- 地域・観光
 - お祭り
 
渋谷
	渋谷音楽祭2024連携プログラム開催
SIW2024 渋谷のまちがステージ。公園空間やストリートで「アーバンスポーツ×音楽」渋谷音楽祭2024連携プログラム開催 ~ 渋谷区立宮下公園/SHIBUYA109前交通規制エリアで開催 ~
			日時間分秒
		
				イベント価格
| 料金 | 企業プレスリリース詳細確認 | 
|---|
イベント詳細
| 開催日 | 2024年10月19日(土) | 
|---|---|
| エリア | 東京・渋谷 | 
| カテゴリ | 地域・観光 | 
| ジャンル | お祭り | 
| 最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 | 
| 規模 | -人 | 
| 会場名 | 渋谷PARCO 5階特設会場・渋谷区立宮下公園・SHIBUYA109前特設エリア | 
| 会場電話 | - | 
| 会場住所 | 
						渋谷PARCO | 
				
| 会場URL | |
| 注意事項 | 企業プレスリリース詳細確認 | 
イベント情報
				一般社団法人渋谷未来デザイン(代表理事:小泉秀樹、以下渋谷未来デザイン)は、ソーシャル&カルチャーデザインの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024(以下SIW)」を10月18日(金)〜11月10日(日)に開催します。
2024年10月19日(土)、20日(日)の2日間開催される「第19回渋谷音楽祭 2024~Shibuya Music Scramble~」にSIW MUSICとしてアーバンスポーツと音楽を掛け合わせた、渋谷らしいコンテンツを開催いたします。
また、SIWパートナーである「Prime Video」によるサンプリング、「MAJOLICA MAJORCA」による体験ブースがSHIBUYA109前に出現します。
●2024年10月19日(土)
■AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round
「AIR RACE X」2024年シリーズ最終戦「渋谷デジタルラウンド」のパブリックビューイングイベントを渋谷区立宮下公園、Shibuya Sakura Stage 404 Not Foundにて開催します。宮下公園では日本人パイロット室屋義秀(LEXUS PATHFINDER AIR RACING)と、AIR RACE X初の女性パイロットであるエマ・マクドナルド(Beyond Gravity)がオーストラリアから来日し、観戦イベントに参加します。パブリックビューイング終了後、「渋谷デジタルラウンド」の表彰式と、「AIR RACE X」シリーズ初のチャンピオン誕生セレモニーを実施。その後は、室屋義秀とエマ・マクドナルドによるトークセッションも予定されています。
さらに、今大会では、スカパーJSATが提供するWeb3サービス「スカパー ! 投票」を活用した投票イベント「AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round Winner & Series Champion Prediction Challenge」を開催します。最終戦に向けて、お気に入りの選手のデジタルアイテム「選手NFT」を購入し、投票券で1位を予想してください。的中した方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!デジタルアイテムの購入は一部が選手に還元され、パイロットを直接応援できます。https://vote.skyperfectv.co.jp/
最新技術による没入型観戦体験 – オリジナルスマホビューア付きチケット
また、スカパー ! 投票サイトから、今大会限定アイテムである「オリジナルスマホビューア」付き没入型体験チケットをご購入いただくと、2024年10月19日(土)の当日、パブリックビューイングイベント会場(渋谷区立宮下公園4階・芝生広場)にて、より没入感のある観戦体験をお楽しみいただけます。
オリジナルスマホビューア付き没入型体験チケット:https://www.airracex.com/ja/news/viewer_qa/
AIR RACE X 公式サイト: http://www.airracex.com
先着100名限定 Apple Vision Proでのレース観戦デモンストレーション体験
さらに、今年6月に日本で発売されたばかりのAppleの最新技術「Apple Vision Pro」を活用したレース観戦デモンストレーション体験を、先着100名様限定でご提供します。この特典は、没入型体験チケット購入者限定で、渋谷PARCO 5階の特設会場にて体験可能です。空間レイヤープラットフォーム「STYLY」のApple Vision Pro版アプリ「STYLY for Vision Pro」を活用した、未来のレース観戦スタイルをいち早く体験できるチャンスをお見逃しなく。
◎体験日時:2024年10月19日(土)11:00-19:00
◎体験会場:渋谷PARCO 5階特設会場
◎協力:J.フロント リテイリング株式会社 / 株式会社STYLY
※本特典は、チケットを購入した方限定のご提供となります。
※チケット購入後、専用ページから体験希望日時をお申し込みください。
■渋谷音楽祭2024×AIR RACE X~音楽とスポーツの祭典~
超次元モータースポーツAIR RACE X 2024シリーズ最終戦となる「AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round」、と音楽ライブ、そして渋谷を舞台とする大人気アニメ「夜のクラゲは泳げない」が10月19日(土)渋谷区立宮下公園にて、音楽とスポーツの祭典を開催いたします。XR 技術(AR / VR / MR)を活用した新たな体験をお楽しみください。
