテル創作カクテル実行委員会、横浜マリンタワー(リストグループ)、ヨルノヨ・バル街2023実行委員会、ラクシスフロント(五十音順)

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000128049.html

過去に開催されたイベントレポート

世界遺産登録10周年の富士山を最高峰の花火が彩る The 絶景花火シリーズ

世界遺産登録10周年の富士山を最高峰の花火が彩る The 絶景花火シリーズ

©The 絶景花火実行委員会 The 絶景花火実行委員会では、2023(フジサン)年4月22日(土)18時35分(日の入り後)より、「ふじてんリゾート特設会場」にて、世界遺産登録10周年の富士山と世界最高峰の花火を体...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 交流会
  • 相席
横浜
オススメイベント 横浜西口店パブリックスタンド!時間無制限飲み放題!更に、出入り自由!約100種類以上の無制限飲み放題!女性は全店舗行き来自由!更に嬉しい割引クーポンあり!JR横浜駅西口 徒歩8分!
横浜パブリックスタンド12月12日火曜日
今話題のパブリックスタンド!
気軽にお得にスタンドバーで、お酒や交流が楽しめる新たなスタイルのスタ…
12月12日(火)
18:00~
550円~
  • 交流会
  • 相席
横浜
オススメイベント 横浜西口店パブリックスタンド!時間無制限飲み放題!更に、出入り自由!約100種類以上の無制限飲み放題!女性は全店舗行き来自由!更に嬉しい割引クーポンあり!JR横浜駅西口 徒歩8分!
横浜パブリックスタンド12月13日水曜日
今話題のパブリックスタンド!
気軽にお得にスタンドバーで、お酒や交流が楽しめる新たなスタイルのスタ…
12月13日(水)
18:00~
550円~
  • 交流会
  • 相席
横浜
オススメイベント 横浜西口店パブリックスタンド!時間無制限飲み放題!更に、出入り自由!約100種類以上の無制限飲み放題!女性は全店舗行き来自由!更に嬉しい割引クーポンあり!JR横浜駅西口 徒歩8分!
横浜パブリックスタンド12月14日木曜日
今話題のパブリックスタンド!
気軽にお得にスタンドバーで、お酒や交流が楽しめる新たなスタイルのスタ…
12月14日(木)
18:00~
550円~
  • 交流会
  • 相席
横浜
オススメイベント 横浜西口店パブリックスタンド!時間無制限飲み放題!更に、出入り自由!約100種類以上の無制限飲み放題!女性は全店舗行き来自由!更に嬉しい割引クーポンあり!JR横浜駅西口 徒歩8分!
横浜パブリックスタンド12月15日金曜日
今話題のパブリックスタンド!
気軽にお得にスタンドバーで、お酒や交流が楽しめる新たなスタイルのスタ…
12月15日(金)
18:00~
550円~
  • 交流会
  • 相席
横浜
オススメイベント 横浜西口店パブリックスタンド!時間無制限飲み放題!更に、出入り自由!約100種類以上の無制限飲み放題!女性は全店舗行き来自由!更に嬉しい割引クーポンあり!JR横浜駅西口 徒歩8分!
横浜パブリックスタンド12月16日土曜日
今話題のパブリックスタンド!
気軽にお得にスタンドバーで、お酒や交流が楽しめる新たなスタイルのスタ…
12月16日(土)
18:00~
550円~

もっと見る

関連イベント特集

Copyright © 2010-2023 MKcreators.Inc All Rights Reserved.