- 地域・観光
- ハロウィン
恵庭・北広島
北海道ボールパークFビレッジ ハロウィン
北海道ボールパークFビレッジのコミュニティ「Fビレッジと愉快な仲間たち」によるイベント「FUN!FUN!ハロウィン~ゆかいなハイタッチ~」10/27(日)開催!
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2024年10月27日(日) |
---|---|
エリア | 小樽・道央・恵庭・北広島 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | ハロウィン |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 北海道ボールパークFビレッジ |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒061-1116 北海道北広島市 Fビレッジ |
会場URL | |
注意事項 | 企業プレスリリース詳細確認 |
イベント情報
企業や団体、行政、学校などが一体となり、街に多様な価値観や賑わいを創出することを目指すコミュニティ「Fビレッジと愉快な仲間たち」は、10月27日(日)に北海道ボールパークFビレッジと北広島市の公園や道路などの3カ所の公共空間を使った「同時多発実証実験イベント」を開催いたします。
公共空間を市民がもっと利用しやすくするためにはどうすればよいのか?実証実験を通じて課題を抽出し、街の可能性を広げていきます。
※荒天中止・小雨決行/天候によるプログラム変更等は北広島市の公式サイトでお知らせいたします
オレンジ色を身に着けている人を見つけたらハイタッチ!
街の熱量がちょっと上がるかも
JR北広島駅東口の受付で先着500名様にオレンジのハロウィン手袋をプレゼント!
オレンジ色を身に着けている人を見つけたら、ハイタッチして話しかけてみよう!心がちょっと弾むかも。
■ハイタッチする機会
各スポットや道端でオレンジ手袋の人を見つけてハイタッチ!
11時より広島公園で開催するハイタッチイベントに参加!
各スポットのトリックオアトリートでお菓子をGETしてハイタッチ!
ハロウィンクリーンウォークに参加して各スポットでハイタッチ!
目玉は「ハロウィンクリーンウォーク」!
まずはJR北広島駅東口に集合!
地元にまつわる「きたひろクイズ」とゴミ拾いを楽しみながら各スポットを巡るウォークラリー。
始まりは、JR北広島駅東口から。陽気なDJとグルメキッチンカーがお出迎え。受付をしたらFビレッジに出発だ!北海道日本ハムファイターズからマスコットキャラクターも参加。歩きながらゴミ拾いして街も一緒にきれいにしちゃおう。ゴール地点で抽選くじに参加して「素敵なお土産」をGET!
※抽選対象は中学生以下、数量限定です
受付場所
JR北広島駅東口 イベント受付
受付時間
10時
定員
先着500名様
所要時間
1時間~2時間半(目安)
※荒天中止
どんぐり公園にはゾンビが周回!?
どんぐり公園には、楽しいフォトスポットがたくさん。
ハロウィンフォトスポットやチェキの撮影サービス、「FUN!FUN!おばけカラオケ」も登場。ゾンビに出会ったら勇気を出してハイタッチ!
広島公園はマッスルエリア!思い切り体を動かそう
プロテインBARやかぼちゃを使ったダンベル、丸太切り体験、マッスルお兄さんとの綱引きなどユニークな屋外スポーツエリアが登場。
ボッチャ、モルック、スポーツ鬼ごっこなど楽しく体を動かそう。
広島公園を会場にした「ハイタッチイベント」開催!
参加者全員が「ハイタッチ」でつながる健康体操イベント!北海道日本ハムファイターズからマスコットキャラクターのフレップ、ポリー、そしてファイターズガールも参戦!
