- 地域・観光
- イルミネーション
蒲郡・西尾・安城
ラグーナ イルミネーション 2022
ラグーナ イルミネーション 「光のラグーン」2022年11月5日(土) スタート 色とりどりに煌めくランタンイルミネーションが今年も登場 株式会社ラグーナテンボス
日時間分秒
イベント価格
料金 | ※公式サイトを御確認ください |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年12月01日(木) |
---|---|
エリア | 愛知・蒲郡・西尾・安城 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | ラグーナテンボス ラグナシア園内各所 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3−1 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小寺 康弘)は、運営するテーマパークのラグナシアにて、11月5日(土)より、イルミネーションとマッピングショー、クリスマスマーケット、エンターテイメントショーが楽しめる冬季イベント「ラグーナ イルミネーション『光のラグーン』」を開催します。
(公式HP:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/2022/index.html)
昨年好評だったランタンイルミネーションが今年も登場します。水上にそびえ立つ「サンゴの城」の水際には光のオブジェが新たに追加され、より華やかで幻想的な世界が広がります。「カクレクマノミの森」ではランタンイルミネーションに囲まれた通路を散策しながら、フォトスポットでの記念撮影をお楽しみいただけます。その他、100万球を超えるイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」や美しいマリンブルー一色の宮殿イルミネーション「青の宮殿」、アトラクションにイルミネーションが施される「ステライルミネーション」など園内全体が光の世界に包まれます。
「クリスマスマーケット」はオレンジ色の温かな光に包まれる会場で、クリスマスにぴったりのグルメやショッピング、ワークショップが楽しめます。クリスマスシーズンにはアートシアター内で開催するクリスマスショー「ホーリークリスマス」やイルミネーション点灯式「ライトアップセレモニー」などのエンターテイメントショーも開催します。さらに、花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」を期間限定で開催します。花火に加え、噴水、映像などのショーエフェクトとクリスマスイルミネーションをまとったショーキャストがコラボレーションし、ラグナシアの冬の夜空を彩ります。
開催概要
◆名称:ラグーナ イルミネーション「光のラグーン」
◆期間:2022年11月5日(土)~ 2023年2月28日(火)※1月、2月は休園日あり
◆時間:日没 ~ 閉園 ※日・期間によって点灯時間が異なります
◆場所:ラグーナテンボス ラグナシア園内各所
◆料金:観覧無料
※別途ラグナシアへの入園料が必要です。
※「カクレクマノミの森」をご観覧の際は別途料金が必要です。
◆お客様お問い合わせ先:インフォメーションセンター ℡:0570-097117(9:00 ~ 16:00)
◆公式サイト:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/2022/index.html
企画内容
イルミネーション
①ランタンイルミネーション
≪水上ランタンイルミネーション「サンゴの城」≫ 【光のオブジェが新登場!】
夏季は波の出るプールである「ジョイアマーレの浜辺」に登場する水上ランタンイルミネーションです。高さ10mのサンゴの城の周りにはウミガメやマンタなど海の生きものたちが登場し、カラフルに煌めく光が水面に反射する、幻想的な風景が浮かびあがります。今年は水際に光のオブジェが新しく登場し、より煌びやかな光の世界を演出します。
◆場所:ジョイアマーレの浜辺(造波プール)
≪ランタンイルミネーション「カクレクマノミの森」≫
夏季は流れるプールである「ウロボロスの河」中洲エリアにはランタンオブジェに囲まれた約80mの歩行ルートがあり、エリア内にある3つのフォトスポットで撮影をすることができます。歩行ルートの途中には「光のペダル」が設置されており、効果音が鳴ると共に光の演出をお楽しみいただけます。
