- 地域・観光
- 花火大会
横浜
安寧を願う祈りの花火
『安寧を願う祈りの花火』新型コロナウイルスの終息を祈願するグラフィカル花火が横浜駅東口スカイビルで放映中。株式会社 横浜スカイビル
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2020年08月16日(日) |
---|---|
エリア | 神奈川・横浜 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | スカイビル |
会場電話 | - |
会場住所 |
横浜市西区高島2-19-12 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
株式会社横浜スカイビル(横浜市西区高島二丁目/代表取締役社長 岩田研一)は、当社が運営・管理するスカイビルにて、8月31日までの期間、グラフィックにより表現した当社制作の花火映像を、高さ約5mのLEDビジョン等を用い放映しております。映像は期間中毎日18時から23時までの間、15分毎に放映。3部構成の約3分。
1部では、横浜・みなとみらいを代表する各所で花火を打ち上げ、現実の花火とは異なる、グラフィックだからこそ可能な映像表現で夜空を彩ります。
続く2部では、より視覚的に楽しめるよう、BGMに合わせ花火をリズミカルに表現。
映像を締めくくる3部では、日本全国、そして全世界での新型コロナウイルスの終息を祈願する花火を表現しています。
■映像制作・放映の背景
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国で大規模イベントの中止が余儀なくされており、当社所在の横浜においても、例年実施されていた打ち上げ花火を伴うイベントは、残念ながら中止になりました。
当スカイビルは例年、花火大会を楽しむお客様が行き交い、多くのお客様にご来館頂いております。花火大会の開催が無くなった今夏、横浜の地に存する当社として、日頃よりご利用頂いている来館者の皆様、そして地元横浜の皆様が少しでも明るい気持ちになって頂けるよう、微力ながら出来得ることを考え、今回の映像制作、放映を行うこととなりました。
また、「疫病退散を祈願」したことが起源ともいわれる花火を打ち上げることで、新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈願しています。今回の新型コロナウイルス関連肺炎で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げると共に、罹患された方々およびそのご家族、関係者の皆様、日常生活に影響を受けられているすべての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。影響を受けた方々の一日も早い回復と、感染の早期終息を心よりお祈りいたします。
■開催概要
□放映場所:
・B2Fスカイビルエントランス外LEDビジョン 計6面
・B2F・1Fデジタルサイネージ 計16面
□放映時間:2020年8月31日まで毎日。18時より23時まで。15分毎に放映
■報道関係者様からのお問合せ先
・株式会社横浜スカイビル
・担当:SC事業部 宮﨑宏行
・電話:045-441-1350
・メールアドレス:hiroyuki.miyazaki@yokohama-sky.co.jp
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000063588.html
1部では、横浜・みなとみらいを代表する各所で花火を打ち上げ、現実の花火とは異なる、グラフィックだからこそ可能な映像表現で夜空を彩ります。
続く2部では、より視覚的に楽しめるよう、BGMに合わせ花火をリズミカルに表現。
映像を締めくくる3部では、日本全国、そして全世界での新型コロナウイルスの終息を祈願する花火を表現しています。
■映像制作・放映の背景
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国で大規模イベントの中止が余儀なくされており、当社所在の横浜においても、例年実施されていた打ち上げ花火を伴うイベントは、残念ながら中止になりました。
当スカイビルは例年、花火大会を楽しむお客様が行き交い、多くのお客様にご来館頂いております。花火大会の開催が無くなった今夏、横浜の地に存する当社として、日頃よりご利用頂いている来館者の皆様、そして地元横浜の皆様が少しでも明るい気持ちになって頂けるよう、微力ながら出来得ることを考え、今回の映像制作、放映を行うこととなりました。
また、「疫病退散を祈願」したことが起源ともいわれる花火を打ち上げることで、新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈願しています。今回の新型コロナウイルス関連肺炎で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げると共に、罹患された方々およびそのご家族、関係者の皆様、日常生活に影響を受けられているすべての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。影響を受けた方々の一日も早い回復と、感染の早期終息を心よりお祈りいたします。
■開催概要
□放映場所:
・B2Fスカイビルエントランス外LEDビジョン 計6面
・B2F・1Fデジタルサイネージ 計16面
□放映時間:2020年8月31日まで毎日。18時より23時まで。15分毎に放映
■報道関係者様からのお問合せ先
・株式会社横浜スカイビル
・担当:SC事業部 宮﨑宏行
・電話:045-441-1350
・メールアドレス:hiroyuki.miyazaki@yokohama-sky.co.jp
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000063588.html
過去に開催されたイベントレポート
「STAR ISLAND 2019」スターアイランドの感想と評判を含めてレポート

日本の伝統文化でもある「花火」を後世に残していきたい。 伝統を守るだけではなく、世界へ、そして未来へ繋げていくことにチャレンジしています。 STAR ISLANDは、「花火」と、最新テクノロジー×パフォーマン...
続きを見る
オーガナイザー情報
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- 動物園・水族館
横浜

横浜ワールドポーターズ 限定アクアリウム
株式会社UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都江戸川区、代表取締役:宮澤雅教、以下UWS)は、神奈川県横浜市…
12月22日(火)
~08月22日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
その他

岩手県 三陸花火大会2021
東北太平洋沿岸で
唯一の花火競技大会
三陸地域の団体・個⼈が中⼼となって発⾜した「三陸花火競技大会…
唯一の花火競技大会
三陸地域の団体・個⼈が中⼼となって発⾜した「三陸花火競技大会…
05月15日(土)
19:00~
公式サイト参照

イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!