• 地域・観光
  • 地域のイベント
四条・鳥丸

京の七夕2022

京の天へ、願いをかけて「京の七夕2022」の開催概要について(第2弾)京都市

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2022年08月06日(土)
エリア 京都・四条・鳥丸
カテゴリ 地域・観光
ジャンル 地域のイベント
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 鴨川右岸河川敷 三条~四条間
会場電話 -
会場住所 鴨川右岸河川敷
会場URL
注意事項 ※詳細は公式ページを御確認ください
京の天へ、願いをかけて「京の七夕2022」の開催概要について(第2弾)京都市
京の天へ、願いをかけて「京の七夕2022」の開催概要について(第2弾)京都市

イベント情報

 京の夏の風物詩として、旧暦の七夕にあたる8月に「願い」をテーマに開催している「京の七夕」。この度、京都府下の各エリアでは、七夕にちなんだイベントが実施されますので、お知らせいたします。
 また、7月上旬よりインターネット及び郵送にて、願いごとの募集を開始しております。素敵なプレゼントを御用意し、引き続き8月31日まで受付けしていますので、ふるって御応募ください。
 なお、各イベントにおいては、安心して御来場いただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催されます。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、内容や期間を変更又は中止する場合があります。

 各イベントの詳細、願いごと募集については、京の七夕公式ウェブサイト(https://kyonotanabata.kyoto.travel/)にて、御確認ください。

「京の七夕」連携協力エリア
(1) 鴨川エリア(鴨川納涼実行委員会主催)
・鴨川納涼2022
ア)日時 令和4年8月6日(土)・7日(日)午後5時~午後9時
イ)場所 鴨川右岸河川敷 三条~四条間
ウ)内容
友禅流し:京都染織青年団体協議会による実演
特設ステージイベント
全国物産即売コーナー
風鈴灯ライトアップ:竹かごに京の伝統技術を用いた風鈴をLEDで灯します。
願いごとコーナー:短冊に願いごとを書いていただく、願いごとコーナーを会場に設置します。

(2) 梅小路エリア(京都・梅小路みんながつながるプロジェクト主催)
・「笹に願いごとを」コーナー
ア)日時 8月6日(土)・7日(日)
イ)場所 京都水族館、京都鉄道博物館、梅小路公園緑の館、梅小路ハイライン京都 梅小路 花伝抄、梅小路ポテル京都、ザロイヤルパークホテル京都梅小路、ホテルエミオン京都
ウ)内容 短冊に願いごとを書いていただき、会場内に設置した笹に結び付けていただきます。

・京都水族館「夜のすいぞくかん」 ※8月6日(土)・7日(日)、「笹に願いごとを」コーナー実施
ア)日時 4月~11月までの土日祝及び、夏休み期間ほか 午後5時~午後8時
イ)場所 京都水族館
ウ)内容 夜間延長開館

・梅小路ハイライン ※8月6日(土)・7日(日)、「笹に願いごとを」コーナー実施
ア)日時 8月5日(金)~9月25日(日)金土日祝および祝前日 午後5時~午後10時
イ)場所 梅小路京都西駅の西側・梅小路短絡線高架上
ウ)内容 夜間フードイベント

(3) 北野紙屋川エリア(北野紙屋川七夕祭実行委員会主催)
・上七軒ビアガーデン
<8月末まで、会場で笹飾りや梶の葉の飾りで七夕祭を盛り上げます> 
ア)日時 7月1日(金)~9月5日(月)※期間中、休みあり 午後5時30分~午後10時
イ)場所 上七軒歌舞練場

・御手洗川足つけ燈明神事(協賛事業)
ア)日時 8月6日(土)~14日(日) 午前9時~午後8時
イ)場所 北野天満宮 境内御手洗川

・御本殿石の間通り抜け神事(協賛事業)
ア)日時 8月11日(木・祝)~14日(日) 午後4時~午後8時
イ)場所 北野天満宮 御本殿

・「北野萬燈会」境内夜間特別参拝(協賛事業)
ア)日時 8月6日(土)~14日(日) 日没~午後8時
イ)場所 北野天満宮 境内全域

・京の夏の旅「永久に継ぐ源氏の重宝」兄弟刀展示(協賛事業)
ア)日時 7月9日(土)~9月12日(月)午前9時~午後4時30分
イ)場所 北野天満宮 宝物殿

(4) 宇治エリア(京の七夕in Uji実行委員会主催)
・京の七夕 in Uji
ア)日時 8月4日(木)~11日(木・祝)
イ)場所 京都府立宇治公園周辺一帯
ウ)内容 灯りのみち
日時 8月4日(木)~11日(木・祝) 午後7時30分~午後9時
関西電力宇治発電所ライトアップ
日時 8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝) 午後7時30分~午後9時(午後3時~午後5時の間も見学可)