◆場所:ウロボロスの河 中洲エリア(流水プール)
◆料金:3歳以上1人300円(パスポートバンド利用可)
※小学生未満のお子様は要保護者同伴
※車いすの方のご利用不可(自立歩行可能であれば利用可)
ステラ イルミネーション【フォトスポットが新登場!】
お子さま向けのアトラクションエリア「ステラパーク」もファンタジー溢れる世界に。今年は新たに数々のフォトスポットが登場し、冬の思い出作りにおすすめです。
100万球のイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」
12基100万球を超える日本随一のイルミネーションアーチ。「光の草原」「青の宮殿」へ導きます。
光の草原
シンボルツリー(高さ10m、直径13m)を囲む芝生広場にランタン約3,500個を配置した、幻想的なツリーイルミネーションです。音楽に合わせて光が変化するショーも行います。
青の宮殿
美しいマリンブルー一色の宮殿イルミネーションです。青く輝く宮殿の中を歩けば、壮大な青の世界が広がります。
光のテラス
ラグナシア全体を見渡すことが出来るテラスの天井には、まるでステンドグラスのようなイルミネーションが広がり、やわらかい光が降り注ぎます。
クリスマスツリー
「ジョイアマーレの浜辺」にカラフルに輝くクリスマスツリーが登場。クリスマスツリーを舞台に行われる点灯式で、園内のイルミネーションが一斉に点灯します。※クリスマスツリーは1月9日(月・祝)までの開催。
<イルミネーションと一緒に楽しめるおすすめアトラクション>
イルミネーションの光に包まれながら2種類の水上アトラクションをお楽しみいただけます。
【バンパーボート(電動ボート)】
◆場所:ウロボロスの河 プールエリア
◆料金:1人利用/一艇600円、2人利用/一艇1,000円
※パスポートバンド利用可
※3歳以上利用可。身長120cm未満は要保護者同伴
【ウォータービー(足こぎボート)】
◆場所:ルナポルト
◆料金:1人利用/一艇 500円、2人利用/一艇800円、3人利用/一艇 1,000円、4人利用/一艇 1,200円
※パスポートバンド利用可
※3歳以上利用可。身長120cm未満は要保護者同伴。
エンターテイメント/マッピング
花火スペクタキュラ 「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
冬の花火スペクタキュラは、クリスマスイルミネーションをまとったショーキャストが登場します。夜空を彩る花火と華やかなショーがクリスマスソングと共に演出されるフィナーレは圧巻です。数々の仕掛けでクリスマスならではのラグナシアの夜を演出します。
■開催期間:11月5日(土)、12月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)・25日(日)
クリスマスショー「ホーリークリスマス」【2年ぶりに復活!】
クリスマス限定のエンターテイメントショーが2年ぶりにアートシアターで復活します。華麗なダンスとクリスマスならではの心温まるストーリーをお楽しみいただける、本格的なミュージカルダンスショーです。
■開催期間:11月12日(土)~2023年1月9日(月・祝)
360°3Dマッピング「NEIGE(ネージュ)」
日本初の360°で繰り広げられる3Dマッピングの冬季限定バージョン。美しき氷の世界や可愛らしいお菓子の家を表現したプロジェクションマッピングとショーキャストがコラボレーションした、冬らしくメルヘンチックなマッピングショーです。
■開催期間:11月5日(土)~2023年2月28日(火)
イルミネーション点灯式 「ライトアップセレモニー」
「ジョイアマーレの浜辺」にあるクリスマスツリーを舞台に、キャラクター達とともにイルミネーションに光を灯すゲスト参加型の感動の点灯式です。
■開催期間:11月5日(土)~12月27日(火)予定
クリスマスマーケット
オレンジ色の温かい光に包まれるクリスマスマーケットの会場には、トナカイやツリーなどの装飾を施しています。ワゴン店舗ではクロワッサンスコーンやホットワインなどイルミネーションを見ながら楽しめるフード・ドリンク、物販ではオーナメントやこだわりのクリスマス雑貨を期間限定で販売します。また小さなお子様でも楽しめるツリーやキャンドルの手作り体験ができるワークショップコーナーも開催します。
