- 地域・観光
- イルミネーション
伊豆・長岡・修善寺
伊豆高原グランイルミ7th
イルミネーションの上を歩く「ウォークオンザイルミ」エリア新設 伊豆高原グランイルミ7thシーズン2021年11月13日(土)START 第九回イルミネーションアワード2年連続全国第1位
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2021年11月13日(土) |
---|---|
エリア | 静岡・伊豆・長岡・修善寺 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 伊豆ぐらんぱる公園 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090 伊豆ぐらんぱる公園 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
伊豆ぐらんぱる公園では、2021年11月13日(土)より2022年8月末日(予定)まで、園内特設エリアにおいて、「日本初!体験型イルミネーション 伊豆高原グランイルミ ~7thシーズン~」をスタートいたします。
伊豆高原グランイルミ7thシーズン
https://granillumi.com/
今シーズン新たに、イルミネーションの上を歩ける「ウォークオンザイルミ」エリアが登場し、多数設置された豪華絢爛なランタンゲートは、他にはない幻想的な空間です。「ウォークオンザイルミ」は、『恋』をテーマに、ハートの形をした4つのデッキ毎に「星空と花」、「海と花」、「南国と花」、「夏と花」を体験することができます。
また、「伊豆高原グランイルミ」は、2021年11月4日(木)「第九回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門において、2年連続で全国第1位を獲得し、日本初!体験型イルミネーションとして幅広い世代の方から高評価を得ております。さらに、Walker+全国イルミネーションランキングにおいて、5年連続第1位を獲得しております。
さらに、当園になかった「メリーゴーランド」が新設され、いままでにない昭和レトロな大型アトラクションでイルミネーションを盛りあげます。進化し続ける「伊豆高原グランイルミ」をどうぞお楽しみください。
伊豆高原グランイルミ7thシーズン
◇おすすめは「ウォークオンザイルミ」。イルミネーションの上を歩きながら、まばゆい光の門の下をくぐりぬけられる。ハートのエリアごとに異なるゲートが登場し、その輝きに目を奪われる。他のイルミネーションでは見ることのできない進化し続けるイルミネーションが体験可能。
◇「ディノエイジウォーク」闇夜に浮かぶ実物大の恐竜たちの迫力ある姿も見逃せない。
◇「ジップライン~流星RYUSEI~」では、イルミネーション上空を自らも光り輝きながら滑空でき、今年も滑走している姿を自撮りすることができる。さらに圧倒的スケールを誇る3つのショーがパワーアップ。
◇まばゆいオーロラの輝き「フルカラーレーザーショー」がより鮮やかに。
絶景展望台から見える景色も今までと違った光景が楽しめる幅60メートルの超大型ビジョン「グランビジョンショー」。
音楽に合わせて光が踊りだす「光と音のショー」など、3大ショーは見逃せない。
◇体験型イルミネーションに、「メリーゴーランド」が登場。お子様も楽しめるアトラクションの為、夜でもたっぷり遊べる(アトラクションは定休日あり)
日本初!体験型イルミネーション 伊豆高原グランイルミ7thシーズン
2021年11月13日(土)~ 2022年8月末日(予定)
伊豆高原グランイルミ7thシーズン https://granillumi.com/
【日程】
■2021年11月13日~11月30日
17時00分~21時30分
■2021年12月1日~2022年1月5日
16時30分~21時30分
■1月6日~1月31日
17時00分~21時30分
■2月1日~2月28日
17時30分~21時30分
■3月1日~4月3日
18時00分~21時30分
※2022年4月4日以降、時期により営業日及び時間の変動あり、公式HPを確認してください。
※内容は予告なく変更になる場合があります。
※最終入園受付20時45分、グランイルミショー閉園30分前終了。
伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア
大人(中学生以上)1,500円、小学生800円、幼児無料
※小学生以下は要保護者同伴
※昼夜入替制
約1,000台、グランイルミ駐車料金無料
https://prtimes.jp/a/?f=d38159-20211108-976ca5885da7d1681596c6435117f2e4.pdf
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000038159.html
伊豆高原グランイルミ7thシーズン
https://granillumi.com/
今シーズン新たに、イルミネーションの上を歩ける「ウォークオンザイルミ」エリアが登場し、多数設置された豪華絢爛なランタンゲートは、他にはない幻想的な空間です。「ウォークオンザイルミ」は、『恋』をテーマに、ハートの形をした4つのデッキ毎に「星空と花」、「海と花」、「南国と花」、「夏と花」を体験することができます。
また、「伊豆高原グランイルミ」は、2021年11月4日(木)「第九回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門において、2年連続で全国第1位を獲得し、日本初!体験型イルミネーションとして幅広い世代の方から高評価を得ております。さらに、Walker+全国イルミネーションランキングにおいて、5年連続第1位を獲得しております。
さらに、当園になかった「メリーゴーランド」が新設され、いままでにない昭和レトロな大型アトラクションでイルミネーションを盛りあげます。進化し続ける「伊豆高原グランイルミ」をどうぞお楽しみください。
伊豆高原グランイルミ7thシーズン
◇おすすめは「ウォークオンザイルミ」。イルミネーションの上を歩きながら、まばゆい光の門の下をくぐりぬけられる。ハートのエリアごとに異なるゲートが登場し、その輝きに目を奪われる。他のイルミネーションでは見ることのできない進化し続けるイルミネーションが体験可能。
◇「ディノエイジウォーク」闇夜に浮かぶ実物大の恐竜たちの迫力ある姿も見逃せない。
◇「ジップライン~流星RYUSEI~」では、イルミネーション上空を自らも光り輝きながら滑空でき、今年も滑走している姿を自撮りすることができる。さらに圧倒的スケールを誇る3つのショーがパワーアップ。
◇まばゆいオーロラの輝き「フルカラーレーザーショー」がより鮮やかに。
絶景展望台から見える景色も今までと違った光景が楽しめる幅60メートルの超大型ビジョン「グランビジョンショー」。
音楽に合わせて光が踊りだす「光と音のショー」など、3大ショーは見逃せない。
◇体験型イルミネーションに、「メリーゴーランド」が登場。お子様も楽しめるアトラクションの為、夜でもたっぷり遊べる(アトラクションは定休日あり)
日本初!体験型イルミネーション 伊豆高原グランイルミ7thシーズン
2021年11月13日(土)~ 2022年8月末日(予定)
伊豆高原グランイルミ7thシーズン https://granillumi.com/
【日程】
■2021年11月13日~11月30日
17時00分~21時30分
■2021年12月1日~2022年1月5日
16時30分~21時30分
■1月6日~1月31日
17時00分~21時30分
■2月1日~2月28日
17時30分~21時30分
■3月1日~4月3日
18時00分~21時30分
※2022年4月4日以降、時期により営業日及び時間の変動あり、公式HPを確認してください。
※内容は予告なく変更になる場合があります。
※最終入園受付20時45分、グランイルミショー閉園30分前終了。
伊豆ぐらんぱる公園内「グランイルミ」特設エリア
大人(中学生以上)1,500円、小学生800円、幼児無料
※小学生以下は要保護者同伴
※昼夜入替制
約1,000台、グランイルミ駐車料金無料
https://prtimes.jp/a/?f=d38159-20211108-976ca5885da7d1681596c6435117f2e4.pdf
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000038159.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- アウトドア
沼津・三島・裾野

