- 地域・観光
- イルミネーション
御茶ノ水・水道橋・後楽園
東京ドームシティ イルミネーション
記念すべき20回目のイルミネーションを今冬も開催!東京ドームシティ ウィンターイルミネーション『TOKYO SNOW DOME CITY』2024年11月18日(月)~2025年2月28 日(金)
日時間分秒
イベント価格
| 料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
|---|
イベント詳細
| 開催日 | 2025年01月01日(水) |
|---|---|
| エリア | 東京・御茶ノ水・水道橋・後楽園 |
| カテゴリ | 地域・観光 |
| ジャンル | イルミネーション |
| 最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
| 規模 | -人 |
| 会場名 | 東京ドームシティ全域 |
| 会場電話 | - |
| 会場住所 |
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドームシティ |
| 会場URL | |
| 注意事項 | 企業プレスリリース詳細確認 |
イベント情報
東京ドームシティ(文京区後楽 1-3-61)では、2024 年 11 月 18 日(月)~ 2025 年 2 月 28 日(金)の期間、『TOKYO SNOW DOME CITY』と題し、冬期恒例のイルミネーションを開催します。
記念すべき 20 回目を迎える今年のイルミネーションのテーマは「SNOW DOME」。4箇所のSNOW DOME SPOTや、雪をイメージした白く輝く装飾で、心煌めく体験をお楽しみいただけます。
見どころのひとつである、高さ約15 mの巨大なメインツリーでは、約25万球のLED ライトが様々な色に変化する様子や、白いシャボンが舞い散る演出にも注目ください。そのほか、東京ドームシティ全域にわたって合計約65万球のLEDライトの装飾を施し、街全体がイルミネーションの白い光に包まれます。
この冬、東京ドームシティでたくさんの光が溢れる美しい空間をお楽しみください。
開催概要
■名称: TOKYO SNOW DOME CITY
■テーマ:SNOW DOME
■期間:2024年11月18日(月)~2025年2月28日(金)【103 日間】
■場所:東京ドームシティ全域
■時間:17:00~24:00 ※日没時間や展示・イベント等により変更あり
■料金:無料
■URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
■制作協力:株式会社博展、株式会社イマム
【主な見どころ】
★クリスタルアベニュー芝生広場「Wonder Snow Tree」
TOKYO SNOW DOME CITYのシンボルである、高さ約15mの輝くツリー。15分に1度の光とシャボン玉の特別演出では、まるでスノードームの中に入り込んだような幻想的な空間を体験いただけます。
【特別演出スケジュール】 17:00~22:45 毎時00分/15分/30分/45分
★ラクーアガーデン1F「Snowflake Dome」
中でタブレットを操作すると光が灯り、雪の結晶につつまれたような写真を撮ることができます。外から見ても、中での体験も楽しめるスノードームです。撮った写真はダウンロードして、特別な思い出をお持ち帰りください。※写真撮影の体験は21:00まで。
★ラクーア2Fサンダードルフィン下通路「Sparkle Tunnel」
スノードームに入り込んでいくような光のトンネル。光の反射と煌めきをお楽しみください。
★ミーツポート3Fガーデン「Reflecting Dome」
ミラーボールを回して反射による美しい光の変化をお楽しみいただける体験型スノードーム。周囲の木々と光の関わりをご鑑賞ください。
※画像はイメージです。
※イベント内容は、状況により変更となる場合があります。
■詳細プレスリリースは下記からダウンロード可能です。
https://prtimes.jp/a/?f=d77656-267-c4e9ff0294dbe52a9a016d01964a5792.pdf
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000077656.html
記念すべき 20 回目を迎える今年のイルミネーションのテーマは「SNOW DOME」。4箇所のSNOW DOME SPOTや、雪をイメージした白く輝く装飾で、心煌めく体験をお楽しみいただけます。
見どころのひとつである、高さ約15 mの巨大なメインツリーでは、約25万球のLED ライトが様々な色に変化する様子や、白いシャボンが舞い散る演出にも注目ください。そのほか、東京ドームシティ全域にわたって合計約65万球のLEDライトの装飾を施し、街全体がイルミネーションの白い光に包まれます。
この冬、東京ドームシティでたくさんの光が溢れる美しい空間をお楽しみください。
開催概要
■名称: TOKYO SNOW DOME CITY
■テーマ:SNOW DOME
■期間:2024年11月18日(月)~2025年2月28日(金)【103 日間】
■場所:東京ドームシティ全域
■時間:17:00~24:00 ※日没時間や展示・イベント等により変更あり
■料金:無料
■URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
■制作協力:株式会社博展、株式会社イマム
【主な見どころ】
★クリスタルアベニュー芝生広場「Wonder Snow Tree」
TOKYO SNOW DOME CITYのシンボルである、高さ約15mの輝くツリー。15分に1度の光とシャボン玉の特別演出では、まるでスノードームの中に入り込んだような幻想的な空間を体験いただけます。
【特別演出スケジュール】 17:00~22:45 毎時00分/15分/30分/45分
★ラクーアガーデン1F「Snowflake Dome」
中でタブレットを操作すると光が灯り、雪の結晶につつまれたような写真を撮ることができます。外から見ても、中での体験も楽しめるスノードームです。撮った写真はダウンロードして、特別な思い出をお持ち帰りください。※写真撮影の体験は21:00まで。
★ラクーア2Fサンダードルフィン下通路「Sparkle Tunnel」
スノードームに入り込んでいくような光のトンネル。光の反射と煌めきをお楽しみください。
★ミーツポート3Fガーデン「Reflecting Dome」
ミラーボールを回して反射による美しい光の変化をお楽しみいただける体験型スノードーム。周囲の木々と光の関わりをご鑑賞ください。
※画像はイメージです。
※イベント内容は、状況により変更となる場合があります。
■詳細プレスリリースは下記からダウンロード可能です。
https://prtimes.jp/a/?f=d77656-267-c4e9ff0294dbe52a9a016d01964a5792.pdf
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000077656.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。
一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 地域・観光
- 地域のイベント
新宿
酉の市 露天も多数 散策会
※基本オフ会として、開催になりますので、男女比率は調整しておりません。予めご了承くださいませ。
【…
【…
11月24日(月)
18:30~
2,000円~
- 地域・観光
立川・八王子・高尾
国営昭和記念公園 ライトアップ
国営昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)では10月30日(木)~11月30日(日)まで、「黄葉・紅葉まつり…
11月01日(土)
~11月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
用賀・二子玉川・桜新町
二子玉川ライズ クリスマス2025
ムーミン谷の物語着想のクリスマスツリー、約60匹のニョロニョロと約6.4万球のイルミネーションが彩る!館…
11月08日(土)
~11月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
東京・日本橋・大手町
東京サンケイビルクリスマスイルミ
株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢)の旗艦ビルである東京サ…
11月17日(月)
~11月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
上野・浅草・日暮里
上野公園 クリスマスアドベント
場所:上野恩賜公園 袴腰広場
日程:2025年 11/19 (水)-12/25(木) 営業時間:全日11:00-22:30
11/19 (水) 1…
日程:2025年 11/19 (水)-12/25(木) 営業時間:全日11:00-22:30
11/19 (水) 1…
11月19日(水)
~11月30日(日)
企業プレスリリース詳細確認
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!




