- 地域・観光
- イルミネーション
相模原・海老名・厚木
すみっコぐらし さがみ湖イルミリオン
相模湖の森の光り輝く遊園地に、「すみっコ」たちが登場「すみっコぐらし」×さがみ湖イルミリオン 世界初“すみっコぐらしイルミネーション” ~2022年11月12日(土)スタート~ サンエックス株式会社
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2023年01月01日(日) |
---|---|
エリア | 神奈川・相模原・海老名・厚木 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
会場電話 | - |
会場住所 |
神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、首都圏から車で1時間のアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)にて、2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)の期間に、「すみっコぐらし」初のイルミネーションイベント「すみっコぐらしイルミネーション」が開催されることをお知らせします。
【特設WEBサイト:https://www.sagamiko-resort.jp/sumikkogurashi-illumination/】
世界初!光り輝く「すみっコぐらし」のテーマエリア
全長250mの「虹のリフト」にのり、イルミネーションの上空を空中散歩。
降りたったお山の先に、「すみっコぐらし」のテーマエリアが広がり、光り輝くイルミネーションとすみっコたちが、ゲストの皆様をお待ちしています。
描きおろしイラストによるグッズのほか、コラボメニューも登場
本イベントでは、特別描き下ろしイラストも登場します。さがみ湖イルミリオンをイメージし、遊園地でイルミネーションをたのしむすみっコたちの姿がかわいく描かれています。本イラストをあしらった、さがみ湖イルミリオンでしか手に入らないオリジナルコラボグッズのほか、園内レストラン「ワイルドダイニング」ではオリジナルノベルティ付きコラボフード・ドリンクメニューも登場予定です。
すみっコたちのかわいらしさと、関東最大級600万球の光の輝きが織りなす、すみっコぐらしイルミネーションにぜひご期待ください。コラボレーションの詳細については、順次発表いたします。
すみっコぐらしイルミネーション 概要
〇開催期間
2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)
〇特設WEBサイト
https://www.sagamiko-resort.jp/sumikkogurashi-illumination/
★特別描き下ろしイラスト★
特別イラストをあしらった、ここでしか手に入らないオリジナルコラボグッズのほか、オリジナルノベルティ付きコラボフード・ドリンクメニューも登場予定です。
さがみ湖イルミリオン とは
◆2018年~2021年 4年連続「関東三大イルミネーション」認定
2021年度全国イルミネーションアワード第2位(総合エンタテインメント部門)
今年で14回目となる「さがみ湖イルミリオン」は、都心から約1時間という立地でありながら関東最大級600万球のLEDを使用しており、広大な土地と斜面の高低差を生かし、大自然と一体となった光の絶景を満喫できるイルミネーションイベントです。最新技術の導入やエリアリニューアルにより年々進化を続け、2018年より「関東三大イルミネーション」として認定、2020年、2021年には全国イルミネーションアワード第2位(総合エンタテインメント部門)にも選出されています。
◆空から眺める「体験型イルミネーション」
全長250mのリフトに乗ってイルミネーションの上空を空中散歩する「虹のリフト」や標高370mにそびえる「光のかんらんしゃ」など、起伏に富んだアウトドアリゾートならではの「空から眺めるイルミネーション」が充実しています。
【温泉やキャンプなど夜時間も充実】
遊園地に隣接する日帰り温浴施設「さがみ湖温泉うるり」では、露天風呂やサウナ、岩盤浴をお楽しみいただけるほか、アウトドア施設「PICAさがみ湖」では、BBQや焚火など、家族や友達と思い思いの時間をゆったりとお過ごしいただけます。
「さがみ湖イルミリオン」 営業データ
1.営業期間 2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)
2.営業時間 16:00~21:00
※時期により異なります。
※最終入場は営業終了の30分前まで。
※昼間からご入園の方は、追加料金なしでイルミリオンをご観覧できます。
3.料金 詳細は決まり次第HPにてご案内いたします。
4.住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634
5.交通
・車【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
・電車 JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分
プレジャーフォレスト前下車
6.お問合せ さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 0570-037-353
http://www.sagamiko-resort.jp/
<メディア向け 内覧会のご案内>
2022年11月11日(金)予定
さがみ湖イルミリオンオープン前に、メディアの皆さまをご招待する「内覧会」を2022年11月11日(金)に実施する予定です。
詳細は改めてご案内いたしますので、ぜひご取材くださいますようお願い申し上げます。
<本件に関するお問い合わせ先>
富士急行株式会社 宣伝部 青柳 TEL:03-3376-1115 mai-aoyagi@fujikyu.co.jp
相模湖リゾート株式会社 営業部 奥平 TEL:042-685-1027 okudaira@sagamiko-resort.jp
【すみっコぐらしとは】
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▶「すみっコ」たちをもっと詳しく
https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
~すみっコぐらしは今年で10周年~
10周年を記念して「すみっこでつながろうプロジェクト」として、すみっコたちから「ありがとう」の気持ちを届ける様々な企画を展開中です。
▶10周年特別WEBサイト
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
©2022 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000018631.html
【特設WEBサイト:https://www.sagamiko-resort.jp/sumikkogurashi-illumination/】
世界初!光り輝く「すみっコぐらし」のテーマエリア
全長250mの「虹のリフト」にのり、イルミネーションの上空を空中散歩。