10:00
フレップ、ポリー、ファイターズガールがJR北広島駅東口に集合
参加者と一緒にハロウィンクリーンウォークでどんぐり公園、広島公園へ
どんぐり公園で参加者と一緒に記念撮影
11:00
参加者と一緒にハイタッチイベントに参加
※雨天時はFビレッジ内で実施予定です
※ファイターズガールは一部メンバーのみ参加となります
KUBOTA AGRI FRONTには「みんなの子ども食堂」が登場
たくさん歩いてお腹が空いたら、KUBOTA AGRI FRONTへ。2FのSTUDIOでは子ども食堂を開催。小・中学生300名様限定で地域のお米や野菜を使ったオリジナルカレーとKUBOTA AGRI FRONTで栽培しているリーフレタスのサラダを振る舞います。
ご飯を食べたら、ALLPARの焚火でマシュマロ焼き体験も。
北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクターB・Bが食堂に遊びに来てくれるかも!
受付
KUBOTA AGRI FRONT 2FのSTUDIO入口
対象
小・中学生 先着300名様(保護者・同伴者は有料、1食300円)
食事提供時間
11時30分~14時
席数
36席
Fビレッジでも様々なハロウィンイベントを開催!
今年もFビレッジがハロウィンカラーに!
えふたんのかわいいフォトスポットや、北海道各所から取り寄せたハロウィンカボチャが場内を彩ります。
イベント詳細URL
https://www.hkdballイベント概要
日時
10月27日(日)10時~15時
場所
北海道ボールパークFビレッジ KUBOTA AGRI FRONT、Fビレッジ周辺、JR北広島駅 東口、どんぐり公園、広島公園、エルフィンロード 他
主催
Fビレッジと愉快な仲間たち
協賛
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント、株式会社commons fun
協⼒
石屋製菓株式会社/一般社団法人スポーツ環境デザイン研究所/一般社団法人北海道きたひろ観光協会 企画委員会/株式会社EXコミュニケーションズ/株式会社大林組/株式会社GOOD NEWS/株式会社クボタ(KUBOTA AGRI FRONT)/株式会社commons fun/株式会社ジームテック/株式会社SQUEEZE/株式会社創伸建設/株式会社日本エスコン/株式会社150Fプランニング/株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント/株式会社藤井ビル / ヴィラ ブラマーレ/株式会社北海道医療大学パートナーズ/株式会社ヤッホーブルーイングそらとしば醸造所/株式会社Waisportsジャパン/北広島市/キッズラボ北海道ボールパークFビレッジ認定こども園/社会福祉法人 北ひろしま福祉会/星槎道都大学/大和ハウス工業株式会社/高野ランドスケーププランニング株式会社/日本ハム株式会社/ファナティクス・ジャパン合同会社/北海道医療大学/北海道ルポル株式会社(ルスツ羊蹄ぶた)/有限会社マツカゼ 乗馬倶楽部銀座 HOKKAIDO/学校法人酪農学園/株式会社三五工務店/パワーチューブ/EZOBOLIC/Fビレッジ整形外科スポーツクリニック/北広島市ひがし高齢者支援センター/BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR/日本たばこ産業株式会社/北海道北広島高等学校(順不同)
「F VILLAGEとみんなで創る街づくりプロジェクト」park.com/news/534/
地域で活動する企業や団体、行政、学校などが一体となり、それぞれが強い熱量とアイデアを持ち寄り、共同創造することで、街に多様な価値観や賑わいを創出し、コミュニティの活性化を図るプロジェクトです。
「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)×STREET」、「食×農×学び」、「関係人口×人材育成」など5つのテーマを掲げ、Fビレッジだけではなく北広島市およびその周辺に活動を広げる予定です。
「Fビレッジと愉快な仲間たち」では参加団体、企業を募集しています。お問合せは事務局までご連絡ください。
※現在は法人のみの募集となります。任意団体、個人の方へのご案内は詳細が決まり次第、あらためてお知らせいたします
<事務局>
株式会社commons fun (連絡先 yukaina@commonsfun.jp)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000079562.html
公共空間を市民がもっと利用しやすくするためにはどうすればよいのか?実証実験を通じて課題を抽出し、街の可能性を広げていきます。
※荒天中止・小雨決行/天候によるプログラム変更等は北広島市の公式サイトでお知らせいたします
オレンジ色を身に着けている人を見つけたらハイタッチ!
