- 地域・観光
- 花火大会
滋賀
びわ湖のうえの物語 船のうえの花火大会
びわ湖のうえの物語 船のうえの花火大会 2022 滋賀県 琵琶湖(長浜港、彦根港)・日程・穴場・見所・時間 - 滋賀県お祭り花火大会
日時間分秒
イベント価格
料金 | ※公式サイトを御確認ください |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年06月25日(土) |
---|---|
エリア | 九州・滋賀 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 長浜港、彦根港 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒526-0067 滋賀県長浜市 長浜港 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
びわ湖のうえの物語 船のうえの花火大会
びわ湖の真ん中で、乗船者限定の花火大会を開催します。
船からならではの近さで花火を間近で楽しめます。
また、日本の中心のびわ湖で、全国の有名な花火師作の花火も鑑賞できます。
コロナ禍で花火大会が少ないですが、今年の花火を一足早く楽しみませんか。
・期間
2022年6月25日(土)
・定員
200名
・時間
19:30〜21:00
・場所
長浜港、彦根港
スケジュール
19:30 長浜港 or 彦根港出航
20:00 打ち上げ開始
・花火作り体験者の制作した花火 3号玉12名分(約5分)
・全国の有名花火師による花火の饗宴(約5分)
・彦根城世界遺産登録祈念花火大会(約5~10分)
20:50 長浜港 or 彦根港着
※台風等事前に悪天候がわかる場合は6月20日(月)に延期を決定します
延期日は7月2日(土)です
※当日は14時に催行判断をし、当サイトのお知らせにてお伝えします
※6月12日(日)時点で150名未満の予約の場合は中止もしくは延期とさせていただきます
【チケット】
船のうえの花火大会
https://onl.sc/aP5i9pV
船のうえの花火大会
+
打ち上げ花火づくり体験
https://event.visit-omi.com/booking-20220624
------------------
■公式サイト / 情報引用元
https://onl.sc/aP5i9pV
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
びわ湖の真ん中で、乗船者限定の花火大会を開催します。
船からならではの近さで花火を間近で楽しめます。
また、日本の中心のびわ湖で、全国の有名な花火師作の花火も鑑賞できます。
コロナ禍で花火大会が少ないですが、今年の花火を一足早く楽しみませんか。
・期間
2022年6月25日(土)
・定員
200名
・時間
19:30〜21:00
・場所
長浜港、彦根港
スケジュール
19:30 長浜港 or 彦根港出航
20:00 打ち上げ開始
・花火作り体験者の制作した花火 3号玉12名分(約5分)
・全国の有名花火師による花火の饗宴(約5分)
・彦根城世界遺産登録祈念花火大会(約5~10分)
20:50 長浜港 or 彦根港着
※台風等事前に悪天候がわかる場合は6月20日(月)に延期を決定します
延期日は7月2日(土)です
※当日は14時に催行判断をし、当サイトのお知らせにてお伝えします
※6月12日(日)時点で150名未満の予約の場合は中止もしくは延期とさせていただきます
【チケット】
船のうえの花火大会
https://onl.sc/aP5i9pV
船のうえの花火大会
+
打ち上げ花火づくり体験
https://event.visit-omi.com/booking-20220624
------------------
■公式サイト / 情報引用元
https://onl.sc/aP5i9pV
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
過去に開催されたイベントレポート
世界遺産登録10周年の富士山を最高峰の花火が彩る The 絶景花火シリーズ

©The 絶景花火実行委員会 The 絶景花火実行委員会では、2023(フジサン)年4月22日(土)18時35分(日の入り後)より、「ふじてんリゾート特設会場」にて、世界遺産登録10周年の富士山と世界最高峰の花火を体...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら