- 音楽・芸能
- テレビ番組
キャンペーン
Head 2 Head シーズン7
MotorTrendの人気番組が日本初上陸!果たしてどちらの車がより速いのか…?「Head 2 Head シーズン7」★5月15日(金)21:00~動画配信サービスDplayにて独占配信スタート♪
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2020年05月14日(木) |
---|---|
エリア | オンライン・キャンペーン |
カテゴリ | 音楽・芸能 |
ジャンル | テレビ番組 |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | Dplay - 動画配信サービス |
会場電話 | - |
会場住所 |
- |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
「Head 2 Head シーズン7」は、米国の自動車ジャーナリストのジェイソン・カミサとジョニー・リーバーマンが、毎回あらゆる条件で2台の車をピックアップし、どちらがより速く走ることができるかを競うシリーズです。スポーツカー、セダン、オープンカー、SUV、クラシックカーなど、登場する車種も様々。深い知識に裏付けされた判断力を生かし、対決を制するためのより優れた車を選び出せるのは一体どちらでしょうか?ジェイソンとジョニー、2人のプライドをかけた対決をぜひお楽しみください。
<新番組情報>
Credit:Discovery Communications, LLC
Credit:Discovery Communications, LLC
番 組 名:「Head 2 Head シーズン7」(30分・全9話)
配信日時: 2020年5月15日(金)21:00~
※毎週金曜に3話ずつ配信予定
エピソード名:
「BMW M4 VS シボレー・カマロSS」
「メルセデスAMG G65 VS アイコンFJ44」
「ベンテイガ VS モデルX P90Dルーディクラス」
「アルファロメオ4Cスパイダー VS アウディTTS」
「アキュラNSX VS ニッサンGT-R」
「コルベット・グランドスポーツ VS 911カレラS」
「アルピナB6 VS BMW M6」
「AMG S65 VS コンティネンタルGTブラックエディション」
「ジュリア クアドリフォリオ VS 全車」
視聴方法: Dplay「クルマ・バイク」カテゴリー
(https://www.dplay.jp/category/car-bike)
※視聴にはプレミアムプランへの登録(有料)が
必要となります
<Dplayについて>
Dplayは、世界最大級のネットワークを持つDiscoveryが日本で展開する、プレミアムなビデオストリーミングサービスです。クルマ・バイク、宇宙、サバイバル、ペット、ライフスタイルなど16カテゴリーにわたる豊富なコンテンツを提供し、パソコンやスマートフォンなどのデバイスからいつでもご覧いただけます。プレミアムプラン(有料)では、全ての動画を広告なしで見られるほか、BBC制作のネイチャードキュメンタリー番組やクルマ専門チャンネル MotorTrendの日本未上陸番組が見放題、さらにCS放送のディスカバリーチャンネルとアニマルプラネットで放送される一部新番組の見逃し配信による視聴も可能です。
※Dplay視聴プラン・キャンペーン情報
・Dplay視聴プラン:https://www.discoverychannel.jp/campaign/dplay/
・永久割引キャンペーン(6月15日まで):https://www.dplay.jp/show/svod-campaign
<MotorTrendについて>
MotorTrendは、1949年に米国ロサンゼルスで生まれた世界No.1のクルマ専門メディアです。現在はディスカバリーのグループブランドとして、米国をはじめ世界中からクルマコンテンツを取り揃え、TVチャンネルやデジタル配信を通じて、熱狂的なクルマ・ファンを魅了しています。さらに、プロフェッショナルかつエキサイティングで情熱的な登場人物を揃え、エンタメからリアリティまで幅広いジャンルのクルマに関する番組をお届けします。日本のディスカバリーチャンネルで放送している「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」や「ファスト&ラウド」などの番組もMotorTrendブランドのコンテンツに含まれます。
<ディスカバリー・ジャパンについて>
