• 地域・観光
  • イルミネーション
六本木

けやき坂イルミネーション2024

東京冬の風物詩・400mに渡り輝く「けやき坂イルミネーション」が点灯!『Roppongi Hills Christmas 2024』開催 森ビル株式会社

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2024年11月07日(木)
エリア 東京・六本木
カテゴリ 地域・観光
ジャンル イルミネーション
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 六本木けやき坂通り
会場電話 -
会場住所 六本木けやき坂通り
会場URL
注意事項 企業プレスリリース詳細確認
東京冬の風物詩・400mに渡り輝く「けやき坂イルミネーション」が点灯!『Roppongi Hills Christmas 2024』開催 森ビル株式会社
東京冬の風物詩・400mに渡り輝く「けやき坂イルミネーション」が点灯!『Roppongi Hills Christmas 2024』開催 森ビル株式会社
東京冬の風物詩・400mに渡り輝く「けやき坂イルミネーション」が点灯!『Roppongi Hills Christmas 2024』開催 森ビル株式会社

イベント情報

 森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻慎吾)が運営する六本木ヒルズは、「Roppongi Hills Christmas 2024」を11月7日(木)~12月25日(水)の期間に開催します。

 六本木ヒルズでは、今年も東京の冬の風物詩である、「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400m続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が彩ります。また、66プラザでは、昨年初めて実施した、煌めく花束をイメージした色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」を今年も開催。さらに、大屋根プラザでは、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」を開催するほか、毛利庭園やウェストウォークには「クリスマスツリー」も登場し、街がクリスマスムード一色になります。六本木ヒルズから、心温まる特別なクリスマスをお届けします。


■Roppongi Hills Christmas 2024開催概要
日程 : 11月7日(木)〜12月25日(水)17:00 ~ 23:00

場所 : 六本木ヒルズ施設内 (六本木けやき坂通りなど)


■けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」
六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーション。

約400m続く温かみのある街の灯りの中で、白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”の光が放つ幻想的な光景が皆さまをお迎えします。開業から20年以上経った今もなお愛され続ける、六本木ヒルズならではのクリスマスをお楽しみください。

開催期間:11月7日(木)~ 12月25日(水)

時  間:17:00 ~ 23:00

※初日のみ、点灯開始時間が異なる場合がございます。

場  所:六本木けやき坂通り

内  容:約80万灯のLED

ライティングデザイン:内原智史デザイン事務所

協  賛:JRA


白色と青色のLED “SNOW&BLUE”(過去の様子)
【JRAコメント】

楽しいHOLIDAYをより多くの方に、という思いを込めて、けやき坂に煌めくイルミネーションを、今年もJRAが皆様にお届けします。JRAは競馬開催を通じて多くのお客様に、興奮と感動溢れる楽しい休日をご提供しています。

ジャパンカップ、有馬記念など、年末はビッグレースも目白押し!ご家族やご友人とぜひお楽しみください。

●六本木ヒルズ「けやき坂イルミネーション」ポイント
1. 人気の撮影ポイントは、東京タワーと400m続く迫力のイルミネーション

けやき坂イルミネーションは絶好のフォトスポット。けやき坂通りの「ティファニー」付近や「六本木 蔦屋書店」付近では、坂の上下からイルミネーションの全体像が撮影できます。特にイルミネーションが点灯するタイミングは、ムービー撮影にもお勧めです。



2. 環境にもやさしい!LEDを採用したイルミネーション

六本木ヒルズのイルミネーションは、環境に配慮し、2003年の開業以来LEDを採用しています。さらに「グリーン電力証書」の仕組みを活用しクリーンな電力を今年も使用します。


■66プラザイルミネーション 「Luminous Bouquet」
今年も66 プラザには、カラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。多様な色彩が織り成す光のブーケをぜひお楽しみください。

開催期間:11月14日(木) ~ 12月25日(水)

