- 企業・施設
- セミナー
配信・ストリーミング
アートから起業のヒントを得る!
SpringX 超学校「アーティスティック・スーパーポジション・ラボ」
日時間分秒
イベント価格
全5回分 | 5000円 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2020年11月22日(日) |
---|---|
エリア | オンライン・配信・ストリーミング |
カテゴリ | 企業・施設 |
ジャンル | セミナー |
最低料金 | 5000円 |
規模 | 制限なし |
会場名 | SpringX |
会場電話 | 06-6131-6881 |
会場住所 |
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館ナレッジキャピタル2階SpringX |
会場URL | |
注意事項 |
イベント情報
SpringX 超学校「アーティスティック・スーパーポジション・ラボ」
【開催日時】
11月22日(日)・12月20(日)・2021年1月17日(日)・2月21日(日)・3月21日(日)
各回 15:00〜16:00
※全5回の連続講義
【開催方法】
Zoomウェビナー
※視聴URLはお申し込みされた方へ11月20日(金) 15:00ごろにご案内いたします。
【参加費】
全5回分 5,000円(税込)
(お支払い方法:クレジットカード決済による事前支払い(参加申し込み時))
【受付締切】
2020年11月20日(金) 12:00
【内容】
スーパーポジション(superposition)とは、物理学などでいう「重ね合わせ」のこと。本シリーズでは、アートとは一見、無縁と思われる人工生命、物理、生命科学、ロボットなどをアートと重ね合わせて、新しい表現を生みだし続ける4名のアーティストが登場します。常識ではとらえきれない多面的で社会にひらかれた視点から、どのように社会に影響を与えてきたか、新しいジャンルやキャリアを切り拓いてきたかを、対談形式で語り、未来を創り出すクリエイティブな思考やスタートアップのヒントを提供します。
▼詳細・お申込みはコチラ▼
https://kc-i.jp/activity/chogakko/artistic/202011/detail20201122.php
■第1回 「世界のアーティスティック・キュレーション」■
2020年11月22日(日) 15:00〜16:00
本シリーズのファシリテーターをつとめるメディアアートキュレーターの羽生 和仁氏が、民間企業の一社員からドイツでアート・キュレーションの会社を起業するまでの過程をアーティストとの関わりを通じて語ります。第2回以降に登場するイノベーティブなアーティストについても紹介します。
講師:羽生 和仁 氏(メディアアートキュレーター)
■第2回 人工生命を絵画にする■
2020年12月20日(日) 15:00〜16:00
人工生命をモチーフに描く作品をインスタグラムで発表する.ino(イノ)氏のアート活動について紹介します。人工知能から人工生命へと興味が広がり、それに関する数式をアート作品に活かすという発想の特異性を追求しながら、日常におけるわたしたちの視点との差異を探ります。
講師:.ino 氏(サイエンスアーティスト)
■第3回 音楽と物理の世界■
2021年1月17日(日) 15:00〜16:00
世界最高峰の実験・電子音楽レーベルの一つraster-notonにおける、初の女性ソロアーティストとして世界で活躍するKyoka氏。物理学で用いられるフーリエ解析を基にするなど、「音」を構築する独自のテクニックに迫ります。ヨーロッパでは大学の講義も行うほか、数々のプロジェクトに携わるなかでキャリアを確立した自己プロデュースの秘密も探ります。
講師:Kyoka 氏(サウンドアーティスト)
■第4回 バイオそしてアート■
2021年2月21日(日) 15:00〜16:00
金魚に逆品種改良を施し、祖先であるフナの姿へと戻すことで人間の手からの解放を試みるプロジェクトでアート界に強力なインパクトをもたらした作品『金魚解放運動』にフォーカスします。アートを通して生物と人間との関係の見直しを迫る活動について解説します。また、メディア芸術祭受賞作品をふりかえりながら今後の展開についても語ります。
講師:石橋 友也 氏(アーティスト)
■第5回 ロボットと人間をつなぐパフォーミングアート■
2021年3月21日(日) 15:00〜16:00
脳からの指令を受け止め動きを生みだす私たちの身体は、科学の力でどこまでロボットで再現できるのか。人が鍛錬の末に獲得する身体パフォーミングを、ロボットに乗り移らせる研究者、力石 武信氏。彼はいかにして人の滑らかな動きをロボットで再現し、アートへと昇華しているのか、その秘密を探ります。
講師:力石 武信 氏(ロボティシスト / ロボット研究者)
【主催】一般社団法人ナレッジキャピタル
【開催日時】
11月22日(日)・12月20(日)・2021年1月17日(日)・2月21日(日)・3月21日(日)
各回 15:00〜16:00
※全5回の連続講義
【開催方法】
Zoomウェビナー
※視聴URLはお申し込みされた方へ11月20日(金) 15:00ごろにご案内いたします。
【参加費】
全5回分 5,000円(税込)
(お支払い方法:クレジットカード決済による事前支払い(参加申し込み時))
【受付締切】
2020年11月20日(金) 12:00
【内容】
スーパーポジション(superposition)とは、物理学などでいう「重ね合わせ」のこと。本シリーズでは、アートとは一見、無縁と思われる人工生命、物理、生命科学、ロボットなどをアートと重ね合わせて、新しい表現を生みだし続ける4名のアーティストが登場します。常識ではとらえきれない多面的で社会にひらかれた視点から、どのように社会に影響を与えてきたか、新しいジャンルやキャリアを切り拓いてきたかを、対談形式で語り、未来を創り出すクリエイティブな思考やスタートアップのヒントを提供します。
▼詳細・お申込みはコチラ▼
https://kc-i.jp/activity/chogakko/artistic/202011/detail20201122.php
■第1回 「世界のアーティスティック・キュレーション」■
2020年11月22日(日) 15:00〜16:00
本シリーズのファシリテーターをつとめるメディアアートキュレーターの羽生 和仁氏が、民間企業の一社員からドイツでアート・キュレーションの会社を起業するまでの過程をアーティストとの関わりを通じて語ります。第2回以降に登場するイノベーティブなアーティストについても紹介します。
講師:羽生 和仁 氏(メディアアートキュレーター)
■第2回 人工生命を絵画にする■
2020年12月20日(日) 15:00〜16:00
人工生命をモチーフに描く作品をインスタグラムで発表する.ino(イノ)氏のアート活動について紹介します。人工知能から人工生命へと興味が広がり、それに関する数式をアート作品に活かすという発想の特異性を追求しながら、日常におけるわたしたちの視点との差異を探ります。
講師:.ino 氏(サイエンスアーティスト)
■第3回 音楽と物理の世界■
2021年1月17日(日) 15:00〜16:00
世界最高峰の実験・電子音楽レーベルの一つraster-notonにおける、初の女性ソロアーティストとして世界で活躍するKyoka氏。物理学で用いられるフーリエ解析を基にするなど、「音」を構築する独自のテクニックに迫ります。ヨーロッパでは大学の講義も行うほか、数々のプロジェクトに携わるなかでキャリアを確立した自己プロデュースの秘密も探ります。
講師:Kyoka 氏(サウンドアーティスト)
■第4回 バイオそしてアート■
2021年2月21日(日) 15:00〜16:00
金魚に逆品種改良を施し、祖先であるフナの姿へと戻すことで人間の手からの解放を試みるプロジェクトでアート界に強力なインパクトをもたらした作品『金魚解放運動』にフォーカスします。アートを通して生物と人間との関係の見直しを迫る活動について解説します。また、メディア芸術祭受賞作品をふりかえりながら今後の展開についても語ります。
講師:石橋 友也 氏(アーティスト)
■第5回 ロボットと人間をつなぐパフォーミングアート■
2021年3月21日(日) 15:00〜16:00
脳からの指令を受け止め動きを生みだす私たちの身体は、科学の力でどこまでロボットで再現できるのか。人が鍛錬の末に獲得する身体パフォーミングを、ロボットに乗り移らせる研究者、力石 武信氏。彼はいかにして人の滑らかな動きをロボットで再現し、アートへと昇華しているのか、その秘密を探ります。
講師:力石 武信 氏(ロボティシスト / ロボット研究者)
【主催】一般社団法人ナレッジキャピタル
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 音楽・芸能
- ライブ