【概要】
タイトル:渋谷音楽祭×AIR RACE X Special LIVE in渋谷区立宮下公園
日 程:10月19日(土)
会 場:渋谷区立宮下公園
出 演 者:JELEE、君と見るそら、AND CaaaLL、ANGEL NOISE、カノエラナ
主 催:渋谷音楽祭実行委員会
共 催:AIR RACE X
制 作:03VE株式会社
コンテンツパートナー: キングレコード株式会社
■STYLY×「夜のクラゲは泳げない」AR施策
空間レイヤープラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社STYLYが渋谷音楽祭2024×AIR RACE X~音楽とスポーツの祭典~連動企画として、渋谷が舞台の大人気TVアニメ「夜のクラゲは泳げない」とコラボレーションしたARコンテンツおよび体験プラットフォームを提供します。
また、渋谷音楽祭当日の10月19日(土)渋谷区立宮下公園にて、アニメオリジナルARキットを販売します。
【概要】
公式サイト:https://styly.inc/ja/news/yorukura2024/
販売価格:1,870円(税込)
※お手持ちのスマートフォンとの併用が必要です・
※対応するスマートフォンのサイズ:幅80mm✕高さ 160mm✕厚み10mm以内
※スマートフォンのサイズによってはARゴーグルのカメラ窓をカットする必要があります
●2024年10月20日(日)
■SHIBUYA PLAYGROUND
渋谷のスポーツツーリズム創出コンテンツとして、ストリートスポーツ×音楽コンテンツを開催します。
パリオリンピック金メダリストB-Girl Amiをはじめとしたトップアスリートを招集し、渋谷のストリートでサイファー(円になって囲ってダンスを行う形式)および、ショーケースを実施します。イベントでは、誰でもダンスやダブルダッチを撮影することができるようにPLAYGROUNDを解放します。
【概要】
◼️開催日時:10月20日(日)13:00〜16:00
◼️会 場:SHIBUYA109前特設エリア
◼️主 催:一般社団法人渋谷未来デザイン
◼️出 演 者: YUI(MC)、IKU(DJ)、Watarai(DJ)、Yui QUEEN B(DJ)、一般ダンサー、一般ダブルダッチャー
◼️SHOW CASE GUEST:
①Red Bull Street Jam / 13:30〜13:45
- ブレイキン:B-Girl Ami、B-Boy Taisuke
- ダブルダッチ:KEITA JUMPROCK、ASUKA、TO-MA
- DJ:IKU
- MC:YUI
②0477 Academy / 13:45〜14:00(MAJOLICA MAJORCA×DANCER)
③O-MENZ / 14:00〜14:30
■SIWパートナー企業コンテンツ
●Prime Video
SHIBUYA109店頭イベントスペースにPrime Videoのロゴで彩られたフォトスポットが出現。オリジナルうちわをもらってぜひステージで記念撮影をお楽しみください。
日 程:2024年10月19日(土)~10月20日(日)
場 所:渋谷区立宮下公園(10月19日のみ)、SHIBUYA109店頭イベントスペース
●MAJOLICA MAJORCA
資生堂・MAJOLICA MAJORCAのハロウィン限定マスカラと定番人気アイテムのアイシャドウのトライブースが設置されます。いつもの自分とはちょっと違う、新しいメイクに出会える場としてお楽しみください。
日 程:2024年10月20日(日)
場 所: SHIBUYA109店頭イベントスペース
SOCIAL INNOVATION WEEK 2024について
名 称:SOCIAL INNOVATION WEEK 2024
日 程:2024年10月18日(金)〜11月10日(日)
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
プロデューサー:金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事) / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
主 催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共 催:渋谷区
後 援:東京都、経済産業省、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷再開発協会
パートナー:株式会社東急、KDDI株式会社、PRIME VIDEO、こくみん共済coop〈全労済〉、東急不動産株式会社、三井不動産株式会社、株式会社LIVE BOARD、株式会社AOI Pro.、アクシスコンサルティング株式会社、株式会社アールビーズ、ARTTOKEN、株式会社INFORICH、エイベックス株式会社、株式会社NHKテクノロジーズ、花王株式会社、株式会社コーセー、株式会社サムライパートナーズ、JT、教えてAI by GMO、株式会社シブヤ・テレビジョン、ダイキン工業株式会社、大阪大学、株式会社大広、SIGNING、Niantic,Inc、大日本印刷株式会社、株式会社電通デジタル、株式会社ニューバランスジャパン、株式会社日建設計、株式会社hacomono、MAJOLICA MAJORCA、ヤマハ株式会社
公式サイト:https://social-innovation-week-shibuya.jp/
<一般社団法人渋谷未来デザインについて>
渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。
一般社団法人渋谷未来デザイン https://fds.or.jp/
【メディア掲載に関するお問い合わせ】
当日の取材/撮影申請はこちらよりご登録ください。
