- 地域・観光
- イルミネーション
茨城・その他
いばらきフラワーパーク イルミネーション
【いばらきフラワーパーク】イルミネーション2022「灯す ひかりとつながる夜」。星空の下、シャンパンゴールドの幻想的な明かりの中で、ひかりをまとい、ひかりと遊ぶ。
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年11月12日(土) |
---|---|
エリア | 茨城・その他 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | いばらきフラワーパーク |
会場電話 | - |
会場住所 |
茨城県石岡市下青柳200番地 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
「見るから感じる」体感型の施設として2021年4月にリニューアルした、いばらきフラワーパーク(https://www.flowerpark.or.jp)。
10月から初開催中のバラのライトアップイベント、「Moon Light Rose Garden 2022」に続き、11月12日(土)よりイルミネーション2022がスタートします。
冬の自然のなかにやさしく灯る、幻想的な明かり。ゆらぐ焚き火とランタンの明かりに心をやすめ、ひかりをまとい、ひかりと遊ぶ。大切な人とともに、ひかりとつながる夜のひとときをお過ごしください。
凛とした冬の夜空に、星がきらめくいばらきフラワーパークで、毎年恒例のイルミネーション。
バラの残る広い園内を、焚き火やランタンなどのやさしい明かりと、シャンパンゴールドに統一された温かみのある光で包み込みました。
素朴な上質さを感じる園内では、ひかるアイテムを作ったり、まとったり、演出に参加したりと、大人から子どもまで楽しめるようなコンテンツをご用意。リニューアル後2年目を迎えたいばらきフラワーパークの冬のイルミネーションをお楽しみください。
「イルミネーション 2022」開催概要
■名 称:イルミネーション 2022「灯す ひかりとつながる夜」
■期 間:2022年11月12日(土)~12月30日(金)
■休園日:火曜日、12月31日~1月3日
■場 所:いばらきフラワーパーク
■開園時間:9:00~20:30(点灯時間:17:00)※入園は閉園の30分前まで
■内 容:ライト数25万球
■料 金:2022.10.15(土)~11月下旬(バラシーズン)
大人1,200円、小人400円(小中学生)、未就学児無料、ペット200円
11月下旬~2022.12.30(金)※バラの開花状況によって変わります。
大人900円、小人300円、未就学児無料、ペット200円
■公式サイト:https://www.flowerpark.or.jp/Illumination/
[イルミネーションの見どころ]
シャンパンゴールドの上質な世界観に包まれる温かみを感じるイルミネーション
「灯す 心やすまる光」をコンセプトに、焚き火やランタンで冬の自然をやさしく灯し、リニューアルオープン後はじめての開催となった昨年のイルミネーション。今年は、明かりをシャンパンゴールドの温かい光に統一し、「灯す」のテーマを踏襲しながら、参加型のコンテンツを充実させることで、より上質なイルミネーションの世界観を体感することができます。
きらめく園内の奥へといざなう「光の回廊」
園内に入ると、最初に現れるのが、約60メートルに及ぶ光の回廊。バラのトンネルを装飾したキラキラと輝く回廊で、光に包まれながら奥にいざなわれると、別世界へとトリップした気分に。
トンネルの先には星空とテラス状に広がるイルミネーションが待っています。
満点の星空の浮遊感「星空ブランコ」
レストランに面するグリーンヒルのうえにある、まるでハイジのような「星空ブランコ」。光の道に導かれて丘をのぼり、ライトアップされた大きな樹に吊るされたひかるブランコに乗ると、満天の星空にダイブするような浮遊感を味わえます。レストランのテラスに灯された焚き火やイルミネーションを一望し、暗闇のなかに浮かぶ幻想的なあかりを独り占めしてください。
薪割りや虹色に輝く炎で、昨年よりパワーアップした焚き火
ゆらゆらと揺れる炎にリラックスし、眺めるだけで心も体も癒される焚き火。今年はレストランのテラスに加え、「星空ブランコ」とマーケットエリアのテラスでもお楽しみいただけます。
レストランの薪棚に積まれた園内の森から切り出した薪の薪割り体験や、炎が虹色に変化する不思議な焚き火体験など、昨年よりパワーアップした焚き火をお楽しみください。
(開催日は土日祝日※天候により中止)
人気のライトアップコンテンツも継続!
ライトアップに引き続き、「見るから体験する」コンテンツも充実!ローズファーム マーケットではカチューシャやボールリースなどの園内のドライフラワーを使ったひかるアイテムに加え、鈴の音も楽しめるようなアイテムも追加。夜空に響く心地よい音もお楽しみください。
また、「100の体感」アクティビティを開催するインフォメーションでは、作って持ち歩けるボトルランタンのほか、クリスマスシーズンにぴったりな「ひかるリース」などのアクティビティもご用意しております。
スペシャルコンテンツ、「ひかりとつながるデッキ」と「ひかりをまとうアーチ」はライトアップでも人気のフォトスポット。QRコードをかざすことで「花」「星」「風」をテーマにした3000灯のひかりの演出が出現する「ひかりとつながるデッキ」は、ひかるアイテムの購入や体験で参加できます。
11月12日(土)は点灯式でミニコンサートを開催
イルミネーションの初日となる11月12日(土)は、17時の点灯に合わせて点灯式を開催します。焚き火が灯されたレストランのテラスでは、光の演出でもある「花」「星」「風」をテーマにしたミニコンサートを開催。レストランのグルメと一緒に、炎の揺らぎと癒しの音楽で心やすまる時間を味わってください。
星空のもとで冬の自然とイルミネーションが煌めく、夜の幻想的なひかりの体験は、忘れられない思い出となります。
ご家族やパートナー、ご友人とともに、やさしい光に包まれる上質な夜のくつろぎのひとときをお過ごしください。
■いばらきフラワーパーク 施設概要
所在地:茨城県石岡市下青柳200番地
敷地面積:12ha
指定管理者:茨城県フラワーパーク指定管理業務共同事業体(2019年7月~)
(株式会社パーク・コーポレーション、一般財団法人石岡市産業文化事業団)
ホームページ:https://www.flowerpark.or.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/ibarakiflowerpark/
公式Facebook:https://www.facebook.com/ibarakiflowerpark
■株式会社パーク・コーポレーション
花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルを提案。
フラワーショップ事業をはじめ、カフェ、空間デザイン、スクール、法人事業を展開。