ヒプノシスマイク ライブ配信
どなたでも好きな作品だけを都度レンタル/購入できる「Huluストア」テレビなどの大画面で大迫力の舞台を…
02月05日(金)
~03月07日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 音楽・芸能
- ライブ

⽇本最⼤級のドライブインフェス無料配信
昨年12月5日(土)に宮崎県で開催された⽇本最⼤級のドライブインフェス「FREEDOM drive in party リベン…
02月10日(水)
~03月09日(火)
企業プレスリリース詳細確認
- 音楽・芸能

漫画家発掘ドキュメントバラエティー
お得感No.1のコミック配信サービス『まんが王国』(https://comic.k-manga.jp/)を中核に、コンテンツプ…
02月27日(土)
~03月20日(土)
企業プレスリリース詳細確認
- 音楽・芸能

ニコニコ動画 見放題
ニコニコ動画では、3月1日(月)12:00から、「翠星のガルガンティア」「SSSS.GRIDMAN」「妖狐×僕SS」「ARI…
03月01日(月)
~03月10日(水)
企業プレスリリース詳細確認
- 音楽・芸能
- お笑い

ライブTV 吉本興業人気芸人 新番組
KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)、auコマース&ライフ株式会…
03月01日(月)
~03月08日(月)
企業プレスリリース詳細確認

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!