Googleフォーム:https://forms.gle/X6cosKt2fk98ETft9
※10月21日(月)10時(開催翌日)に渋谷音楽祭実行委員会よりイベント開催事後リリース配信を予定しております。
渋谷音楽祭実行委員会PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/28271
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000033690.html
		2024年10月19日(土)、20日(日)の2日間開催される「第19回渋谷音楽祭 2024~Shibuya Music Scramble~」にSIW MUSICとしてアーバンスポーツと音楽を掛け合わせた、渋谷らしいコンテンツを開催いたします。
また、SIWパートナーである「Prime Video」によるサンプリング、「MAJOLICA MAJORCA」による体験ブースがSHIBUYA109前に出現します。
●2024年10月19日(土)
■AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round
「AIR RACE X」2024年シリーズ最終戦「渋谷デジタルラウンド」のパブリックビューイングイベントを渋谷区立宮下公園、Shibuya Sakura Stage 404 Not Foundにて開催します。宮下公園では日本人パイロット室屋義秀(LEXUS PATHFINDER AIR RACING)と、AIR RACE X初の女性パイロットであるエマ・マクドナルド(Beyond Gravity)がオーストラリアから来日し、観戦イベントに参加します。パブリックビューイング終了後、「渋谷デジタルラウンド」の表彰式と、「AIR RACE X」シリーズ初のチャンピオン誕生セレモニーを実施。その後は、室屋義秀とエマ・マクドナルドによるトークセッションも予定されています。
さらに、今大会では、スカパーJSATが提供するWeb3サービス「スカパー ! 投票」を活用した投票イベント「AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round Winner & Series Champion Prediction Challenge」を開催します。最終戦に向けて、お気に入りの選手のデジタルアイテム「選手NFT」を購入し、投票券で1位を予想してください。的中した方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!デジタルアイテムの購入は一部が選手に還元され、パイロットを直接応援できます。https://vote.skyperfectv.co.jp/
最新技術による没入型観戦体験 – オリジナルスマホビューア付きチケット
また、スカパー ! 投票サイトから、今大会限定アイテムである「オリジナルスマホビューア」付き没入型体験チケットをご購入いただくと、2024年10月19日(土)の当日、パブリックビューイングイベント会場(渋谷区立宮下公園4階・芝生広場)にて、より没入感のある観戦体験をお楽しみいただけます。
オリジナルスマホビューア付き没入型体験チケット:https://www.airracex.com/ja/news/viewer_qa/
AIR RACE X 公式サイト: http://www.airracex.com
先着100名限定 Apple Vision Proでのレース観戦デモンストレーション体験
さらに、今年6月に日本で発売されたばかりのAppleの最新技術「Apple Vision Pro」を活用したレース観戦デモンストレーション体験を、先着100名様限定でご提供します。この特典は、没入型体験チケット購入者限定で、渋谷PARCO 5階の特設会場にて体験可能です。空間レイヤープラットフォーム「STYLY」のApple Vision Pro版アプリ「STYLY for Vision Pro」を活用した、未来のレース観戦スタイルをいち早く体験できるチャンスをお見逃しなく。
◎体験日時:2024年10月19日(土)11:00-19:00
◎体験会場:渋谷PARCO 5階特設会場
◎協力:J.フロント リテイリング株式会社 / 株式会社STYLY
※本特典は、チケットを購入した方限定のご提供となります。
※チケット購入後、専用ページから体験希望日時をお申し込みください。
■渋谷音楽祭2024×AIR RACE X~音楽とスポーツの祭典~
超次元モータースポーツAIR RACE X 2024シリーズ最終戦となる「AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round」、と音楽ライブ、そして渋谷を舞台とする大人気アニメ「夜のクラゲは泳げない」が10月19日(土)渋谷区立宮下公園にて、音楽とスポーツの祭典を開催いたします。XR 技術(AR / VR / MR)を活用した新たな体験をお楽しみください。
【概要】
タイトル:渋谷音楽祭×AIR RACE X Special LIVE in渋谷区立宮下公園
日 程:10月19日(土)
会 場:渋谷区立宮下公園
出 演 者:JELEE、君と見るそら、AND CaaaLL、ANGEL NOISE、カノエラナ
主 催:渋谷音楽祭実行委員会
共 催:AIR RACE X
制 作:03VE株式会社
コンテンツパートナー: キングレコード株式会社
■STYLY×「夜のクラゲは泳げない」AR施策
空間レイヤープラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社STYLYが渋谷音楽祭2024×AIR RACE X~音楽とスポーツの祭典~連動企画として、渋谷が舞台の大人気TVアニメ「夜のクラゲは泳げない」とコラボレーションしたARコンテンツおよび体験プラットフォームを提供します。
