- 地域・観光
- 講演会・トークショー
東京・日本橋・大手町
老舗和菓子屋&有田焼職人のホンネトーク
伝統工芸職人が語り合う番組「Bar KO-BO」:【第三十五夜】有田焼絵付職人/絵師(佐賀県)& 生姜糖職人(島根県)
日時間分秒
イベント価格
だれでも | 無料 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2021年08月04日(水) |
---|---|
エリア | 東京・東京・日本橋・大手町 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 講演会・トークショー |
最低料金 | 無料 |
規模 | 50人 |
会場名 | https://youtu.be/54e3bC463nM |
会場電話 | 0368053095 |
会場住所 |
東京都中央区日本橋人形町2丁目14番10号 アーバンネット日本橋1F |
会場URL | |
注意事項 |
イベント情報
8/4水 22時〜
BarKO-BO 第三十五夜
▼
https://youtu.be/54e3bC463nM
佐賀県 有田焼絵付職人/絵師 陶祖 李参平窯
金ヶ江 美里さん
https://toso-lesanpei.com
&
島根県 生姜糖職人 來間屋生姜糖本舗
來間 久さん
https://syougatou-honpo.jp
次回トークのキーワードは
「後継者育成」
「コロナ禍での地元観光」
「今後の挑戦」
400年前の元祖有田焼の
復元に取り組む窯元。
300余年、生姜糖一筋で
のれんをつなげてきた和菓子屋。
代々続く歴史をつなぐ役割を担ったゲスト2人。
なかなか語る機会のないホンネをたっぷり語ります。
[ BarKO-BOとは ]
ちょっとカタく見られがちな
ニッポンの伝統工芸、手仕事。
”働く人”のホンネのおしゃべりを通して、
仕事を身近に感じてもらう
”きっかけづくり”をする番組です。
・脱サラして職人に転職…実際、どうだった?
・ワーママ職人です…ワークライフバランス、どうしてます?
・コロナ禍でのPR活動って、なにをすれば良いでしょう…?
20-40代の若手職人2人が
全国各地から出演。
ビジネスパーソンとしての
最近のチャレンジ、お悩みごとetc
ふだんは話せないホンネを
語りあいます。
ラジオ感覚でぜひお聞きください!
[ アーカイブ:北海道から沖縄まで、全国各地の職人が登場 ]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrjwLM87OYDJ4SOnMromG5M4mdJAOwr02
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- アウトドア
その他

サバゲー
今回は小田急新百合ヶ丘から車で10分のOPSにて行っています
〒206-0822
東京都稲城市坂浜734
http:/…
〒206-0822
東京都稲城市坂浜734
http:/…
06月17日(土)
08:30~
2700円~

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!