フラワーショップ:青山フラワーマーケット
https://www.aoyamaflowermarket.com/category/SHOP/
空間デザイン事業:parkERs(パーカーズ) http://www.park-ers.com
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000076862.html
10月から初開催中のバラのライトアップイベント、「Moon Light Rose Garden 2022」に続き、11月12日(土)よりイルミネーション2022がスタートします。
冬の自然のなかにやさしく灯る、幻想的な明かり。ゆらぐ焚き火とランタンの明かりに心をやすめ、ひかりをまとい、ひかりと遊ぶ。大切な人とともに、ひかりとつながる夜のひとときをお過ごしください。
凛とした冬の夜空に、星がきらめくいばらきフラワーパークで、毎年恒例のイルミネーション。
バラの残る広い園内を、焚き火やランタンなどのやさしい明かりと、シャンパンゴールドに統一された温かみのある光で包み込みました。
素朴な上質さを感じる園内では、ひかるアイテムを作ったり、まとったり、演出に参加したりと、大人から子どもまで楽しめるようなコンテンツをご用意。リニューアル後2年目を迎えたいばらきフラワーパークの冬のイルミネーションをお楽しみください。
「イルミネーション 2022」開催概要
■名 称:イルミネーション 2022「灯す ひかりとつながる夜」
■期 間:2022年11月12日(土)~12月30日(金)
■休園日:火曜日、12月31日~1月3日
■場 所:いばらきフラワーパーク
■開園時間:9:00~20:30(点灯時間:17:00)※入園は閉園の30分前まで
■内 容:ライト数25万球
■料 金:2022.10.15(土)~11月下旬(バラシーズン)
大人1,200円、小人400円(小中学生)、未就学児無料、ペット200円
11月下旬~2022.12.30(金)※バラの開花状況によって変わります。
大人900円、小人300円、未就学児無料、ペット200円
■公式サイト:https://www.flowerpark.or.jp/Illumination/
[イルミネーションの見どころ]
シャンパンゴールドの上質な世界観に包まれる温かみを感じるイルミネーション
「灯す 心やすまる光」をコンセプトに、焚き火やランタンで冬の自然をやさしく灯し、リニューアルオープン後はじめての開催となった昨年のイルミネーション。今年は、明かりをシャンパンゴールドの温かい光に統一し、「灯す」のテーマを踏襲しながら、参加型のコンテンツを充実させることで、より上質なイルミネーションの世界観を体感することができます。
きらめく園内の奥へといざなう「光の回廊」
園内に入ると、最初に現れるのが、約60メートルに及ぶ光の回廊。バラのトンネルを装飾したキラキラと輝く回廊で、光に包まれながら奥にいざなわれると、別世界へとトリップした気分に。
トンネルの先には星空とテラス状に広がるイルミネーションが待っています。
満点の星空の浮遊感「星空ブランコ」
レストランに面するグリーンヒルのうえにある、まるでハイジのような「星空ブランコ」。光の道に導かれて丘をのぼり、ライトアップされた大きな樹に吊るされたひかるブランコに乗ると、満天の星空にダイブするような浮遊感を味わえます。レストランのテラスに灯された焚き火やイルミネーションを一望し、暗闇のなかに浮かぶ幻想的なあかりを独り占めしてください。
薪割りや虹色に輝く炎で、昨年よりパワーアップした焚き火
ゆらゆらと揺れる炎にリラックスし、眺めるだけで心も体も癒される焚き火。今年はレストランのテラスに加え、「星空ブランコ」とマーケットエリアのテラスでもお楽しみいただけます。
レストランの薪棚に積まれた園内の森から切り出した薪の薪割り体験や、炎が虹色に変化する不思議な焚き火体験など、昨年よりパワーアップした焚き火をお楽しみください。
(開催日は土日祝日※天候により中止)
人気のライトアップコンテンツも継続!
ライトアップに引き続き、「見るから体験する」コンテンツも充実!ローズファーム マーケットではカチューシャやボールリースなどの園内のドライフラワーを使ったひかるアイテムに加え、鈴の音も楽しめるようなアイテムも追加。夜空に響く心地よい音もお楽しみください。
また、「100の体感」アクティビティを開催するインフォメーションでは、作って持ち歩けるボトルランタンのほか、クリスマスシーズンにぴったりな「ひかるリース」などのアクティビティもご用意しております。
スペシャルコンテンツ、「ひかりとつながるデッキ」と「ひかりをまとうアーチ」はライトアップでも人気のフォトスポット。QRコードをかざすことで「花」「星」「風」をテーマにした3000灯のひかりの演出が出現する「ひかりとつながるデッキ」は、ひかるアイテムの購入や体験で参加できます。
11月12日(土)は点灯式でミニコンサートを開催
イルミネーションの初日となる11月12日(土)は、17時の点灯に合わせて点灯式を開催します。焚き火が灯されたレストランのテラスでは、光の演出でもある「花」「星」「風」をテーマにしたミニコンサートを開催。レストランのグルメと一緒に、炎の揺らぎと癒しの音楽で心やすまる時間を味わってください。
星空のもとで冬の自然とイルミネーションが煌めく、夜の幻想的なひかりの体験は、忘れられない思い出となります。
ご家族やパートナー、ご友人とともに、やさしい光に包まれる上質な夜のくつろぎのひとときをお過ごしください。
■いばらきフラワーパーク 施設概要
所在地:茨城県石岡市下青柳200番地
敷地面積:12ha
指定管理者:茨城県フラワーパーク指定管理業務共同事業体(2019年7月~)
(株式会社パーク・コーポレーション、一般財団法人石岡市産業文化事業団)
ホームページ:https://www.flowerpark.or.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/ibarakiflowerpark/
公式Facebook:https://www.facebook.com/ibarakiflowerpark
■株式会社パーク・コーポレーション
花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルを提案。
フラワーショップ事業をはじめ、カフェ、空間デザイン、スクール、法人事業を展開。
フラワーショップ:青山フラワーマーケット
https://www.aoyamaflowermarket.com/category/SHOP/
空間デザイン事業:parkERs(パーカーズ) http://www.park-ers.com
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000076862.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
水戸・笠間・ひたちなか

