- 地域・観光
- イルミネーション
東京・その他
グランフロント大阪クリスマス
【文京区・肥後細川庭園】秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」、11月22日(土)から開催!深まる紅葉と竹あかりが織りなす幻想的な9日間。株式会社日比谷花壇
日時間分秒
イベント価格
| 料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
|---|
イベント詳細
| 開催日 | 2025年11月22日(土) |
|---|---|
| エリア | 東京・その他 |
| カテゴリ | 地域・観光 |
| ジャンル | イルミネーション |
| 最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
| 規模 | -人 |
| 会場名 | 文京区立肥後細川庭園 |
| 会場電話 | - |
| 会場住所 |
〒112-0015 東京都文京区目白台1丁目1−22 |
| 会場URL | |
| 注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、当社が代表企業を務める肥後細川庭園おもてなしプロジェクト(共同事業体)で受託し、管理運営を行う「文京区立肥後細川庭園」(所在地:東京都文京区目白台1丁目1-22)において、2025年11月22日(土)から30日(日)までの9日間、夜間の特別ライトアップイベント『文京区立肥後細川庭園 秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」』を開催することをお知らせします。
■『文京区立肥後細川庭園 秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」』
詳細:https://x.gd/ostbt
当社は2025年4月より「肥後細川庭園おもてなしプロジェクト」の代表企業として、文京区立肥後細川庭園の指定管理運営を行っています。目白台の自然を活かした池泉回遊式庭園の肥後細川庭園で、2016年から毎年恒例となっている庭園内に色づく紅葉と松の雪吊りをライトアップする幻想的な夜間イベントを今年も開催します。
庭園の特徴である高低差のある地形を活かし、紅葉を立体的に浮かび上がらせるライティングや、水面に光り映る雪吊りや紅葉など、普段は見ることのできない夜の肥後細川庭園を特別に公開します。松聲閣のエントランスには日比谷花壇ならではの感性を活かした花の装飾を行い、来園者を華やかにお迎えします。
さらに園内には、全国で人と自然を繋ぐ竹あかりの総合プロデュース集団「CHIKAKEN(ちかけん)」によるアーティスティックな竹あかりオブジェが登場し、庭園内がより一層幻想的な雰囲気を纏います。
本イベントは、庭園が熊本藩細川家の下屋敷跡地であるという歴史的な繋がりから、熊本県、熊本市、山鹿市、永青文庫、ホテル椿山荘東京の協力のもと、くまもんデビュー15周年を記念した展示や山鹿灯籠踊りの披露、物産や栗スイーツの販売など、様々な催しを期間中に行います。
日比谷花壇は、この肥後細川庭園において、花とみどりのプロフェッショナルとしてのノウハウを活かし、訪れる人々に豊かなウェルビーイング体験を提供してまいります。今後も、庭園の持つ四季折々の豊かな風情と景観を守り、地域社会と連携しながら、多様な人々が交流できる憩いの場として、その魅力を高めてまいります。
■文京区立肥後細川庭園について:https://higo-hosokawa-bunkyo.jp/
肥後細川庭園は、目白台の自然を活かした池泉回遊式庭園です。江戸時代には旗本や清水家・一橋家の下屋敷となり、幕末には細川家の下屋敷に、明治以降は本邸となりました。昭和50年に文京区へ移管され、「肥後細川庭園」の名で親しまれています。
■ライトアップイベント概要
イベント名
『文京区立肥後細川庭園 秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」』
開催場所
文京区立肥後細川庭園(東京都文京区目白台1-1-22)
開催期間
2025年11月22日(土)~30日(日) 9日間
夜間開園時間
17:30~20:00(最終入園 19:30)
入園料
300円(未就学児無料) ※ライトアップ期間中の特別料金
主催
肥後細川庭園おもてなしプロジェクト(代表企業:株式会社日比谷花壇)
協力
熊本県、熊本市、山鹿市、永青文庫、ホテル椿山荘東京
その他
荒天中止(中止の場合は公式HPに掲載)、駐車場無し
注意事項
・ライトアップ期間中のみの特別夜間開園となります。
・西門と南門は16:15に閉門、中門は16:30に閉門し、17:30より再び中門のみ開門します。
・園内は一方通行となります。
