- 地域・観光
- お祭り
和光・朝霞
朝霞市民まつり 彩夏祭 2023
朝霞市民まつり 彩夏祭 2023 穴場・見所・日程 / 関東花火大会・埼玉県夏祭り 2023
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2023年08月04日(金) |
---|---|
エリア | 埼玉・和光・朝霞 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | お祭り |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 公式サイトをご参照ください |
会場電話 | - |
会場住所 |
埼玉県青葉台 朝霞中央公園 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
朝霞市民まつり 彩夏祭 2023
8/4(金)前夜祭
8/5(土)本祭1日目
8/6(日)本祭2日目
彩夏祭(さいかさい)
朝霞市民まつり「彩夏祭(さいかさい)」は、毎年8月の第一日曜日を基準に連続する金・土・日曜日の3日間、埼玉県朝霞市で開催します。
朝霞市民まつり「彩夏祭」の始まりは、1984年(昭和59年)でした。都市化と情報化が進み、便利な世の中になる一方で、地域への愛着や連帯感、人と人との繋がりが薄れて行くことに危機感を抱いた市民の手によって始められました。開催当初は、盆踊りと打上げ花火をメインとしたオーソドックスなお祭りで、規模も小さなものでした。それから回を重ねるごとに大きくなり、今では、約70万人もの方が来場する大きなお祭りになり、朝霞を語る上で欠かせない夏の風物詩となりました。
「彩夏祭」という愛称は、1995年(平成7年)第12回朝霞市民まつりの時に、朝霞市民の公募により選ばれました。「夏の彩り豊かな祭り」というイメージと、「彩の国、埼玉」から「彩夏祭」と愛称が決まりました。
「彩夏祭」のメインは、何といっても「関八州よさこいフェスタ」と花火です。「関八州よさこいフェスタ」は、1994年(平成6年)に本州で初めて始めた鳴子踊りの祭典です。また、花火は、1時間に約9,000発も市街地で打ち上げられることで知られています。その他にも商工まつり、音楽、和太鼓演舞、スポーツ…などなど多種多様なイベント、出店など盛りだくさんで、楽しい思い出作りのアイテムでいっぱいです。
「彩夏祭」は朝霞の祭りですが、この祭りから、様々な祭りや人と人、地域との交流が生まれています。「彩夏祭」は、これからも人と人とのつながりや地域コミュニティの醸成を目指し、ふるさとの祭りとなるよう開催します。
■公式サイト / 関連SNS
https://saikasai.com/
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
8/4(金)前夜祭
8/5(土)本祭1日目
8/6(日)本祭2日目
彩夏祭(さいかさい)
朝霞市民まつり「彩夏祭(さいかさい)」は、毎年8月の第一日曜日を基準に連続する金・土・日曜日の3日間、埼玉県朝霞市で開催します。
朝霞市民まつり「彩夏祭」の始まりは、1984年(昭和59年)でした。都市化と情報化が進み、便利な世の中になる一方で、地域への愛着や連帯感、人と人との繋がりが薄れて行くことに危機感を抱いた市民の手によって始められました。開催当初は、盆踊りと打上げ花火をメインとしたオーソドックスなお祭りで、規模も小さなものでした。それから回を重ねるごとに大きくなり、今では、約70万人もの方が来場する大きなお祭りになり、朝霞を語る上で欠かせない夏の風物詩となりました。
「彩夏祭」という愛称は、1995年(平成7年)第12回朝霞市民まつりの時に、朝霞市民の公募により選ばれました。「夏の彩り豊かな祭り」というイメージと、「彩の国、埼玉」から「彩夏祭」と愛称が決まりました。
「彩夏祭」のメインは、何といっても「関八州よさこいフェスタ」と花火です。「関八州よさこいフェスタ」は、1994年(平成6年)に本州で初めて始めた鳴子踊りの祭典です。また、花火は、1時間に約9,000発も市街地で打ち上げられることで知られています。その他にも商工まつり、音楽、和太鼓演舞、スポーツ…などなど多種多様なイベント、出店など盛りだくさんで、楽しい思い出作りのアイテムでいっぱいです。
「彩夏祭」は朝霞の祭りですが、この祭りから、様々な祭りや人と人、地域との交流が生まれています。「彩夏祭」は、これからも人と人とのつながりや地域コミュニティの醸成を目指し、ふるさとの祭りとなるよう開催します。
■公式サイト / 関連SNS
https://saikasai.com/
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
店舗・施設・会場情報
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- 花火大会
所沢・狭山・飯能

ムーミン谷の湖上花火大会2025
ムーミン谷の湖上花火大会2025
ムーミンバレーパークのオリジナルソングに合わせて、湖上から一斉に放…
ムーミンバレーパークのオリジナルソングに合わせて、湖上から一斉に放…
08月01日(金)
~08月24日(日)
無料
- 地域・観光
- 花火大会
熊谷・深谷・本庄

埼玉県熊谷市 ホテルヘリテイジ花火大会
商工会summer Festa2025 花火大会2025
【2025年夏】花火打上(埼玉県熊谷市:ホテルヘリテイジ)
今年…
【2025年夏】花火打上(埼玉県熊谷市:ホテルヘリテイジ)
今年…
08月09日(土)
~08月16日(土)
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
大宮

さいたま市花火大会2025
埼玉 さいたま市花火大会2025
令和7年度 さいたま市花火大会
今年も大宮地区、浦和地区、岩槻地区の3…
令和7年度 さいたま市花火大会
今年も大宮地区、浦和地区、岩槻地区の3…
08月16日(土)
19:30~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
所沢・狭山・飯能

西武園ゆうえんち 花火大会2025
西武園ゆうえんち ナイト花火フェス 花火大会2025
西武園ゆうえんちではこの夏
「昭和100年大夏祭…
西武園ゆうえんちではこの夏
「昭和100年大夏祭…
08月16日(土)
19:30~
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
所沢・狭山・飯能

メッツァの北欧花火 花火大会2025
メッツァの北欧花火 花火大会2025
株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライ…
株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライ…
08月16日(土)
19:40~
公式サイト参照
最新ニュースアクセスランキング
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!