また、渋谷音楽祭当日の10月19日(土)渋谷区立宮下公園にて、アニメオリジナルARキットを販売します。
【概要】
公式サイト:https://styly.inc/ja/news/yorukura2024/
販売価格:1,870円(税込)
※お手持ちのスマートフォンとの併用が必要です・
※対応するスマートフォンのサイズ:幅80mm✕高さ 160mm✕厚み10mm以内
※スマートフォンのサイズによってはARゴーグルのカメラ窓をカットする必要があります
●2024年10月20日(日)
■SHIBUYA PLAYGROUND
渋谷のスポーツツーリズム創出コンテンツとして、ストリートスポーツ×音楽コンテンツを開催します。
パリオリンピック金メダリストB-Girl Amiをはじめとしたトップアスリートを招集し、渋谷のストリートでサイファー(円になって囲ってダンスを行う形式)および、ショーケースを実施します。イベントでは、誰でもダンスやダブルダッチを撮影することができるようにPLAYGROUNDを解放します。
【概要】
◼️開催日時:10月20日(日)13:00〜16:00
◼️会 場:SHIBUYA109前特設エリア
◼️主 催:一般社団法人渋谷未来デザイン
◼️出 演 者: YUI(MC)、IKU(DJ)、Watarai(DJ)、Yui QUEEN B(DJ)、一般ダンサー、一般ダブルダッチャー
◼️SHOW CASE GUEST:
①Red Bull Street Jam / 13:30〜13:45
- ブレイキン:B-Girl Ami、B-Boy Taisuke
- ダブルダッチ:KEITA JUMPROCK、ASUKA、TO-MA
- DJ:IKU
- MC:YUI
②0477 Academy / 13:45〜14:00(MAJOLICA MAJORCA×DANCER)
③O-MENZ / 14:00〜14:30
■SIWパートナー企業コンテンツ
●Prime Video
SHIBUYA109店頭イベントスペースにPrime Videoのロゴで彩られたフォトスポットが出現。オリジナルうちわをもらってぜひステージで記念撮影をお楽しみください。
日 程:2024年10月19日(土)~10月20日(日)
場 所:渋谷区立宮下公園(10月19日のみ)、SHIBUYA109店頭イベントスペース
●MAJOLICA MAJORCA
資生堂・MAJOLICA MAJORCAのハロウィン限定マスカラと定番人気アイテムのアイシャドウのトライブースが設置されます。いつもの自分とはちょっと違う、新しいメイクに出会える場としてお楽しみください。
日 程:2024年10月20日(日)
場 所: SHIBUYA109店頭イベントスペース
SOCIAL INNOVATION WEEK 2024について
名 称:SOCIAL INNOVATION WEEK 2024
日 程:2024年10月18日(金)〜11月10日(日)
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
プロデューサー:金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事) / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
主 催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共 催:渋谷区
後 援:東京都、経済産業省、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷再開発協会
パートナー:株式会社東急、KDDI株式会社、PRIME VIDEO、こくみん共済coop〈全労済〉、東急不動産株式会社、三井不動産株式会社、株式会社LIVE BOARD、株式会社AOI Pro.、アクシスコンサルティング株式会社、株式会社アールビーズ、ARTTOKEN、株式会社INFORICH、エイベックス株式会社、株式会社NHKテクノロジーズ、花王株式会社、株式会社コーセー、株式会社サムライパートナーズ、JT、教えてAI by GMO、株式会社シブヤ・テレビジョン、ダイキン工業株式会社、大阪大学、株式会社大広、SIGNING、Niantic,Inc、大日本印刷株式会社、株式会社電通デジタル、株式会社ニューバランスジャパン、株式会社日建設計、株式会社hacomono、MAJOLICA MAJORCA、ヤマハ株式会社
公式サイト:https://social-innovation-week-shibuya.jp/
<一般社団法人渋谷未来デザインについて>
渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。
一般社団法人渋谷未来デザイン https://fds.or.jp/
【メディア掲載に関するお問い合わせ】
当日の取材/撮影申請はこちらよりご登録ください。
Googleフォーム:https://forms.gle/X6cosKt2fk98ETft9
※10月21日(月)10時(開催翌日)に渋谷音楽祭実行委員会よりイベント開催事後リリース配信を予定しております。
渋谷音楽祭実行委員会PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/28271
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000033690.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。
					一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
				「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
                          