降りたったお山の先に、「すみっコぐらし」のテーマエリアが広がり、光り輝くイルミネーションとすみっコたちが、ゲストの皆様をお待ちしています。
描きおろしイラストによるグッズのほか、コラボメニューも登場
本イベントでは、特別描き下ろしイラストも登場します。さがみ湖イルミリオンをイメージし、遊園地でイルミネーションをたのしむすみっコたちの姿がかわいく描かれています。本イラストをあしらった、さがみ湖イルミリオンでしか手に入らないオリジナルコラボグッズのほか、園内レストラン「ワイルドダイニング」ではオリジナルノベルティ付きコラボフード・ドリンクメニューも登場予定です。
すみっコたちのかわいらしさと、関東最大級600万球の光の輝きが織りなす、すみっコぐらしイルミネーションにぜひご期待ください。コラボレーションの詳細については、順次発表いたします。
すみっコぐらしイルミネーション 概要
〇開催期間
2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)
〇特設WEBサイト
https://www.sagamiko-resort.jp/sumikkogurashi-illumination/
★特別描き下ろしイラスト★
特別イラストをあしらった、ここでしか手に入らないオリジナルコラボグッズのほか、オリジナルノベルティ付きコラボフード・ドリンクメニューも登場予定です。
さがみ湖イルミリオン とは
◆2018年~2021年 4年連続「関東三大イルミネーション」認定
2021年度全国イルミネーションアワード第2位(総合エンタテインメント部門)
今年で14回目となる「さがみ湖イルミリオン」は、都心から約1時間という立地でありながら関東最大級600万球のLEDを使用しており、広大な土地と斜面の高低差を生かし、大自然と一体となった光の絶景を満喫できるイルミネーションイベントです。最新技術の導入やエリアリニューアルにより年々進化を続け、2018年より「関東三大イルミネーション」として認定、2020年、2021年には全国イルミネーションアワード第2位(総合エンタテインメント部門)にも選出されています。
◆空から眺める「体験型イルミネーション」
全長250mのリフトに乗ってイルミネーションの上空を空中散歩する「虹のリフト」や標高370mにそびえる「光のかんらんしゃ」など、起伏に富んだアウトドアリゾートならではの「空から眺めるイルミネーション」が充実しています。
【温泉やキャンプなど夜時間も充実】
遊園地に隣接する日帰り温浴施設「さがみ湖温泉うるり」では、露天風呂やサウナ、岩盤浴をお楽しみいただけるほか、アウトドア施設「PICAさがみ湖」では、BBQや焚火など、家族や友達と思い思いの時間をゆったりとお過ごしいただけます。
「さがみ湖イルミリオン」 営業データ
1.営業期間 2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)
2.営業時間 16:00~21:00
※時期により異なります。
※最終入場は営業終了の30分前まで。
※昼間からご入園の方は、追加料金なしでイルミリオンをご観覧できます。
3.料金 詳細は決まり次第HPにてご案内いたします。
4.住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634
5.交通
・車【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
・電車 JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分
プレジャーフォレスト前下車
6.お問合せ さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 0570-037-353
http://www.sagamiko-resort.jp/
<メディア向け 内覧会のご案内>
2022年11月11日(金)予定
さがみ湖イルミリオンオープン前に、メディアの皆さまをご招待する「内覧会」を2022年11月11日(金)に実施する予定です。
詳細は改めてご案内いたしますので、ぜひご取材くださいますようお願い申し上げます。
<本件に関するお問い合わせ先>
富士急行株式会社 宣伝部 青柳 TEL:03-3376-1115 mai-aoyagi@fujikyu.co.jp
相模湖リゾート株式会社 営業部 奥平 TEL:042-685-1027 okudaira@sagamiko-resort.jp
【すみっコぐらしとは】
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▶「すみっコ」たちをもっと詳しく
https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
~すみっコぐらしは今年で10周年~
10周年を記念して「すみっこでつながろうプロジェクト」として、すみっコたちから「ありがとう」の気持ちを届ける様々な企画を展開中です。
▶10周年特別WEBサイト
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
©2022 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000018631.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- イルミネーション
横浜

ヨコハマミライト2022
【開催期間】 2022年11月10日(木)~2023年2月12日(日)
【会場】 横浜駅東口~さくら通りをつなぐ各…
【会場】 横浜駅東口~さくら通りをつなぐ各…
11月10日(木)
~12月31日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
葉山・三浦

プライベート打ち上げ花火付き宿泊プラン
1日1組限定のプライベートヴィラMOROISOSO(モロイソソウ)を運営する株式会社ブッシュクロフィード(本…
02月07日(火)
~08月31日(木)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 動物園・水族館
横浜

たべっ子どうぶつ八景島シーパラダイス
ビスケットのモチーフにもなっている生きものの展示やスタンプラリーなど、シーパラが“たべっ子水族館”一…
02月11日(土)
~04月16日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
相模原・海老名・厚木

すみっコぐらし さがみ湖イルミリオン
アウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)では、2023年3…
04月01日(土)
~05月07日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
箱根・湯河原・真鶴

箱根海賊船『ワンちゃん専用クルーズ』
小田急グループの箱根観光船株式会社(本社:神奈川県小田原市 社長:長峯 昭彦)では、4月8日(土)に「…
04月08日(土)
15:15~
企業プレスリリース詳細確認

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!