- アウトドア
- 体験会
北杜・小淵沢・南アルプス
森の中で 自然と自分自身にゆっくり出会う
2025 森deリトリート宿泊編~秋・めぐる自然で自分を感じる~
日時間分秒
イベント価格
一般 | 36500円 |
---|---|
学生 | 33500円 |
イベント詳細
開催日 | 2025年11月22日(土) |
---|---|
エリア | 山梨・北杜・小淵沢・南アルプス |
カテゴリ | アウトドア |
ジャンル | 体験会 |
最低料金 | 30150円 |
規模 | 20人 |
会場名 | 清泉寮 |
会場電話 | 0551-48-3795 |
会場住所 |
山梨県北杜市高根町清里3545清泉寮 清泉寮 |
会場URL | |
注意事項 |
イベント情報
●”森deリトリート 宿泊編”では
“健康”"癒し"をキーワードに森林を活用したリトリートプログラムを
通じて、自然豊かな清里に滞在しながら、五感を使って森を感じます。
また、自分の体と心のコンディションにも目を向けていきます。
●”森deリトリート 宿泊編”のおススメポイント
1.標高1,400mの清里高原!
眺望が良く、富士山・八ヶ岳・南アルプスの山々が見渡せます!
また、高原の環境は心身に良い効果があることが分かっています。
2.「インタープリター(自然案内人)」×「健康や医療に関わる専門家」
コラボレーションにより、自然体験やゲストの講和など、
様々なアプローチから「森林」と「健康・癒し」との関係を
知ることができます!
3. 今回のゲストは心療内科医の降矢 英成さん!
①講話の時間では、森林と健康の関係について深く知ることができます。
②森林療法や健康増進について、降矢先生に直接相談できます。
③自律神経の測定(*)を行うことにより、自分自身の
心身の状態について、把握することができます。
4.自分の好みで選べる、選択制の体験プログラムの時間があります。
5.ジャージー牛乳や高原野菜など、地元の食材を使った
美味しくヘルシーなお食事が楽しめます♪
==============================================
●こんな方におススメです!
・森でリフレッシュ&リラックスしたい方
・森や自然の中での気持ちよいすごし方を知りたい方
・森林浴や森林療法について興味がある方
・森や自然のもつ癒しの力を、医学的にも感覚的にも理解したい方
・セルフケアに興味がある方や自分自身の心地よい状態を
改めて確認したい方
==============================================
●参加した方の感想(これまでのアンケートより抜粋)
・とくに印象に残っていること:
森の中を歩いたり、ねそべったりしたこと
木々に触れたり、五感を使って風や音を感じたりしたこと
夜の森ですごしたこと、美しい星空、
朝のおさんぽで朝日の中ですごしたこと
・心と身体によい話を聞くことができた。
・森の中で深呼吸をしたときの感覚、忘れないでおこうと思う。
・命の尊さや命あるものすべて生きる力を持っているんだと感じた。
・清泉寮に宿泊したのは初めてだったが、心地よかった。
・美味しい食事が最高!
・安心して心地よくすごせるよう、色んな配慮をしてくださり
うれしかった。
<過去のプログラムの様子はこちらからご覧ください>
https://keep-forester.wixsite.com/keep
==============================================
●ゲスト:<降矢 英成(ふるや えいせい)さん>
心療内科医/赤坂溜池クリニック院長
東京医科大学卒業
LCCストレス医学研究所、帯津三敬病院などを経て、
1997年、ホリスティック医学を中心に診療する
「赤坂溜池クリニック」を開院。
日本心身医学会専門医/日本ホリスティック医学協会常任理事/
日本メディカルハーブ協会副理事長/日本森林療法協会理事/
日本フィトセラピー協会副理事長
★赤坂溜池クリニック
http://www.holisticmedicine.jp/clinic.html
★ホリスティックヘルス情報室
https://www.hichelth.com/kouzainfo.html
☆今回は降矢先生に以下のことを行っていただきます!