■開催期間:11月5日(土)~2023年1月9日(月・祝)
その他イベント
クリスマスキャラクター グリーティング
クリスマス衣装を身にまとったガトー・ルナ・ピート・モルサが登場。さらにクリスマス期間限定のキャラクターも登場し、クリスマスシーズンのラグナシアを盛りあげます。
■開催期間:11月5日(土)~12月30日(金)予定
噴水ショー ウィンターファウンテン
ムービング噴水を駆使したウィンターバージョンの噴水ショーが登場。日中だけでなく、夜には水と光がコラボレーションし、冬のロマンチックな「水と光の演出」をお楽しみ頂けます。
■開催期間:11月5日(土)~2022年2月28日(火)
※開催日・内容などは変更になる場合がございます。公式サイトにてご確認ください。
※画像はイメージです。
【新型コロナウイルス感染・拡散防止対策について】
ラグナシアでは、お客様に安全に施設をお楽しみいただくため、新型コロナウイルス感染・拡散防止対策として、下記の事項を徹底しています。
①2週間以内に風邪、熱の症状(体温37.5℃以上)がある方の来場は控えていただき、ラグナシア入場ゲートでは、サーモグラフィ検査を実施いたします。
②ご入園時およびアトラクション・屋内施設をご利用の際は、常時マスクの着用をお願いいたします。(2歳以下のお子さまは任意)
③各施設には消毒液を設置しています。ご入場・ご退場時などに随時利用してください。(ラグナシア入場ゲートでは皆様に消毒をお願いしております。)
④従業員は感染予防行動を励行し、体調不良の場合は出社を控えるよう指導しており、マスクを着用いたします。
⑤混雑時、入場制限を行う場合がございます。
⑥万が一感染が発覚した場合には保健所等への情報提供を行う場合がございます。
⑦以下に該当する方はご来場をお控えいただくようお願いします。
*新型コロナウイルス感染症陽性の方と濃厚接触がある場合
*同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
*過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000013967.html
(公式HP:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/2022/index.html)
昨年好評だったランタンイルミネーションが今年も登場します。水上にそびえ立つ「サンゴの城」の水際には光のオブジェが新たに追加され、より華やかで幻想的な世界が広がります。「カクレクマノミの森」ではランタンイルミネーションに囲まれた通路を散策しながら、フォトスポットでの記念撮影をお楽しみいただけます。その他、100万球を超えるイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」や美しいマリンブルー一色の宮殿イルミネーション「青の宮殿」、アトラクションにイルミネーションが施される「ステライルミネーション」など園内全体が光の世界に包まれます。
「クリスマスマーケット」はオレンジ色の温かな光に包まれる会場で、クリスマスにぴったりのグルメやショッピング、ワークショップが楽しめます。クリスマスシーズンにはアートシアター内で開催するクリスマスショー「ホーリークリスマス」やイルミネーション点灯式「ライトアップセレモニー」などのエンターテイメントショーも開催します。さらに、花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」を期間限定で開催します。花火に加え、噴水、映像などのショーエフェクトとクリスマスイルミネーションをまとったショーキャストがコラボレーションし、ラグナシアの冬の夜空を彩ります。
開催概要
◆名称:ラグーナ イルミネーション「光のラグーン」
◆期間:2022年11月5日(土)~ 2023年2月28日(火)※1月、2月は休園日あり
◆時間:日没 ~ 閉園 ※日・期間によって点灯時間が異なります
◆場所:ラグーナテンボス ラグナシア園内各所
◆料金:観覧無料
※別途ラグナシアへの入園料が必要です。
※「カクレクマノミの森」をご観覧の際は別途料金が必要です。
◆お客様お問い合わせ先:インフォメーションセンター ℡:0570-097117(9:00 ~ 16:00)