阿字ヶ浦海岸花火大会 2025
阿字ヶ浦海岸花火大会 2025
開催期間
2025年
7/12(土)、7/19日(土)、7/26(土)
8/2(土)、8/13(水)、…
開催期間
2025年
7/12(土)、7/19日(土)、7/26(土)
8/2(土)、8/13(水)、…
07月19日(土)
20:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
日立・高萩・北茨城

高萩まつり 花火大会 2025
高萩まつり 花火大会 2024
第53回高萩まつり 令和7年7月26日(土)に開催予定!!
和7年7月26日(土) …
第53回高萩まつり 令和7年7月26日(土)に開催予定!!
和7年7月26日(土) …
07月26日(土)
11:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
その他

八千代町夏まつり 花火大会2025
八千代町夏まつり 花火大会2025
夏まつりを開催します!
今年も八千代町夏まつりを開催します。
…
夏まつりを開催します!
今年も八千代町夏まつりを開催します。
…
07月26日(土)
16:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
水戸・笠間・ひたちなか

水戸黄門まつり 2025 茨城・水戸花火
水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会 2025
水戸偕楽園花火大会
日時:7/26(土)19:30~20:30(荒…
水戸偕楽園花火大会
日時:7/26(土)19:30~20:30(荒…
07月26日(土)
19:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
水戸・笠間・ひたちなか

阿字ヶ浦海岸花火大会 2025
阿字ヶ浦海岸花火大会 2025
開催期間
2025年
7/12(土)、7/19日(土)、7/26(土)
8/2(土)、8/13(水)、…
開催期間
2025年
7/12(土)、7/19日(土)、7/26(土)
8/2(土)、8/13(水)、…
07月26日(土)
20:00~
公式サイト参照
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!