・園路には一部段差がございます。予めご了承ください。
・駐車場はございません。また、自転車の駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
・園内にスーツケースやベビーカーのお持ち込みはできません。
・来園者多数の場合は入場者数を制限させていただくことがあります。また、滞留を防ぐためにスムーズな移動をお願いする場合があります。予めご了承ください。
詳細
https://x.gd/ostbt
≪ライトアップ期間中の催し≫
【熊本県】観光PR展示
熊本県の観光PRやくまモンデビューから15周年を記念したロゴマーク等、熊本の魅力と熊本の「いま」を発信します。
【熊本市】悠久のときを綾なす細川文化展
細川家と縁のある熊本の文化資源をストーリーで結んだパネル展を開催。
ご来園記念にノベルティ(ボールペン)を先着900名にプレゼント。
【山鹿市】山鹿灯籠踊り、山鹿灯籠展示、物産、栗スイーツ販売
11月22日(土)、23日(日)に、熊本県山鹿市で毎年8月に行われる「山鹿灯籠まつり」で踊られる山鹿灯籠踊りの特別披露のほか、スイーツ販売などを行います。
≪山鹿灯籠踊り≫
開催時間:①18:00~、②19:00~
会場:西門広場
≪山鹿灯籠展示・物産販売≫
会場:松聲閣 和室
≪灯籠師 製作実演≫
国指定伝統的工芸品「山鹿灯籠」。和紙と少量ののりだけで作られる山鹿灯籠は、その繊細さと美しさから和紙工芸の極致とも評されます。11月22日(土)、23日(日)の2日間限定で熊本県山鹿市より灯籠師が会場で製作実演を行います。山鹿の代名詞ともいえる“山鹿灯籠”の世界をゆっくりとお楽しみください。
会場:松聲閣 和室
ボランティアガイドツアー
ガイドボランティアが肥後細川庭園の魅力や歴史をご案内します。
開催日時:11月22日(土)、29日(土) 14:00~
所要時間:30分間程度
参加費:無料
定員:10名程度
申し込み:現地にて当日受付 ※先着順
集合場所:松聲閣入口
竹あかり作りワークショップ
熊本の“竹あかり”総合プロデュースを担当している「CHIKAKEN(ちかけん)」による、竹あかり作りのワークショップを開催します。
開催日時:11月22日(土) ①10:00~11:00 ②11:30~12:30
開催場所:肥後細川庭園 松聲閣 正面
参加費:無料
講師:CHIKAKEN(ちかけん)
募集人数:各回15名 ※先着順
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴必須)
申し込み:肥後細川庭園公式HPより受付 ※各回定員に達し次第、受付終了
注意事項:電動ドリルを使用するため、小学生は保護者同伴をお願いいたします。
呈茶サービス
江戸時代から品種改良を重ねてきた熊本独特の花「肥後六花」をモチーフにした上生菓子とお抹茶のセットを期間限定で販売します。
販売期間:11月22日(土)~11月30日(日)
【昼】10:00~16:00 【夜】17:30~20:00(ラストオーダー19:30)
場所:松聲閣 喫茶「椿」
料金:1服 1,000円
※「肥後六花」の上生菓子は1日あたりの数量限定販売となります。各日無くなり次第終了。
※加勢以多とお抹茶のセットは1服800円
その他、通常期には販売していない熊本ゆかりの物品を庭園内で販売します。
株式会社日比谷花壇
1872年創業、1950年に東京・日比谷公園本店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国約190拠点で展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト・カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス、地域のまちづくり事業等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。
企業サイト:https://hibiya.co.jp/
公式X:https://x.com/hibiyakadan
公式Facebook:https://www.facebook.com/hibiyakadan/
日比谷花壇オンラインショップ:https://www.hibiyakadan.com
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000075797.html
■『文京区立肥後細川庭園 秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」』
詳細:https://x.gd/ostbt