時  間:17:00~24:00(予定)※最終日は23:00まで

場  所:66プラザ

内  容:けやきの樹木をブーケに見立てた約20万球のLEDが彩るイルミーション。多彩な光が重なり合う事で生まれる、新しい光の体験。

ライティングデザイン:内原智史デザイン事務所


■クリスマスマーケット2024〜本場ドイツの雰囲気を楽しめるクリスマスマーケット〜

国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる六本木ヒルズのクリスマスマーケットは今年で開催18年目を迎えます。会場は世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。一年中伝統的なドイツのクリスマスアイテムを取り扱うことで有名な「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、グリューワイン、ソーセージといった本格的なドイツ料理の店など、合計10店舗が並び、心温まるクリスマスをお届けします。

開催期間:11月23日(土・祝) ~ 12月25日(水)

時  間:11:00~21:00

場  所:大屋根プラザ

協  賛:日本コカ・コーラ株式会社

※麻布台ヒルズでも同期間でクリスマスマーケットを予定しています。詳細は後日プレスリリースを配信予定です。

■wish a wish ~大切な人へ、ハッピークリスマスのメッセージを~
大切な人へ、そして自分自身へ、1年後に届くクリスマスメッセージを送ることができる企画です。六本木ヒルズ内で配布しているオリジナルクリスマスカードに大切な人へのメッセージを記入し、特設ポストに投函すると、1年後のクリスマスに六本木ヒルズからそのお手紙をお届けします。

日  時:11月14日(木)~12月25日(水)

場  所:六本木ヒルズ内各所

協  賛:エプソン販売株式会社

※六本木ヒルズクリスマスマーケットの出店情報や館内のツリー情報などの詳細は後日プレスリリースを配信予定です。

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000048109.html

過去に開催されたイベントレポート

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

 一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • 地域・観光
原宿・表参道・青山
オススメイベント 【原宿駅スタート】男性ハイステータス+女性20歳以上の方で、グルメ祭り散策オフ会 美味しい食べ物・デザート・飲み物・大集結!◆集合場所◆JR原宿駅西口付近
原宿駅スタート グルメ祭り散策会
※基本オフ会として開催になりますので、男女比率は調整しておりません。予めご了承くださいませ。

【サ…
10月05日(日)
15:00~
2,000円~
  • 地域・観光
  • ハロウィン
池袋
【リゾナーレ那須】パープルライトに照らされた「高原の魔女の家」が登場!幻想的な空間で、摩訶不思議なカクテルを楽しむ「高原の魔女ハロウィン」初開催
リゾナーレ熱海 ハロウィン
 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)、豊島区、株式会社サンシャインシティ…
10月01日(水)
~10月31日(金)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • フェス
その他
国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」のライブステージでドローン空撮を技術提供
国内最大級のアートフェスティバル
株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、2025年10月10日(金)から10月13日(月・…
10月10日(金)
~10月13日(月)
企業プレスリリース詳細確認
  • 地域・観光
  • 花火大会
品川・五反田・大崎
秋の運河花火まつり inしながわ水辺の観光フェスタ 花火大会2025 旧東海道・東品川海上公園・天王洲公園 東京都品川区東品川 - 打ち上げ予定時間・日程・場所 - 花火大会・夏祭り
秋の運河花火まつり 花火大会2025
秋の運河花火まつり inしながわ水辺の観光フェスタ 花火大会2025

<秋の運河花火まつりinしながわ水辺…
10月11日(土)
17:00~
公式サイト参照
  • 地域・観光
  • フェス
品川・五反田・大崎
東京・天王洲と沖縄が織りなす、美食と祭りの共演。「天王洲キャナルフェス2025秋冬」10月17日(金)~19日(日)に開催 第一弾コンテンツ発表。琉球ガラスや紅型などの伝統工芸や沖縄グルメが集結
天王洲キャナルフェス2025秋冬
一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区/代表理事 三宅康之)は、2025年10月17日…
10月17日(金)
~10月19日(日)
企業プレスリリース詳細確認

もっと見る

Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.