◆公式サイト:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/2022/index.html
企画内容
イルミネーション
①ランタンイルミネーション
≪水上ランタンイルミネーション「サンゴの城」≫ 【光のオブジェが新登場!】
夏季は波の出るプールである「ジョイアマーレの浜辺」に登場する水上ランタンイルミネーションです。高さ10mのサンゴの城の周りにはウミガメやマンタなど海の生きものたちが登場し、カラフルに煌めく光が水面に反射する、幻想的な風景が浮かびあがります。今年は水際に光のオブジェが新しく登場し、より煌びやかな光の世界を演出します。
◆場所:ジョイアマーレの浜辺(造波プール)
≪ランタンイルミネーション「カクレクマノミの森」≫
夏季は流れるプールである「ウロボロスの河」中洲エリアにはランタンオブジェに囲まれた約80mの歩行ルートがあり、エリア内にある3つのフォトスポットで撮影をすることができます。歩行ルートの途中には「光のペダル」が設置されており、効果音が鳴ると共に光の演出をお楽しみいただけます。
◆場所:ウロボロスの河 中洲エリア(流水プール)
◆料金:3歳以上1人300円(パスポートバンド利用可)
※小学生未満のお子様は要保護者同伴
※車いすの方のご利用不可(自立歩行可能であれば利用可)
ステラ イルミネーション【フォトスポットが新登場!】
お子さま向けのアトラクションエリア「ステラパーク」もファンタジー溢れる世界に。今年は新たに数々のフォトスポットが登場し、冬の思い出作りにおすすめです。
100万球のイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」
12基100万球を超える日本随一のイルミネーションアーチ。「光の草原」「青の宮殿」へ導きます。
光の草原
シンボルツリー(高さ10m、直径13m)を囲む芝生広場にランタン約3,500個を配置した、幻想的なツリーイルミネーションです。音楽に合わせて光が変化するショーも行います。
青の宮殿
美しいマリンブルー一色の宮殿イルミネーションです。青く輝く宮殿の中を歩けば、壮大な青の世界が広がります。
光のテラス
ラグナシア全体を見渡すことが出来るテラスの天井には、まるでステンドグラスのようなイルミネーションが広がり、やわらかい光が降り注ぎます。
クリスマスツリー
「ジョイアマーレの浜辺」にカラフルに輝くクリスマスツリーが登場。クリスマスツリーを舞台に行われる点灯式で、園内のイルミネーションが一斉に点灯します。※クリスマスツリーは1月9日(月・祝)までの開催。
<イルミネーションと一緒に楽しめるおすすめアトラクション>
イルミネーションの光に包まれながら2種類の水上アトラクションをお楽しみいただけます。
【バンパーボート(電動ボート)】
◆場所:ウロボロスの河 プールエリア
◆料金:1人利用/一艇600円、2人利用/一艇1,000円
※パスポートバンド利用可
※3歳以上利用可。身長120cm未満は要保護者同伴
【ウォータービー(足こぎボート)】
◆場所:ルナポルト
◆料金:1人利用/一艇 500円、2人利用/一艇800円、3人利用/一艇 1,000円、4人利用/一艇 1,200円
※パスポートバンド利用可
※3歳以上利用可。身長120cm未満は要保護者同伴。
エンターテイメント/マッピング
花火スペクタキュラ 「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
冬の花火スペクタキュラは、クリスマスイルミネーションをまとったショーキャストが登場します。夜空を彩る花火と華やかなショーがクリスマスソングと共に演出されるフィナーレは圧巻です。数々の仕掛けでクリスマスならではのラグナシアの夜を演出します。
■開催期間:11月5日(土)、12月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)・25日(日)
クリスマスショー「ホーリークリスマス」【2年ぶりに復活!】
クリスマス限定のエンターテイメントショーが2年ぶりにアートシアターで復活します。華麗なダンスとクリスマスならではの心温まるストーリーをお楽しみいただける、本格的なミュージカルダンスショーです。
■開催期間:11月12日(土)~2023年1月9日(月・祝)
360°3Dマッピング「NEIGE(ネージュ)」