当社は2025年4月より「肥後細川庭園おもてなしプロジェクト」の代表企業として、文京区立肥後細川庭園の指定管理運営を行っています。目白台の自然を活かした池泉回遊式庭園の肥後細川庭園で、2016年から毎年恒例となっている庭園内に色づく紅葉と松の雪吊りをライトアップする幻想的な夜間イベントを今年も開催します。
庭園の特徴である高低差のある地形を活かし、紅葉を立体的に浮かび上がらせるライティングや、水面に光り映る雪吊りや紅葉など、普段は見ることのできない夜の肥後細川庭園を特別に公開します。松聲閣のエントランスには日比谷花壇ならではの感性を活かした花の装飾を行い、来園者を華やかにお迎えします。
さらに園内には、全国で人と自然を繋ぐ竹あかりの総合プロデュース集団「CHIKAKEN(ちかけん)」によるアーティスティックな竹あかりオブジェが登場し、庭園内がより一層幻想的な雰囲気を纏います。
本イベントは、庭園が熊本藩細川家の下屋敷跡地であるという歴史的な繋がりから、熊本県、熊本市、山鹿市、永青文庫、ホテル椿山荘東京の協力のもと、くまもんデビュー15周年を記念した展示や山鹿灯籠踊りの披露、物産や栗スイーツの販売など、様々な催しを期間中に行います。
日比谷花壇は、この肥後細川庭園において、花とみどりのプロフェッショナルとしてのノウハウを活かし、訪れる人々に豊かなウェルビーイング体験を提供してまいります。今後も、庭園の持つ四季折々の豊かな風情と景観を守り、地域社会と連携しながら、多様な人々が交流できる憩いの場として、その魅力を高めてまいります。
■文京区立肥後細川庭園について:https://higo-hosokawa-bunkyo.jp/
肥後細川庭園は、目白台の自然を活かした池泉回遊式庭園です。江戸時代には旗本や清水家・一橋家の下屋敷となり、幕末には細川家の下屋敷に、明治以降は本邸となりました。昭和50年に文京区へ移管され、「肥後細川庭園」の名で親しまれています。
■ライトアップイベント概要
イベント名
『文京区立肥後細川庭園 秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」』
開催場所
文京区立肥後細川庭園(東京都文京区目白台1-1-22)
開催期間
2025年11月22日(土)~30日(日) 9日間
夜間開園時間
17:30~20:00(最終入園 19:30)
入園料
300円(未就学児無料) ※ライトアップ期間中の特別料金
主催
肥後細川庭園おもてなしプロジェクト(代表企業:株式会社日比谷花壇)
協力
熊本県、熊本市、山鹿市、永青文庫、ホテル椿山荘東京
その他
荒天中止(中止の場合は公式HPに掲載)、駐車場無し
注意事項
・ライトアップ期間中のみの特別夜間開園となります。
・西門と南門は16:15に閉門、中門は16:30に閉門し、17:30より再び中門のみ開門します。
・園内は一方通行となります。
・園路には一部段差がございます。予めご了承ください。
・駐車場はございません。また、自転車の駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
・園内にスーツケースやベビーカーのお持ち込みはできません。
・来園者多数の場合は入場者数を制限させていただくことがあります。また、滞留を防ぐためにスムーズな移動をお願いする場合があります。予めご了承ください。
詳細
https://x.gd/ostbt
≪ライトアップ期間中の催し≫
【熊本県】観光PR展示
熊本県の観光PRやくまモンデビューから15周年を記念したロゴマーク等、熊本の魅力と熊本の「いま」を発信します。
【熊本市】悠久のときを綾なす細川文化展
細川家と縁のある熊本の文化資源をストーリーで結んだパネル展を開催。
ご来園記念にノベルティ(ボールペン)を先着900名にプレゼント。
【山鹿市】山鹿灯籠踊り、山鹿灯籠展示、物産、栗スイーツ販売
11月22日(土)、23日(日)に、熊本県山鹿市で毎年8月に行われる「山鹿灯籠まつり」で踊られる山鹿灯籠踊りの特別披露のほか、スイーツ販売などを行います。
≪山鹿灯籠踊り≫
開催時間:①18:00~、②19:00~
会場:西門広場
≪山鹿灯籠展示・物産販売≫
会場:松聲閣 和室
≪灯籠師 製作実演≫
国指定伝統的工芸品「山鹿灯籠」。和紙と少量ののりだけで作られる山鹿灯籠は、その繊細さと美しさから和紙工芸の極致とも評されます。11月22日(土)、23日(日)の2日間限定で熊本県山鹿市より灯籠師が会場で製作実演を行います。山鹿の代名詞ともいえる“山鹿灯籠”の世界をゆっくりとお楽しみください。
会場:松聲閣 和室
ボランティアガイドツアー
ガイドボランティアが肥後細川庭園の魅力や歴史をご案内します。
開催日時:11月22日(土)、29日(土) 14:00~
所要時間:30分間程度
参加費:無料
定員:10名程度
申し込み:現地にて当日受付 ※先着順
集合場所:松聲閣入口
竹あかり作りワークショップ
熊本の“竹あかり”総合プロデュースを担当している「CHIKAKEN(ちかけん)」による、竹あかり作りのワークショップを開催します。