・お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな(協賛事業)
ア)日時 7月16日(土)~8月31日(水) 午前9時~午後7時
イ)内容 七夕飾りや宇治ならではの夏休み限定体験プログラムを実施

・興聖寺 夜間特別拝観(協賛事業)
ア)日時 8月4日(木)~11日(木・祝) 午後5時30分~午後8時30分

・スマイルサタデー クラフトビール夜市(協賛事業)
ア)日時 8月6日(土) 午後4時~午後10時
イ)場所 宇治橋通り商店街

・「五節句文化を次世代に!~七夕に寄せて~」シンポジウム(協賛事業)
ア)日時 8月9日(火) 午後1時~午後3時15分
イ)場所 宇治市文化センター 小ホール

・萬福寺 夜間特別拝観(協賛事業)
ア)日時 8月10日(水)午後6時~午後9時

※各イベントの詳細は、「京の七夕」公式ウェブサイトにてご確認下さい。


NAKED夏祭り2022 世界遺産・二条城 ×「京の七夕」
 「NAKED夏祭り2022 世界遺産・二条城」において、「京の七夕」と連携したコンテンツでは、この夏おすすめの過ごし方のアドバイスとともに、あなたの願いを天へ届けるデジタルアートをお楽しみいただけます。

(1) 日時
7月22日(金)~8月21日(日) 午後6時30分~午後10時(最終入場:午後9時)
(2) 会場
元離宮二条城 ※イベント会場では、入場料が必要になります。

(3) 内容
 縁日や花火など夏祭りのモチーフで、インタラクティブにデジタルアートをお楽しみいただけるブースが盛りだくさん。
 詳しくは、京の七夕公式ウェブサイトのイベントページ「NAKED夏まつり2022」を御覧ください。

その他協賛事業について
(1) 寺院・神社
七夕装飾、夜間特別拝観など
(2) 商店街
七夕装飾、関連イベントなど
(3) その他
七夕に関連する土産品、伝統産業品の販売及び和装特典情報など

※各イベントの詳細は、「京の七夕」公式ウェブサイトにてご確認下さい。

「京の七夕2022」イベント情報リーフレットの配布について
 「京の七夕」各イベント情報ガイドのリーフレットを作成いたしました。地下鉄主要駅などに配架いたします。夏の京都観光に、ぜひ御活用ください。

<参考>「京の七夕実行委員会」構成団体
京都府、京都市、京都商工会議所、京都仏教会、京都府神社庁、京都市観光協会、京都府観光連盟、京都文化交流コンベンションビューロー、冷泉家時雨亭文庫、京都府中小企業団体中央会、京都伝統工芸産地協会、京都商店連盟、京都青年会議所

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000059523.html

過去に開催されたイベントレポート

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
  • ホテル
京都市
【ウェスティン都ホテル京都】春到来 季節の恵みを存分に味わう「京都の春ブッフェ」開催 都ホテルズ&リゾーツ
ウェスティン都ホテル京都
ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、2023年3月1日(水)から4…
03月01日(水)
~04月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • イルミネーション
京都市
【@aroma ×NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城】五感で巡る桜のアートイベントを天然アロマで演出 2023年3月17日(金)~4月15日(土)アットアロマ株式会社
@aroma ×NAKED 二条城
心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式…
03月17日(金)
~04月15日(土)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • イルミネーション
四条・鳥丸
京都の自然に着想したインタラクティブなプロジェクションマッピングをホテル大階段で3月18日(土)より公開 京都在住アーティスト・三谷 正の常設デジタルアート
京都の自然プロジェクションマッピング
京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO (ザ・サウザンド京都)」 (京都市下京区・総支配…
03月18日(土)
~04月18日(火)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • フリーマーケット
福知山・綾部
第39回六人部元気会フリーマーケット(ジャンボフリマフリマ)
キッチンカーの出店歓迎!終日お客さん大勢
今年最初の4月ジャンボフリマのご案内です。

出店のお申し込みは、お電話・FAX・メールでお願いします…
04月16日(日)
09:00~
1000円~

関連イベント特集

Copyright © 2010-2023 MKcreators.Inc All Rights Reserved.