            					  その他イベント
- 地域・観光
 - クリスマス
 
原宿・表参道・青山
                
                    
                                            
                                                                                                                                                                            
                            外苑銀杏並木とカフェ雑貨 散歩オフ会                        
                        
                            女性20歳以上の方
男性20歳以上で、参加資格をお持ちの方
※基本オフ会として開催いる為、男女比率は調整…
                    男性20歳以上で、参加資格をお持ちの方
※基本オフ会として開催いる為、男女比率は調整…
11月08日(土)
                        
                        15:15~                        
                                              2,000円~                    
                    - 地域・観光
 - 花火大会
 
その他
                
                                                                            
                            秋川流域花火大会2025                        
                        
                            秋川流域花火大会2025 
日時
2025年11月15日(土)
花火
18:00~19:00
お店
12:00~20:00
場所
…
                    日時
2025年11月15日(土)
花火
18:00~19:00
お店
12:00~20:00
場所
…
11月15日(土)
                        
                        18:00~                        
                                              公式サイト参照                    
                    - 地域・観光
 - クリスマス
 
錦糸町・両国
                
                                                                            
                            東京スカイツリータウン クリスマス                        
                        
                            東京スカイツリータウンは、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間、「東京スカイツリータウン(R)ドリー…                        
                    12月01日(月)
                        
                        ~12月25日(木)                        
                                              企業プレスリリース詳細確認                    
                    - 地域・観光
 - ライトアップ
 
その他
                
                                                                            
                             ススキと光のハーモニー                        
                        
                            2025年秋の開催場所は、多摩湖の水の恵みに包まれ、武蔵野の里山の風景や自然が今も色濃く残る「狭山公園…                        
                    11月07日(金)
                        
                        ~11月24日(月)                        
                                              0                    
                    イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!



            
            
                          
