• 地域・観光
  • 花火大会
お台場・有明

第11回 猛暑対策展

7月23日(水)~25日(金)東京ビッグサイトで『第11回 猛暑対策展』を開催 倉庫を再現し、働く現場に近い環境を体感できる『リアル体感フィールド』が初登場 日本能率協会

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2025年07月23日(水)
エリア 東京・お台場・有明
カテゴリ 地域・観光
ジャンル 花火大会
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 東京ビッグサイト 東7ホール (同時に複数の展示会を開催:東4~6、西1~4ホール)
会場電話 -
会場住所 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目10−1
会場URL
注意事項 ※詳細は公式ページを御確認ください
7月23日(水)~25日(金)東京ビッグサイトで『第11回 猛暑対策展』を開催 倉庫を再現し、働く現場に近い環境を体感できる『リアル体感フィールド』が初登場 日本能率協会
7月23日(水)~25日(金)東京ビッグサイトで『第11回 猛暑対策展』を開催 倉庫を再現し、働く現場に近い環境を体感できる『リアル体感フィールド』が初登場 日本能率協会
7月23日(水)~25日(金)東京ビッグサイトで『第11回 猛暑対策展』を開催 倉庫を再現し、働く現場に近い環境を体感できる『リアル体感フィールド』が初登場 日本能率協会

イベント情報

 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、7月23日(水)から25日(金)の3日間、東京ビッグサイト東7ホールで「第11回 猛暑対策展」を開催します。

 本展示会は猛暑対策関連ビジネスの活性化を目的とした”体感型”の専門展示会となっており、東京ビッグサイトでは昨年7月の開催以来、1年ぶりに前年を大きく上回る規模へと進化して開催します。

 6月に労働安全衛生規則の改正が施行され、厚生労働省により職場における熱中症対策が義務化され、違反した場合には罰則が科されることになりました。近年の異常な暑さによる熱中症の死亡災害や重篤化の多発を防ぐことを目的としているとのことです。

 今回の改正※¹で対象となるのは、『WBGT(湿球黒球温度)28度又は気温31度以上の作業場において行われる作業で、継続して1時間以上又は1日当たり4時間を超えて行われることが見込まれるもの』であり、「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」が企業に義務付けられます。

 こうした状況を踏まえ、本展では事業者向けの製品やサービスを中心に、一般の方にも参考にしていただける情報の公開を行い、全ての方々に猛暑対策を促進いたします。正しい熱中症対策や暑さ対策を啓蒙すると共に、安心して働くことができる環境や、快適に過ごすことができる環境に変化させていくことを目的に、“ウェアラブルデバイス”、“アイススラリー”、“ファン付ジャケット”、“涼感スプレー”や、製造(工場)、建設、物流などの現場に特化した業務用製品”大型冷風機”などを会場内で実際にご体感いただくことで必要性を感じていただく”五感に訴える体感型展示会”で、課題解決の提案を行います。

※¹厚生労働省 職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)より引用

https://neccyusho.mhlw.go.jp/


第11回 猛暑対策展 開催概要
・会期:2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00

・会場:東京ビッグサイト 東7ホール (同時に複数の展示会を開催:東4~6、西1~4ホール)

・展示規模:119社/222 ブース (2025年6月26日現在)※猛暑対策展のみ

・同時開催:第12回 労働安全衛生展/第4回 騒音・振動対策展/TECHNO-FRONTIER 2025/メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

・主催:一般社団法人日本能率協会

・公式サイト:https://hs-osh.jma.or.jp/tokyo/visit/

・出展者一覧:上記公式サイト内『Webガイド』にて出展者名と製品情報を掲載

・入場登録:入場は完全登録制です。https://hs-osh.jma.or.jp/tokyo/visit/から事前登録の上、ご来場ください。

新規大型特別企画「リアル体感フィールド」“爆誕”
 「ブースだけだと実際の使用時の感覚がわからず、実際に業務で使用した際にイメージと乖離する...」

昨年までの本展示会ではそのようなお悩みや苦言をいただいておりましたが、2025年度は本企画で全て解決いたします。

 7ホール内に倉庫を可能な限り再現した『リアル体感フィールド』(※以下:フィールド)を設けます。

フィールド内では本企画に参画いただいております10企業の製品・サービスを、実際に働く現場に近い環境にてご体感をいただくことが可能です。

 熱中症対策、労災防止のヒントをフィールドにてご提供いたします。


 一般社団法人日本能率協会 
猛暑対策展事務局 担当:田中
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22  
TEL:03-3434-1988/Email:hs-osh@jma.or.jp

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000016501.html

過去に開催されたイベントレポート

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

 一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
  • クリスマス
原宿・表参道・青山
オススメイベント 【北青山・外苑前】外苑銀杏並木とカフェ雑貨巡り 散歩オフ会♪◆集合場所 外苑前駅外苑いちょう並木方面改札でた付近
外苑銀杏並木とカフェ雑貨 散歩オフ会
女性20歳以上の方
男性20歳以上で、参加資格をお持ちの方
※基本オフ会として開催いる為、男女比率は調整…
11月08日(土)
15:15~
2,000円~
  • 地域・観光
  • 花火大会
その他
秋川流域花火大会2025 東京都あきる野市 東京サマーランド第2駐車場 東京都あきる野市引田 - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会 お祭り
秋川流域花火大会2025
秋川流域花火大会2025

日時
2025年11月15日(土)
花火
18:00~19:00
お店
12:00~20:00

場所
11月15日(土)
18:00~
公式サイト参照
  • 地域・観光
  • クリスマス
錦糸町・両国
階段グラフィカルライティング イルミネーションにクリスマスマーケットも!!東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2024 東京スカイツリータウン
東京スカイツリータウン クリスマス
東京スカイツリータウンは、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間、「東京スカイツリータウン(R)ドリー…
12月01日(月)
~12月25日(木)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • ライトアップ
その他
花と光のムーブメント|狭山公園
ススキと光のハーモニー
2025年秋の開催場所は、多摩湖の水の恵みに包まれ、武蔵野の里山の風景や自然が今も色濃く残る「狭山公園…
11月07日(金)
~11月24日(月)
Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.