街の熱量がちょっと上がるかも
JR北広島駅東口の受付で先着500名様にオレンジのハロウィン手袋をプレゼント!
オレンジ色を身に着けている人を見つけたら、ハイタッチして話しかけてみよう!心がちょっと弾むかも。
■ハイタッチする機会
各スポットや道端でオレンジ手袋の人を見つけてハイタッチ!
11時より広島公園で開催するハイタッチイベントに参加!
各スポットのトリックオアトリートでお菓子をGETしてハイタッチ!
ハロウィンクリーンウォークに参加して各スポットでハイタッチ!
目玉は「ハロウィンクリーンウォーク」!
まずはJR北広島駅東口に集合!
地元にまつわる「きたひろクイズ」とゴミ拾いを楽しみながら各スポットを巡るウォークラリー。
始まりは、JR北広島駅東口から。陽気なDJとグルメキッチンカーがお出迎え。受付をしたらFビレッジに出発だ!北海道日本ハムファイターズからマスコットキャラクターも参加。歩きながらゴミ拾いして街も一緒にきれいにしちゃおう。ゴール地点で抽選くじに参加して「素敵なお土産」をGET!
※抽選対象は中学生以下、数量限定です
受付場所
JR北広島駅東口 イベント受付
受付時間
10時
定員
先着500名様
所要時間
1時間~2時間半(目安)
※荒天中止
どんぐり公園にはゾンビが周回!?
どんぐり公園には、楽しいフォトスポットがたくさん。
ハロウィンフォトスポットやチェキの撮影サービス、「FUN!FUN!おばけカラオケ」も登場。ゾンビに出会ったら勇気を出してハイタッチ!
広島公園はマッスルエリア!思い切り体を動かそう
プロテインBARやかぼちゃを使ったダンベル、丸太切り体験、マッスルお兄さんとの綱引きなどユニークな屋外スポーツエリアが登場。
ボッチャ、モルック、スポーツ鬼ごっこなど楽しく体を動かそう。
広島公園を会場にした「ハイタッチイベント」開催!
参加者全員が「ハイタッチ」でつながる健康体操イベント!北海道日本ハムファイターズからマスコットキャラクターのフレップ、ポリー、そしてファイターズガールも参戦!
10:00
フレップ、ポリー、ファイターズガールがJR北広島駅東口に集合
参加者と一緒にハロウィンクリーンウォークでどんぐり公園、広島公園へ
どんぐり公園で参加者と一緒に記念撮影
11:00
参加者と一緒にハイタッチイベントに参加
※雨天時はFビレッジ内で実施予定です
※ファイターズガールは一部メンバーのみ参加となります
KUBOTA AGRI FRONTには「みんなの子ども食堂」が登場
たくさん歩いてお腹が空いたら、KUBOTA AGRI FRONTへ。2FのSTUDIOでは子ども食堂を開催。小・中学生300名様限定で地域のお米や野菜を使ったオリジナルカレーとKUBOTA AGRI FRONTで栽培しているリーフレタスのサラダを振る舞います。
ご飯を食べたら、ALLPARの焚火でマシュマロ焼き体験も。
北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクターB・Bが食堂に遊びに来てくれるかも!
受付
KUBOTA AGRI FRONT 2FのSTUDIO入口
対象
小・中学生 先着300名様(保護者・同伴者は有料、1食300円)
食事提供時間
11時30分~14時
席数
36席
Fビレッジでも様々なハロウィンイベントを開催!
今年もFビレッジがハロウィンカラーに!