①講話・・・森林と健康との関係をより深く知ることができます。
②個別相談タイム
・・・希望する方には、自身の健康状態や健康増進、
森林療法について、先生に個別に相談できます。
③朝の樹林気功(自由参加)
・・・冬の清里の樹々、大地、空からエネルギーをもらう時間です!
==============================================
●「森deリトリート 2025宿泊編」スケジュール(予定)
※変更になる場合があります
<1日目/11月22日(土)>
12:30~ 受付開始
13:30~ はじまりの会
14:00~ 昼の森deリトリート
15:45~ 休憩・チェックイン
16:45~ 降矢先生の講話「森林療法のすすめ」
18:00~ 夕食
19:20~ 明日のインフォメーションなど
19:20 公式プログラム終了予定
*以降、オプションプログラムあり
①ナイトハイク(19:30~20:15)
②暖炉タイム (19:30~22:00)
③降矢先生の健康相談 (21:00~22:00)
<2日目/11月23日(日)>
6:30~ オプション:降矢先生の樹林気功
7:30~ 朝食
9:00~ 「健康講話」
10:00~ 選択プログラム
気分や体調に合わせて、以下からお選びください。
①アクティブに動くお散歩プログラム
②森の恵みでつくるクラフトプログラム
12:00~ 昼食
13:00~ 気づきをふだんの暮らしにつなげる時間
14:00~ おわりの会
14:30 終了予定
==============================================
●開催要項
・主 催/ 公益財団法人キープ協会
・日 時/ 2025年11月22日(土) 13:30~ 23日(日)14:30
・会 場/ 清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
※男女別相部屋です。
シングルまたはご家族やご友人のみでの利用をご希望の方は
追加料金にてご案内いたします。まずはご相談ください。
・ゲスト/ 降矢 英成さん(心療内科医/赤坂溜池クリニック院長)
・対 象/ 16歳以上一般
・定 員/ 20名(先着順)
・料 金/ 一般 36,500円、学生 33,500円
(1泊3食/相部屋/税込)
・割 引/
【早割】 11/8(土)までにお申し込みの方:2,000円引
【家族割】ご家族で参加の場合:1名につき1,000円引
【会員割】フレンズオブキープ会員の方:通常料金から10%引
※【会員割】は他の割引と併用ができません。ご了承ください。
★ご不明な点がございましたらお問合せください。
==============================================
●お申し込み方法
以下の「お申し込みフォーム」からお申し込みください。
https://ssl.formman.com/form/pc/MR35OPR40zPW0FFy/
★お申込み後1週間以内に、お申し込みをお受けしたことを
お知らせいたします。
★プログラム開催の2週間前頃に、事前資料をお送りいたします。
★個人情報は本プログラムの開催のため、ならびにキープ協会からの
ご案内やご連絡のために利用せていただきます。
==============================================
●キャンセル規定
事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、
下記のキャンセル料をいただきます。
やむを得ない事情でキャンセルされる場合には、必ずご連絡ください。
【資料が届いた日~11/14】事務手数料として1,000円
【開催1週間前(11/15)~2日前(11/20)】参加費の25%
【前日(11/21)】参加費の50%
【当日(11/22)及び無連絡の不参加】参加費の100%
==============================================
★気軽に森でリフレッシュしてみたい方にはこちらをオススメします!
<森deリトリート 日帰りプログラム>
「モミのハンドクリームづくり ~冬の森の恵みを頂き、香りに癒される~」
https://seisenryo.jp/experiences/retreat/c3/
2025年12月13日(土)13:30~16:00 (2.5h)
参加費:3,000円(税込)
==============================================
●お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
フォレスターズスクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
Tel:0551-48-3795 Fax:0551-48-3228
E-mail:forester@keep.or.jp
担当:山下 美夏(やました みか )
==============================================
“健康”"癒し"をキーワードに森林を活用したリトリートプログラムを
通じて、自然豊かな清里に滞在しながら、五感を使って森を感じます。
また、自分の体と心のコンディションにも目を向けていきます。
●”森deリトリート 宿泊編”のおススメポイント
1.標高1,400mの清里高原!
