- 地域・観光
- ハロウィン
池袋
池袋ハロウィンコスプレフェス2022
「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」 池袋東口エリアで10月29・30日開催決定~豊島区90周年と連携し、コスプレ文化の更なる発展へ~株式会社ドワンゴ 広報部
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年10月30日(日) |
---|---|
エリア | 東京・池袋 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | ハロウィン |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | ※公式サイト参照 池袋エリア(詳細は後日up!) |
会場電話 | - |
会場住所 |
池袋 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)が運営する日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」と、株式会社アニメイト、株式会社ハコスタが参画する池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会は、2022年10月29日(土)・30日(日)の2日間、コスプレイヤーの大規模ハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」を開催することをお知らせします。
「池袋ハロウィンコスプレフェス」は、池袋東口エリアを舞台に、2万人以上のコスプレイヤーが参加する日本最大級のハロウィンイベントで、今回9年目を迎えます。新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となった2020年、会場や来場者数を制限してリアルで縮小開催した2021年の経験を活かし、今年は安心安全なイベント運営を徹底しながら、パレードの再開など可能な範囲で2019年以前のイベント規模に戻し、より多くのコスプレイヤーやカメラマン、そして豊島区の地域の方をはじめとした来場者に楽しんでいただけるイベント開催を目指します。
また、今年は豊島区が誕生して90周年を迎える節目の年であり、池袋ハロウィンコスプレフェスと同時期に開催される様々なイベントと連携しながら、豊島区が目指す都市像「国際アート・カルチャー都市」の発展に寄与するよう取り組んでいきます。
イベントの企画内容やチケット情報などは、後日発表します。
※今後の新型コロナウイルス感染状況や政府方針に応じて、開催規模や企画内容など予定が変更となる場合があります。
<名誉実行委員長・高野之夫 豊島区長からのコメント>
豊島区は今年、区制施行90周年を迎えます。
90周年は単なる節目の年ではなく、「としま100周年」への新たなスタートです。
地域の皆さんとともに夢や希望を描き、たくさんの笑顔が集まる「池袋ハロウィンコスプレフェス」をさらに盛り上げて、「誰もが主役となれる価値あるまち」を実現してまいりましょう。
開催にあたっては、もちろん新型コロナウイルス感染対策を講じながら、地域の皆さん、参加者の皆さんと一緒に、楽しさ溢れるイベントをつくりあげてまいります。
みなさんの夢、みなさんの未来がひろがる池袋にぜひお越しください。
開催概要
池袋ハロウィンコスプレフェス2022 Powered by dwango
開催日時 :2022 年10月29日(土)~30日(日)
両日 10:00~18:00 ※会場によって開催時間が異なります
主催 :池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会
共催 :豊島区 / 豊島区商店街連合会 / 一般社団法人豊島区観光協会 / サンシャインシティ
後援 :東京商工会議所豊島支部
運営制作 :株式会社アニメイト / 株式会社ドワンゴ / 株式会社ハコスタ
協力 :acosta! / COSPLAY MODE / 世界コスプレサミット / Curecos / ニコニコ / ハレスタ
公式サイト :https://ikebukurocosplay.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/niconico_cos
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000096446.html
「池袋ハロウィンコスプレフェス」は、池袋東口エリアを舞台に、2万人以上のコスプレイヤーが参加する日本最大級のハロウィンイベントで、今回9年目を迎えます。新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となった2020年、会場や来場者数を制限してリアルで縮小開催した2021年の経験を活かし、今年は安心安全なイベント運営を徹底しながら、パレードの再開など可能な範囲で2019年以前のイベント規模に戻し、より多くのコスプレイヤーやカメラマン、そして豊島区の地域の方をはじめとした来場者に楽しんでいただけるイベント開催を目指します。
また、今年は豊島区が誕生して90周年を迎える節目の年であり、池袋ハロウィンコスプレフェスと同時期に開催される様々なイベントと連携しながら、豊島区が目指す都市像「国際アート・カルチャー都市」の発展に寄与するよう取り組んでいきます。
イベントの企画内容やチケット情報などは、後日発表します。
※今後の新型コロナウイルス感染状況や政府方針に応じて、開催規模や企画内容など予定が変更となる場合があります。
<名誉実行委員長・高野之夫 豊島区長からのコメント>
豊島区は今年、区制施行90周年を迎えます。
90周年は単なる節目の年ではなく、「としま100周年」への新たなスタートです。
地域の皆さんとともに夢や希望を描き、たくさんの笑顔が集まる「池袋ハロウィンコスプレフェス」をさらに盛り上げて、「誰もが主役となれる価値あるまち」を実現してまいりましょう。
開催にあたっては、もちろん新型コロナウイルス感染対策を講じながら、地域の皆さん、参加者の皆さんと一緒に、楽しさ溢れるイベントをつくりあげてまいります。
みなさんの夢、みなさんの未来がひろがる池袋にぜひお越しください。
開催概要
池袋ハロウィンコスプレフェス2022 Powered by dwango
開催日時 :2022 年10月29日(土)~30日(日)
両日 10:00~18:00 ※会場によって開催時間が異なります
主催 :池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会
共催 :豊島区 / 豊島区商店街連合会 / 一般社団法人豊島区観光協会 / サンシャインシティ
後援 :東京商工会議所豊島支部
運営制作 :株式会社アニメイト / 株式会社ドワンゴ / 株式会社ハコスタ
協力 :acosta! / COSPLAY MODE / 世界コスプレサミット / Curecos / ニコニコ / ハレスタ
公式サイト :https://ikebukurocosplay.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/niconico_cos
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000096446.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 交流会
- 相席
渋谷


ラグジュアリーラウンジ8月8日(月)
LUXURY LOUNGE MILAS 渋谷
~コンセプト~
渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下一階…
~コンセプト~
渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下一階…
08月08日(月)
16:00~
無料~
- 交流会
- スタンドバー
渋谷


ラグジュアリースタンド8月8日(月)
LUXURY STAND BAR&CAFE ミラス渋谷
アクセス抜群♪渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下…
アクセス抜群♪渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下…
08月08日(月)
16:00~
クーポンをチェック
- CLUB
- ALLMIX
渋谷


渋谷 DJ BAR リッツ LITTS
渋谷リッツ - SHIBUYA DJ BAR LITTSがグランドオープン!
渋谷で最先端のクラブイベントを楽しめる新しい…
渋谷で最先端のクラブイベントを楽しめる新しい…
08月08日(月)
18:00~
クーポンチェック
- CLUB
- JPOP
銀座


CLUB GHQ 銀座コリドー 月曜日
※※今夜の営業はテラスフロアのみの営業となります。※※
メインフロアは解放されておりませんのでご了承く…
メインフロアは解放されておりませんのでご了承く…
08月08日(月)
18:00~
入場無料
- CLUB
- スタンドバー
渋谷


ボイジャーラウンジ渋谷
渋谷のクラブ好きに圧倒的な支持を受けているボイジャースタンド渋谷に新店舗オープン!
その名もボイ…
その名もボイ…
08月08日(月)
18:00~
入場無料

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!