開催日時:11月22日(土) ①10:00~11:00 ②11:30~12:30
開催場所:肥後細川庭園 松聲閣 正面
参加費:無料
講師:CHIKAKEN(ちかけん)
募集人数:各回15名 ※先着順
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴必須)
申し込み:肥後細川庭園公式HPより受付 ※各回定員に達し次第、受付終了
注意事項:電動ドリルを使用するため、小学生は保護者同伴をお願いいたします。
呈茶サービス
江戸時代から品種改良を重ねてきた熊本独特の花「肥後六花」をモチーフにした上生菓子とお抹茶のセットを期間限定で販売します。
販売期間:11月22日(土)~11月30日(日)
【昼】10:00~16:00 【夜】17:30~20:00(ラストオーダー19:30)
場所:松聲閣 喫茶「椿」
料金:1服 1,000円
※「肥後六花」の上生菓子は1日あたりの数量限定販売となります。各日無くなり次第終了。
※加勢以多とお抹茶のセットは1服800円
その他、通常期には販売していない熊本ゆかりの物品を庭園内で販売します。
株式会社日比谷花壇
1872年創業、1950年に東京・日比谷公園本店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国約190拠点で展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト・カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス、地域のまちづくり事業等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。
企業サイト:https://hibiya.co.jp/
公式X:https://x.com/hibiyakadan
公式Facebook:https://www.facebook.com/hibiyakadan/
日比谷花壇オンラインショップ:https://www.hibiyakadan.com
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000075797.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。
一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 交流会
- 相席
恵比寿
アソビバー恵比寿店 - ASOBIBAR
2024年11月8日(金)
旧相席居酒屋跡地にASOBIBARがOPEN!!
大人の遊び場 恵比寿 ASOBIBAR恵比寿店は「大…
旧相席居酒屋跡地にASOBIBARがOPEN!!
大人の遊び場 恵比寿 ASOBIBAR恵比寿店は「大…
11月21日(金)
19:00~
クーポンチェック
- CLUB
- フェス
渋谷
渋谷ナイトサーキット!最大10時間飲放題
【渋谷ナイトサーキット】
渋谷の新たな遊びがココにある!!
SHIBUYA NIGHT CIRCUIT
4店舗回遊OK…
渋谷の新たな遊びがココにある!!
SHIBUYA NIGHT CIRCUIT
4店舗回遊OK…
11月21日(金)
19:00~
500円~
- CLUB
- ALLMIX
渋谷
渋谷 DJ BAR リッツ LITTS
2025.11.21.FRI
OPEN:19:00-LATE
MUSIC:ALL GOOD MUSIC
LINE UP
SELECT / MURACHI / KENNY / NARUK…
OPEN:19:00-LATE
MUSIC:ALL GOOD MUSIC
LINE UP
SELECT / MURACHI / KENNY / NARUK…
11月21日(金)
19:00~
クーポンチェック
- 交流会
- 相席
新宿
【JIS 新宿店】世界最上級の相席BAR
グランドオープン!
JIS新宿が新宿東口 ユニカビル9FにOPEN!
JR新宿駅から徒歩2分、最高の立地、最大級…
JIS新宿が新宿東口 ユニカビル9FにOPEN!
JR新宿駅から徒歩2分、最高の立地、最大級…
11月21日(金)
19:00~
女性無料
- 交流会
- 相席
新宿
【JIS 西新宿】世界最上級の相席BAR
JIS西新宿で今夜も大人の出会いをお楽しみください。
東京 新宿区西新宿にOPENしたJIS NISHISHINJUKU
…
東京 新宿区西新宿にOPENしたJIS NISHISHINJUKU
…
11月21日(金)
19:00~
女性無料
最新ニュースアクセスランキング
関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!




