- 地域・観光
- 花火大会
奈良・その他
いこまどんどこまつり花火大会2022
いこまどんどこまつり花火大会2022 たけまるホール会場で演奏やショー・アントレ広場でダンスイベント・高山竹林園など3箇所で花火打ち上げ 周辺一帯 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会・夏祭り
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2022年08月06日(土) |
---|---|
エリア | 奈良・その他 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 各会場は立入禁止です。高山竹林園、生駒市体育協会総合S.C.、むかいやま公園の3か所から花火を打ち上げます。 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒630-0101 奈良県生駒市高山町 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
いこまどんどこまつり花火大会2022
今年は楽しみがひとつじゃない!第21回いこまどんどこまつり
生駒の夏の風物詩「いこまどんどこまつり」。
夏の夜空を彩る「大輪の花火」に加え、今年は楽しいイベント盛りだくさんで開催します。
日時
令和4年8月6日(土曜日)
(注意)小雨時はすべて決行。荒天時は、花火は翌日に順延、それ以外は中止。
会場
第21回いこまどんどこまつりの会場は「たけまるホール」「アントレ広場」「ベルステージ及び周辺」の3か所。
新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら、音楽やダンスイベント、友好都市の物産やお弁当などのテイクアウト販売など、充実のラインナップです。
たけまるホール会場
大ホール
13時00分~15時00分
生駒山麓太鼓保存会による演奏や椎名佐千子さんによる歌謡ショー。そして、生駒市民吹奏楽団による演奏が行われます。
1階研修室
13時00分~17時00分
友好都市物産展
1階研修室では、本市の友好都市である上北山村(奈良県)、南あわじ市(兵庫県)、敦賀市(福井県)を招いて、物産展を開催します。
それぞれのまちの特産品が多数出展されますので、ぜひお越しください!
お弁当マルシェ
お惣菜やお弁当のテイクアウト販売会「お弁当マルシェ」も開催します。
アントレ広場
15時00分~18時00分
市民有志によるダンスイベントが開催されます。
ダンスイベントへの応募は、広報「いこまち」7月号をご確認ください!
ベルステージ
13時00分~18時00分
ベルステージでは、生駒商工会議所が主催するイベントを開催。
滑り台のようなアトラクション、夏定番のかき氷をはじめとする飲食ブースなどが出店予定。
周辺会場
13時00分~16時00分
市民活動推進センターららポートによるフリーマーケット「ららポートマーケット」を開催します。
掘り出し物を発掘してくださいね!
納涼花火打ち上げ
20時00分~20時15分(予定)
今年は、高山竹林園(別ウインドウで開く)(高山町)、生駒市体育協会総合S.C.(別ウインドウで開く)(小明町)、むかいやま公園(別ウインドウで開く)(萩原町)の3か所から花火を打ち上げます。
各会場は立入禁止です。
皆さまの思い思いの場で、この花火をご覧ください。
花火の協賛につきまして
本年度もいこまどんどこまつりでは、協賛を募集しています。
協賛の種類は「花火」のみで、1口1,000円です。
------------------
■公式サイト / 関連SNS
https://www.city.ikoma.lg.jp/0000029370.html
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
今年は楽しみがひとつじゃない!第21回いこまどんどこまつり
生駒の夏の風物詩「いこまどんどこまつり」。
夏の夜空を彩る「大輪の花火」に加え、今年は楽しいイベント盛りだくさんで開催します。
日時
令和4年8月6日(土曜日)
(注意)小雨時はすべて決行。荒天時は、花火は翌日に順延、それ以外は中止。
会場
第21回いこまどんどこまつりの会場は「たけまるホール」「アントレ広場」「ベルステージ及び周辺」の3か所。
新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら、音楽やダンスイベント、友好都市の物産やお弁当などのテイクアウト販売など、充実のラインナップです。
たけまるホール会場
大ホール
13時00分~15時00分
生駒山麓太鼓保存会による演奏や椎名佐千子さんによる歌謡ショー。そして、生駒市民吹奏楽団による演奏が行われます。
1階研修室
13時00分~17時00分
友好都市物産展
1階研修室では、本市の友好都市である上北山村(奈良県)、南あわじ市(兵庫県)、敦賀市(福井県)を招いて、物産展を開催します。
それぞれのまちの特産品が多数出展されますので、ぜひお越しください!
お弁当マルシェ
お惣菜やお弁当のテイクアウト販売会「お弁当マルシェ」も開催します。
アントレ広場
15時00分~18時00分
市民有志によるダンスイベントが開催されます。
ダンスイベントへの応募は、広報「いこまち」7月号をご確認ください!
ベルステージ
13時00分~18時00分
ベルステージでは、生駒商工会議所が主催するイベントを開催。
滑り台のようなアトラクション、夏定番のかき氷をはじめとする飲食ブースなどが出店予定。
周辺会場
13時00分~16時00分
市民活動推進センターららポートによるフリーマーケット「ららポートマーケット」を開催します。
掘り出し物を発掘してくださいね!
納涼花火打ち上げ
20時00分~20時15分(予定)
今年は、高山竹林園(別ウインドウで開く)(高山町)、生駒市体育協会総合S.C.(別ウインドウで開く)(小明町)、むかいやま公園(別ウインドウで開く)(萩原町)の3か所から花火を打ち上げます。
各会場は立入禁止です。
皆さまの思い思いの場で、この花火をご覧ください。
花火の協賛につきまして
本年度もいこまどんどこまつりでは、協賛を募集しています。
協賛の種類は「花火」のみで、1口1,000円です。
------------------
■公式サイト / 関連SNS
https://www.city.ikoma.lg.jp/0000029370.html
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
過去に開催されたイベントレポート
富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催

富士山花火実行委員会は、2021年12月18日(土)に第一回「富士山花火」を開催しました。当日は天気に恵まれ、冠雪の富士山を約5,000発の花火が彩りました。氷点下の中で行われた花火大会でしたが、国内屈指の花火師...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- ホテル
奈良市

抹茶ラテホワイトチョコ氷
ホテル日航奈良(奈良県奈良市三条本町8-1 総支配人 真柳 宏二)では、2022年4月1日(金)より、ロビー…
04月01日(金)
~08月31日(水)
企業プレスリリース詳細確認
- 企業・施設
- セミナー
奈良市

プロカメラマン無料撮影会
<無料>プロカメラマンがお子様の素敵なショットを無料で撮影☆
◇写真データ無料で5カットプレゼント♪
◇…
◇写真データ無料で5カットプレゼント♪
◇…
08月20日(土)
10:00~
0円~
- 企業・施設
- 子供・キッズ
その他

プロカメラマン無料撮影会
<無料>プロカメラマンがお子様の素敵なショットを無料で撮影☆
◇写真データ無料で5カットプレゼント♪
◇…
◇写真データ無料で5カットプレゼント♪
◇…
08月21日(日)
10:00~
0円~
- 音楽・芸能
- ライブ
奈良市

満月、奈良の夜。ディスコナイト!
「月観る 君想う 奏でる 唄う」シリーズ 全3弾
1300 年前の昔から変わらず 静かに月は光を放ち 人々を…
1300 年前の昔から変わらず 静かに月は光を放ち 人々を…
09月11日(日)
16:00~
3500円~
- 企業・施設
- 子供・キッズ
生駒・大和郡山

プロカメラマン無料撮影会
<無料>プロカメラマンがお子様の素敵なショットを無料で撮影☆
◇写真データ無料で5カットプレゼント♪
◇…
◇写真データ無料で5カットプレゼント♪
◇…
09月28日(水)
10:00~
0円~

イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!