ネイキッド、東京タワー
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、東京タワー…
05月24日(火)
~09月04日(日)
公式サイト参照
- 音楽・芸能
焼津・藤枝・島田

全国巡回中のノラネコぐんだん展
「工藤ノリコ 絵本作家20周年記念 ノラネコぐんだん展」開催概要
会期:2022年6月4日(土)~7月31日(…
会期:2022年6月4日(土)~7月31日(…
06月04日(土)
~07月31日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- グルメ
- 和食
静岡・清水

静岡パルコ ハワイアンBBQビアガーデン
期間:6月24日(金)~9月25日(日)
※6月24日(金)~7月10日(日)は金土日のみの営業
約30種のバイキング…
※6月24日(金)~7月10日(日)は金土日のみの営業
約30種のバイキング…
06月24日(金)
~09月25日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- グルメ
- ビアガーデン
熱海

プライベートビーチリゾート
ACAO SPA & RESORT 株式会社(静岡県熱海市 代表取締役会長 CEO:中野善壽)は、2022年7月1日(金)か…
07月01日(金)
~09月25日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
その他

初島花火大会 2022
初島花火大会 2022 初島第二漁港
島の小さな花火大会ですが出店も出て盛り上がります。
臨時便の出航…
島の小さな花火大会ですが出店も出て盛り上がります。
臨時便の出航…
07月10日(日)
18:00~
公式サイト参照

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!