眺望が良く、富士山・八ヶ岳・南アルプスの山々が見渡せます!
また、高原の環境は心身に良い効果があることが分かっています。
2.「インタープリター(自然案内人)」×「健康や医療に関わる専門家」
コラボレーションにより、自然体験やゲストの講和など、
様々なアプローチから「森林」と「健康・癒し」との関係を
知ることができます!
3. 今回のゲストは心療内科医の降矢 英成さん!
①講話の時間では、森林と健康の関係について深く知ることができます。
②森林療法や健康増進について、降矢先生に直接相談できます。
③自律神経の測定(*)を行うことにより、自分自身の
心身の状態について、把握することができます。
4.自分の好みで選べる、選択制の体験プログラムの時間があります。
5.ジャージー牛乳や高原野菜など、地元の食材を使った
美味しくヘルシーなお食事が楽しめます♪
==============================================
●こんな方におススメです!
・森でリフレッシュ&リラックスしたい方
・森や自然の中での気持ちよいすごし方を知りたい方
・森林浴や森林療法について興味がある方
・森や自然のもつ癒しの力を、医学的にも感覚的にも理解したい方
・セルフケアに興味がある方や自分自身の心地よい状態を
改めて確認したい方
==============================================
●参加した方の感想(これまでのアンケートより抜粋)
・とくに印象に残っていること:
森の中を歩いたり、ねそべったりしたこと
木々に触れたり、五感を使って風や音を感じたりしたこと
夜の森ですごしたこと、美しい星空、
朝のおさんぽで朝日の中ですごしたこと
・心と身体によい話を聞くことができた。
・森の中で深呼吸をしたときの感覚、忘れないでおこうと思う。
・命の尊さや命あるものすべて生きる力を持っているんだと感じた。
・清泉寮に宿泊したのは初めてだったが、心地よかった。
・美味しい食事が最高!
・安心して心地よくすごせるよう、色んな配慮をしてくださり
うれしかった。
<過去のプログラムの様子はこちらからご覧ください>
https://keep-forester.wixsite.com/keep
==============================================
●ゲスト:<降矢 英成(ふるや えいせい)さん>
心療内科医/赤坂溜池クリニック院長
東京医科大学卒業
LCCストレス医学研究所、帯津三敬病院などを経て、
1997年、ホリスティック医学を中心に診療する
「赤坂溜池クリニック」を開院。
日本心身医学会専門医/日本ホリスティック医学協会常任理事/
日本メディカルハーブ協会副理事長/日本森林療法協会理事/
日本フィトセラピー協会副理事長
★赤坂溜池クリニック
http://www.holisticmedicine.jp/clinic.html
★ホリスティックヘルス情報室
https://www.hichelth.com/kouzainfo.html
☆今回は降矢先生に以下のことを行っていただきます!
①講話・・・森林と健康との関係をより深く知ることができます。
②個別相談タイム
・・・希望する方には、自身の健康状態や健康増進、
森林療法について、先生に個別に相談できます。
③朝の樹林気功(自由参加)
・・・冬の清里の樹々、大地、空からエネルギーをもらう時間です!