米国ディスカバリーの日本法人。1985年6月より米国でディスカバリーチャンネルの放送を開始。現在220以上の国と地域、約50言語にて放送を行っており、世界数十億世帯が視聴可能な世界最大級のノン・フィクションメディア企業です。ディスカバリーは、リアルライフ・エンターテインメントにおけるグローバルリーダーとして、年間8,000時間以上のオリジナル番組を放送し、様々なジャンルにおいて世界中で多くのファンを魅了しています。日本国内においては、1997年より「ディスカバリーチャンネル」、2000年より「アニマルプラネット」のCS放送を開始。2019年9月に動画配信サービス「Dplay」をAVOD(広告無料型動画配信)にてスタートし、2020年3月からはSVOD(定額制動画配信)サービスも展開。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000027683.html
<新番組情報>
Credit:Discovery Communications, LLC
Credit:Discovery Communications, LLC
番 組 名:「Head 2 Head シーズン7」(30分・全9話)
配信日時: 2020年5月15日(金)21:00~
※毎週金曜に3話ずつ配信予定
エピソード名:
「BMW M4 VS シボレー・カマロSS」
「メルセデスAMG G65 VS アイコンFJ44」
「ベンテイガ VS モデルX P90Dルーディクラス」
「アルファロメオ4Cスパイダー VS アウディTTS」
「アキュラNSX VS ニッサンGT-R」
「コルベット・グランドスポーツ VS 911カレラS」
「アルピナB6 VS BMW M6」
「AMG S65 VS コンティネンタルGTブラックエディション」
「ジュリア クアドリフォリオ VS 全車」
視聴方法: Dplay「クルマ・バイク」カテゴリー
(https://www.dplay.jp/category/car-bike)
※視聴にはプレミアムプランへの登録(有料)が
必要となります
<Dplayについて>
Dplayは、世界最大級のネットワークを持つDiscoveryが日本で展開する、プレミアムなビデオストリーミングサービスです。クルマ・バイク、宇宙、サバイバル、ペット、ライフスタイルなど16カテゴリーにわたる豊富なコンテンツを提供し、パソコンやスマートフォンなどのデバイスからいつでもご覧いただけます。プレミアムプラン(有料)では、全ての動画を広告なしで見られるほか、BBC制作のネイチャードキュメンタリー番組やクルマ専門チャンネル MotorTrendの日本未上陸番組が見放題、さらにCS放送のディスカバリーチャンネルとアニマルプラネットで放送される一部新番組の見逃し配信による視聴も可能です。
※Dplay視聴プラン・キャンペーン情報
・Dplay視聴プラン:https://www.discoverychannel.jp/campaign/dplay/
・永久割引キャンペーン(6月15日まで):https://www.dplay.jp/show/svod-campaign
<MotorTrendについて>
MotorTrendは、1949年に米国ロサンゼルスで生まれた世界No.1のクルマ専門メディアです。現在はディスカバリーのグループブランドとして、米国をはじめ世界中からクルマコンテンツを取り揃え、TVチャンネルやデジタル配信を通じて、熱狂的なクルマ・ファンを魅了しています。さらに、プロフェッショナルかつエキサイティングで情熱的な登場人物を揃え、エンタメからリアリティまで幅広いジャンルのクルマに関する番組をお届けします。日本のディスカバリーチャンネルで放送している「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」や「ファスト&ラウド」などの番組もMotorTrendブランドのコンテンツに含まれます。
<ディスカバリー・ジャパンについて>
米国ディスカバリーの日本法人。1985年6月より米国でディスカバリーチャンネルの放送を開始。現在220以上の国と地域、約50言語にて放送を行っており、世界数十億世帯が視聴可能な世界最大級のノン・フィクションメディア企業です。ディスカバリーは、リアルライフ・エンターテインメントにおけるグローバルリーダーとして、年間8,000時間以上のオリジナル番組を放送し、様々なジャンルにおいて世界中で多くのファンを魅了しています。日本国内においては、1997年より「ディスカバリーチャンネル」、2000年より「アニマルプラネット」のCS放送を開始。2019年9月に動画配信サービス「Dplay」をAVOD(広告無料型動画配信)にてスタートし、2020年3月からはSVOD(定額制動画配信)サービスも展開。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000027683.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
オーガナイザー情報
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!