えふたんのかわいいフォトスポットや、北海道各所から取り寄せたハロウィンカボチャが場内を彩ります。
イベント詳細URL
https://www.hkdballイベント概要
日時
10月27日(日)10時~15時
場所
北海道ボールパークFビレッジ KUBOTA AGRI FRONT、Fビレッジ周辺、JR北広島駅 東口、どんぐり公園、広島公園、エルフィンロード 他
主催
Fビレッジと愉快な仲間たち
協賛
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント、株式会社commons fun
協⼒
石屋製菓株式会社/一般社団法人スポーツ環境デザイン研究所/一般社団法人北海道きたひろ観光協会 企画委員会/株式会社EXコミュニケーションズ/株式会社大林組/株式会社GOOD NEWS/株式会社クボタ(KUBOTA AGRI FRONT)/株式会社commons fun/株式会社ジームテック/株式会社SQUEEZE/株式会社創伸建設/株式会社日本エスコン/株式会社150Fプランニング/株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント/株式会社藤井ビル / ヴィラ ブラマーレ/株式会社北海道医療大学パートナーズ/株式会社ヤッホーブルーイングそらとしば醸造所/株式会社Waisportsジャパン/北広島市/キッズラボ北海道ボールパークFビレッジ認定こども園/社会福祉法人 北ひろしま福祉会/星槎道都大学/大和ハウス工業株式会社/高野ランドスケーププランニング株式会社/日本ハム株式会社/ファナティクス・ジャパン合同会社/北海道医療大学/北海道ルポル株式会社(ルスツ羊蹄ぶた)/有限会社マツカゼ 乗馬倶楽部銀座 HOKKAIDO/学校法人酪農学園/株式会社三五工務店/パワーチューブ/EZOBOLIC/Fビレッジ整形外科スポーツクリニック/北広島市ひがし高齢者支援センター/BALLPARK TAKIBI TERRACE ALLPAR/日本たばこ産業株式会社/北海道北広島高等学校(順不同)
「F VILLAGEとみんなで創る街づくりプロジェクト」park.com/news/534/
地域で活動する企業や団体、行政、学校などが一体となり、それぞれが強い熱量とアイデアを持ち寄り、共同創造することで、街に多様な価値観や賑わいを創出し、コミュニティの活性化を図るプロジェクトです。
「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)×STREET」、「食×農×学び」、「関係人口×人材育成」など5つのテーマを掲げ、Fビレッジだけではなく北広島市およびその周辺に活動を広げる予定です。
「Fビレッジと愉快な仲間たち」では参加団体、企業を募集しています。お問合せは事務局までご連絡ください。
※現在は法人のみの募集となります。任意団体、個人の方へのご案内は詳細が決まり次第、あらためてお知らせいたします
<事務局>
株式会社commons fun (連絡先 yukaina@commonsfun.jp)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000079562.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。
一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 地域・観光
- 地域のイベント
千歳・苫小牧
ウポポイホワイトシーズン
公益財団法人アイヌ民族文化財団(本社:札幌市中央区、理事長:常本照樹)が運営するウポポイ(民族共生…
02月01日(土)
~02月28日(金)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 地域のイベント
ニセコ・ルスツ
ルスツウィンターワンダーランド
北海道ルスツリゾート(加森観光運営 本社:札幌市中央区 代表取締役:加森 久丈)は、3つのエリアを舞…
02月01日(土)
~02月28日(金)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
その他
洞爺湖ロングラン花火大会2025
洞爺湖ロングラン花火大会 2025
洞爺の冬を彩る
『音楽と花火のコラボレーション』
今年は12日間の…
洞爺の冬を彩る
『音楽と花火のコラボレーション』
今年は12日間の…
02月01日(土)
~02月12日(水)
公式サイト参照
- 地域・観光
その他
ウポポイ ムックリざんまい
公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間…
02月04日(火)
~02月11日(火)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 地域のイベント
千歳・苫小牧
ウポポイホワイトシーズン
公益財団法人アイヌ民族文化財団(本社:札幌市中央区、理事長:常本照樹)が運営するウポポイ(民族共生…
03月01日(土)
~03月31日(月)
企業プレスリリース詳細確認
最新ニュースアクセスランキング
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!