==============================================
●「森deリトリート 2025宿泊編」スケジュール(予定)
※変更になる場合があります
<1日目/11月22日(土)>
12:30~ 受付開始
13:30~ はじまりの会
14:00~ 昼の森deリトリート
15:45~ 休憩・チェックイン
16:45~ 降矢先生の講話「森林療法のすすめ」
18:00~ 夕食
19:20~ 明日のインフォメーションなど
19:20 公式プログラム終了予定
*以降、オプションプログラムあり
①ナイトハイク(19:30~20:15)
②暖炉タイム (19:30~22:00)
③降矢先生の健康相談 (21:00~22:00)
<2日目/11月23日(日)>
6:30~ オプション:降矢先生の樹林気功
7:30~ 朝食
9:00~ 「健康講話」
10:00~ 選択プログラム
気分や体調に合わせて、以下からお選びください。
①アクティブに動くお散歩プログラム
②森の恵みでつくるクラフトプログラム
12:00~ 昼食
13:00~ 気づきをふだんの暮らしにつなげる時間
14:00~ おわりの会
14:30 終了予定
==============================================
●開催要項
・主 催/ 公益財団法人キープ協会
・日 時/ 2025年11月22日(土) 13:30~ 23日(日)14:30
・会 場/ 清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
※男女別相部屋です。
シングルまたはご家族やご友人のみでの利用をご希望の方は
追加料金にてご案内いたします。まずはご相談ください。
・ゲスト/ 降矢 英成さん(心療内科医/赤坂溜池クリニック院長)
・対 象/ 16歳以上一般
・定 員/ 20名(先着順)
・料 金/ 一般 36,500円、学生 33,500円
(1泊3食/相部屋/税込)
・割 引/
【早割】 11/8(土)までにお申し込みの方:2,000円引
【家族割】ご家族で参加の場合:1名につき1,000円引
【会員割】フレンズオブキープ会員の方:通常料金から10%引
※【会員割】は他の割引と併用ができません。ご了承ください。
★ご不明な点がございましたらお問合せください。
==============================================
●お申し込み方法
以下の「お申し込みフォーム」からお申し込みください。
https://ssl.formman.com/form/pc/MR35OPR40zPW0FFy/
★お申込み後1週間以内に、お申し込みをお受けしたことを
お知らせいたします。
★プログラム開催の2週間前頃に、事前資料をお送りいたします。
★個人情報は本プログラムの開催のため、ならびにキープ協会からの
ご案内やご連絡のために利用せていただきます。
==============================================
●キャンセル規定
事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、
下記のキャンセル料をいただきます。
やむを得ない事情でキャンセルされる場合には、必ずご連絡ください。
【資料が届いた日~11/14】事務手数料として1,000円
【開催1週間前(11/15)~2日前(11/20)】参加費の25%
【前日(11/21)】参加費の50%
【当日(11/22)及び無連絡の不参加】参加費の100%
==============================================
★気軽に森でリフレッシュしてみたい方にはこちらをオススメします!
<森deリトリート 日帰りプログラム>
「モミのハンドクリームづくり ~冬の森の恵みを頂き、香りに癒される~」
https://seisenryo.jp/experiences/retreat/c3/
2025年12月13日(土)13:30~16:00 (2.5h)
参加費:3,000円(税込)
==============================================
●お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
フォレスターズスクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
Tel:0551-48-3795 Fax:0551-48-3228
E-mail:forester@keep.or.jp
担当:山下 美夏(やました みか )
==============================================
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 婚活
- 恋活
富士吉田・河口湖

富士急ナイト 夜の遊園地貸切り大合コン
出会いのビッグフェス「夜の遊園地貸切り大合コン」を2012年より全国の遊園地で展開する株式会社バームク…
11月29日(土)
19:00~
企業プレスリリース詳細確認
- アウトドア
- 体験会
その他

渓谷をのんびり歩こう
◇日 程: 2025年 9月23日(火・祝)10:00~15:00
2025年10月10日(金) 10:00~15:…
2025年10月10日(金) 10:00~15:…
10月10日(金)
10:00~
0円~
- アウトドア
北杜・小淵沢・南アルプス

~心を動かす問いかけ方~
「「伝わらない」原因はどこにあるのか?
学びや対話が深まらないとき、そのカギを握っているのは「問い…
学びや対話が深まらないとき、そのカギを握っているのは「問い…
02月11日(水)
~02月13日(金)
47250円~

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!