• 地域・観光
  • イルミネーション
川崎・武蔵小杉・溝の口

kirara@アートしんゆり2025

イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」小田急線新百合ヶ丘駅の冬の風物詩・11月15日(土)はステージ&パフォーマンスショーによるクリスマス点灯イベント開催!

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2025年11月15日(土)
エリア 神奈川・川崎・武蔵小杉・溝の口
カテゴリ 地域・観光
ジャンル イルミネーション
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 小田急線新百合ヶ丘駅南口・北口 ※点灯イベントは南口ペデストリアンデッキ会場
会場電話 -
会場住所 〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目18−1
会場URL
注意事項 ※詳細は公式ページを御確認ください
イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」小田急線新百合ヶ丘駅の冬の風物詩・11月15日(土)はステージ&パフォーマンスショーによるクリスマス点灯イベント開催!
イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」小田急線新百合ヶ丘駅の冬の風物詩・11月15日(土)はステージ&パフォーマンスショーによるクリスマス点灯イベント開催!
イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」小田急線新百合ヶ丘駅の冬の風物詩・11月15日(土)はステージ&パフォーマンスショーによるクリスマス点灯イベント開催!

イベント情報

今年で19回目を迎える、新百合ヶ丘の冬の風物詩・イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり」。今年のテーマは「しんゆりスターライトテラス」。

“芸術・⽂化のまち”として多くの芸術・⽂化に惹かれた⼈々が集い、暮らし、日々発信を続けるまち“新百合ヶ丘”を、夜空に瞬く星々になぞらえました。街に点在する創造の光を、テラスの灯りのようにそっと寄せ合い、共有する時間と場をつくります。ひとりひとりが⾃分の“光”を⾒つけて持ち帰ることができる〜そんな静かで温かな夜を演出します。


新百合ヶ丘駅南口のメインツリーをはじめ、オリーブ並木や新百合ヶ丘マプレ、駅北口の樹木などに、約11万球のあかりがそれぞれテーマを持ったイルミネーションに施されます。今年も小田急・新百合ヶ丘駅周辺の街全体をイルミネーションで明るく彩り、訪れた方々にあたたかさをお届けします。

今年も点灯初日の11月15日(土)には、メインツリーの前で素敵な点灯式&イベントを開催予定!日中は「紙あかりづくり」のイルミネーションワークショップが「しんゆりフェスティバル・マルシェ」に出店、夕方からは各種パフォーマンス&ステージショーが盛り込まれた点灯式を開催します。さらに点灯後は「しんゆりステーションピアノ」もイルミネーションツリーの前に登場♪きらびやかな素敵な夜をピアノと一緒に演出します。


●点灯式&イベントプログラム (予定)

11:00 紙あかりイルミネーションワークショップ(〜15:00、限定数に達し次第終了)

17:15 点灯式オープニング

    ご挨拶(kirara@アートしんゆり実行委員長・コンソーシアム代表幹事・麻生区長)

17:20 キャラクター大集合

17:25 クイズタイム

17:35 イルミネーション点灯

17:45 金程中学校吹奏楽部

17:55 ミュージカルスタジオ・BEAT

18:05 Bloom Saxophone Quartet

18:30 しんゆりストリートピアノ スタート


出演アーティスト
金程中学校吹奏楽部

今年度は吹奏楽コンクール、市大会、県大会、東関東大会と勝ち進み、学校はじまって以来の快挙となる東日本大会に出場することができました。また、地域の方からたくさん声をかけていただき、福祉施設やお祭りなど多くの演奏機会をいただくことができました。これからも、お客様と一緒に楽しめるコンサートを大切に活動していきます。


Musical Studio BEAT

年に1回のオリジナルミュージカル作品の舞台公演があり、その公演を目標として毎週レッスンに励んでいます。仲間と共に切磋琢磨しながら舞台を作り上げるという経験は、大きな心の宝物となり、成長と共にそれがより色鮮やかなものになります。ミュージカルでしか得られないワクワクや感動を大事にしている団体です☆


Bloom Saxophone Quartet

2025年に結成した昭和音楽大学出身の若手サクソフォニスト4人組のグループです。「音楽を通じて人々の心に花を咲かせたい」という願いを込めて名付けました。


キャラクター大集合
・禅寺丸柿キャラクター かきまるくん
・KAWASAKIしんゆり映画祭 シネマウマ
・J:COM町田・川崎 ざっくぅ ®J:COM
・川崎フロンターレ ふろん太 ©KAWASAKI FRONTALE


さらに、同日は「しんゆりフェスティバル・マルシェVol.61」(10:00〜16:00)と、「しんゆりストリートピアノ」(11:00〜15:00、18:30〜19:30※夜は15のみ)が開催され、朝から夜まで新百合ヶ丘駅はイベント尽くしの盛り上がる1日となる予定です。


●メインツリー
●光のトンネル
●オリーブ並木
●北口ツリーイルミネーション
●マプレ専門店街


●kirara@アートしんゆり2025 開催概要
テーマ  しんゆりスターライトテラス

開催期間 2025年11月15日(土)~2026年2月14日(土)

点灯時間 17:00~24:00

場  所 小田急線新百合ヶ丘駅南口・北口 ※点灯イベントは南口ペデストリアンデッキ会場

U R L https://inspire-hub-shinyuri.com/kirara

主  催 kirara@アートしんゆり実行委員会

共  催 川崎市麻生区、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000128505.html

過去に開催されたイベントレポート

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

 一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
  • 地域のイベント
横浜
オススメイベント 【横浜桜木町】イルミネーション♪楽しい美味しい食べ歩き散歩会◆集合場所 JR桜木町駅 新南口改札出た付近
桜木町スタート イルミネーション食べ歩き
女性20歳以上の方
男性20歳以上の方
※基本オフ会として開催いる為、男女比率は調整しておりません。予め…
11月09日(日)
14:45~
2,500円~
  • 地域・観光
  • イルミネーション
横浜
全長約1.5km横浜最大級のまちづくり型イルミネーション開催『ヨコハマミライト2025 ~みらいを照らす、光のまち~』約25万球のサスティナブルなイルミネーションが一斉点灯 ヨコハマミライト実行委員会
ヨコハマミライト2025
ヨコハマミライト実行委員会では、2025年11月6日(木)~2026年2月8日(日)の期間で、横浜最大級でサスティナ…
11月06日(木)
~11月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • 花火大会
相模原・海老名・厚木
えびな市民まつり 花火大会2025 神奈川県海老名市社家 海老名運動公園 - 日程・時間・雨天・穴場・見所・打ち上げ時間・観覧場所 - お祭り 花火大会
えびな市民まつり 花火大会2025
えびな市民まつり 花火大会2025

毎年、多くの来場者で賑わう「えびな市民まつり」。
今年は、花火の打…
11月16日(日)
17:30~
公式サイト参照
  • 地域・観光
  • イルミネーション
横浜
「練馬区立 四季の香ローズガーデン」ガーデンイルミネーション開催/温かな光で冬のローズガーデンを包み込む 2025年12月1日(月)~12月25日(木)入園無料 第一園芸株式会社
四季の香ローズガーデン イルミネーション
花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不…
12月01日(月)
~12月25日(木)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
川崎・武蔵小杉・溝の口
イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」小田急線新百合ヶ丘駅の冬の風物詩・11月15日(土)はステージ&パフォーマンスショーによるクリスマス点灯イベント開催!
kirara@アートしんゆり2025
今年で19回目を迎える、新百合ヶ丘の冬の風物詩・イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり」。今…
12月01日(月)
~12月31日(水)
企業プレスリリース詳細確認

もっと見る

Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.