• 地域・観光
  • 地域のイベント
銀座

ウサギが運ぶ「希望のうさみくじ」

銀座四丁目 SEIKO HOUSE GINZAのショーウインドウで2023年の干支・うさぎと一緒に新年を祝うインタラクティブなディスプレイを実施~ウサギが運ぶ「希望のうさみくじ」

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2023年01月01日(日)
エリア 東京・銀座
カテゴリ 地域・観光
ジャンル 地域のイベント
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 銀座四丁目 Seiko House Ginzaのショーウインドウ
会場電話 -
会場住所 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目5−11
会場URL
注意事項 ※詳細は公式ページを御確認ください
銀座四丁目 SEIKO HOUSE GINZAのショーウインドウで2023年の干支・うさぎと一緒に新年を祝うインタラクティブなディスプレイを実施~ウサギが運ぶ「希望のうさみくじ」
銀座四丁目 SEIKO HOUSE GINZAのショーウインドウで2023年の干支・うさぎと一緒に新年を祝うインタラクティブなディスプレイを実施~ウサギが運ぶ「希望のうさみくじ」

イベント情報

セイコーグループ株式会社(代表取締役会長 兼 グループCEO 兼 グループCCO 服部真二、本社:東京都中央区、以下「セイコー」)は、2023年1月1日(日)から1月11日(水)の期間、銀座四丁目 Seiko House Ginzaのショーウインドウで、新年を祝う特別なディスプレイを行います。


建物の名称を「SEIKO HOUSE GINZA」と改めてから初めて迎える新年のショーウインドウでは、銀座の街を訪れる皆様に、2023年の干支であるうさぎと共に新年を祝っていただくだけでなく、ショーウインドウから発信するメッセージ「希望のうさみくじ」をご体験いただける、特別な企画も実施します。

なお、2023年1月1日午前0時には、新年を迎える鐘の音と共にショーウインドウが開き、新しい年の幕開けを喜ぶうさぎ達を20分間限定でお楽しみいただけます。

■新年の「鐘」と新年の幕開けの「ショーウインドウ」
ネオンライトが減り厳かな雰囲気となる12月31日(土)の深夜、新年を迎える45秒前に、時計塔のウエストミンスター式チャイムが2023年の幕開けを予告する鐘を鳴らし始めます。
その余韻に続く12打の時打ちの鐘と同時に建物がライトアップされ、銀座四丁目交差点に向くショーウインドウのシャッターが開きます。すると、新年の到来を喜ぶ3D映像のうさぎ達が登場し、ショーウインドウ内を元気に動き回ります。
◎年越しのタイミングでショーウインドウをお楽しみいただけるのは、0:00~0:20の20分間のみとなります。

■新年を祝う「希望のうさみくじ」を、体験できるショーウインドウ
1月1日(日)~11日(水)の期間、ショーウインドウには、造形のうさぎに加え、カラフルな3D映像のうさぎ達が姿を現します。ショーウインドウの中で自由に跳ねる3D映像のうさぎ達は、ショーウインドウに近づく人々に反応し、新年にふさわしい希望を込めたメッセージ「希望のうさみくじ」を届けようとショーウインドウのガラス面に近寄ってきます。
ガラス面に掲出されている2次元コードをスマートフォンで読みこめば、3D映像のうさぎから「希望のうさみくじ」を受け取ることができます。
この「希望のうさみくじ」により届けられるメッセージは、Team Seikoをはじめ、セイコーに所縁のあるアスリート(※1)の希望の言葉で構成されています。
また、「希望のうさみくじ」には、セイコーグループでシステムソリューション事業を担う、セイコーソリューションズ株式会社の持つ、タイムスタンプサービスの技術(※2)に紐づいた記念のスタンプが押されます。

◎3D映像のうさぎは、彫刻家 小黒アリサさんの球獣シリーズとコラボレーションをし、3Dスキャンしたデータをもとに制作しています。
◎3D映像のうさぎが見られるのは毎日16:30以降です。

(※1)Team Seiko 山縣亮太選手(陸上)、福島千里さん(陸上)、坂井聖人選手(競泳)
 Seiko キャラクター 大谷翔平選手(MLB)、堀米雄斗選手(スケートボード)

(※2)電子データの「存在日時」と「非改ざん」を証明することができる技術


■概要
ショーウインドウ ディスプレイ期間:2023年1月1日(日)~11日(水)
1日(日)のみ0:00~0:20、8:00~22:00
2日(月)以降は毎日8:00~22:00 (最終日11日のみ19:00まで)
◎3D映像のうさぎを見られるのは16:30から

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000036299.html

過去に開催されたイベントレポート

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
  • 花見・自然
恵比寿
オススメイベント 【恵比寿】恵比寿駅スタート お花見シーズン 恵比寿駅スタート お花見祭り中目黒目黒川散歩散策食べ歩きオフ会 集合場所 JR恵比寿駅 西口付近
恵比寿 お花見祭り 散歩オフ会
※基本オフ会として開催いる為、男女比率は調整しておりません。予めご了承くださいませ。

自己紹介をし…
04月02日(日)
15:00~
2,000円~
  • 地域・観光
品川・五反田・大崎
【マクセル アクアパーク品川】“ウェアラブルカメラ”と大型モニターでお届けする、飼育スタッフ目線のライブ映像!多彩な角度から生きものの魅力にふれる、新コンテンツがスタート。株式会社 横浜八景島
マクセル アクアパーク品川
『マクセル アクアパーク品川』(所在地:東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内、館長:山田…
03月01日(水)
~03月31日(金)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
豊洲・勝どき・月島
チームラボプラネッツ(東京・豊洲)、3月より【桜】が咲き渡る春限定の作品空間に。来館者の半数以上が海外からの観光客に。株式会社PLANETS
チームラボプラネッツ(東京・豊洲)
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」では、ミュージアム内の2作品「Floating in the Falling …
03月01日(水)
~04月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • イルミネーション
その他
ジュエルミネーションもよみランCLUBでお得に 10月11日(火)からアフターパスの販売を開始 株式会社よみうりランド
よみうりランド ジュエルミネーション
 よみうりランドは10月11日(火)から、「ジュエルミネーション」期間限定の「アフターパス」を、お得な価…
03月01日(水)
~03月31日(金)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • 花見・自然
錦糸町・両国
いよいよ桜開花、「ワンランク上の東京お花見クルーズ」販売開始 株式会社東京ウォータウェイズ
ワンランク上の東京お花見クルーズ
洗練されたデザインの「WATERWAYSⅡ」にて、船上からのお花見をご堪能ください。
株式会社東京ウォータウ…
03月18日(土)
~04月09日(日)
企業プレスリリース詳細確認

もっと見る

関連イベント特集

Copyright © 2010-2023 MKcreators.Inc All Rights Reserved.