日本初の360°で繰り広げられる3Dマッピングの冬季限定バージョン。美しき氷の世界や可愛らしいお菓子の家を表現したプロジェクションマッピングとショーキャストがコラボレーションした、冬らしくメルヘンチックなマッピングショーです。
■開催期間:11月5日(土)~2023年2月28日(火)
イルミネーション点灯式 「ライトアップセレモニー」
「ジョイアマーレの浜辺」にあるクリスマスツリーを舞台に、キャラクター達とともにイルミネーションに光を灯すゲスト参加型の感動の点灯式です。
■開催期間:11月5日(土)~12月27日(火)予定
クリスマスマーケット
オレンジ色の温かい光に包まれるクリスマスマーケットの会場には、トナカイやツリーなどの装飾を施しています。ワゴン店舗ではクロワッサンスコーンやホットワインなどイルミネーションを見ながら楽しめるフード・ドリンク、物販ではオーナメントやこだわりのクリスマス雑貨を期間限定で販売します。また小さなお子様でも楽しめるツリーやキャンドルの手作り体験ができるワークショップコーナーも開催します。
■開催期間:11月5日(土)~2023年1月9日(月・祝)
その他イベント
クリスマスキャラクター グリーティング
クリスマス衣装を身にまとったガトー・ルナ・ピート・モルサが登場。さらにクリスマス期間限定のキャラクターも登場し、クリスマスシーズンのラグナシアを盛りあげます。
■開催期間:11月5日(土)~12月30日(金)予定
噴水ショー ウィンターファウンテン
ムービング噴水を駆使したウィンターバージョンの噴水ショーが登場。日中だけでなく、夜には水と光がコラボレーションし、冬のロマンチックな「水と光の演出」をお楽しみ頂けます。
■開催期間:11月5日(土)~2022年2月28日(火)
※開催日・内容などは変更になる場合がございます。公式サイトにてご確認ください。
※画像はイメージです。
【新型コロナウイルス感染・拡散防止対策について】
ラグナシアでは、お客様に安全に施設をお楽しみいただくため、新型コロナウイルス感染・拡散防止対策として、下記の事項を徹底しています。
①2週間以内に風邪、熱の症状(体温37.5℃以上)がある方の来場は控えていただき、ラグナシア入場ゲートでは、サーモグラフィ検査を実施いたします。
②ご入園時およびアトラクション・屋内施設をご利用の際は、常時マスクの着用をお願いいたします。(2歳以下のお子さまは任意)
③各施設には消毒液を設置しています。ご入場・ご退場時などに随時利用してください。(ラグナシア入場ゲートでは皆様に消毒をお願いしております。)
④従業員は感染予防行動を励行し、体調不良の場合は出社を控えるよう指導しており、マスクを着用いたします。
⑤混雑時、入場制限を行う場合がございます。
⑥万が一感染が発覚した場合には保健所等への情報提供を行う場合がございます。
⑦以下に該当する方はご来場をお控えいただくようお願いします。
*新型コロナウイルス感染症陽性の方と濃厚接触がある場合
*同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
*過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000013967.html
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント


関連イベント特集
- サッカーイベント特集
- クリスマスイベント特集
- 花火大会イベント特集
- 地域・観光イベント特集
- 泡パーティーイベント特集
- イルミネーション特集
- カフェイベント特集
- BBQイベント特集
- クラブ泡パーティーイベント特集
- お花見特集
- 無料恋活特集
- 無料街コン特集
- 夏休みクラブ特集
- 夏休みお出かけスポット・レジャーイベント特集
- 夏フェス・夏休みのフェス特集
- 船上パーティー・豪華クルージングイベント
- ホワイトパーティー特集
- コスプレイベント特集
- ハロウィンイベント10選
- ボジョレーヌーボー2023解禁日・解禁イベント特集
- クリパ2023・サンタコス・クリスマスコスプレパーティー特集
- 相席・スタンディングバー特集
- お正月・大晦日 2024年 イベント特集
- 女性無料特集
- サッカー観戦イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!