• 地域・観光
  • イルミネーション
東京・日本橋・大手町

東京ミッドタウン八重洲

【東京ミッドタウン八重洲】日本の伝統技法“金継ぎ”をモチーフにしたツリーイルミネーションが登場「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」東京ミッドタウン八重洲

時間

イベント価格

料金 企業プレスリリース詳細確認

イベント詳細

開催日 2024年12月01日(日)
エリア 東京・東京・日本橋・大手町
カテゴリ 地域・観光
ジャンル イルミネーション
最低料金 企業プレスリリース詳細確認
規模 -人
会場名 東京ミッドタウン八重洲
会場電話 -
会場住所 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1
会場URL
注意事項 企業プレスリリース詳細確認
【東京ミッドタウン八重洲】日本の伝統技法“金継ぎ”をモチーフにしたツリーイルミネーションが登場「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」東京ミッドタウン八重洲
【東京ミッドタウン八重洲】日本の伝統技法“金継ぎ”をモチーフにしたツリーイルミネーションが登場「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」東京ミッドタウン八重洲
【東京ミッドタウン八重洲】日本の伝統技法“金継ぎ”をモチーフにしたツリーイルミネーションが登場「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」東京ミッドタウン八重洲

イベント情報

東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区)では、2024年11月14日(木)~12月25日(水)にクリスマスイベント「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」を開催いたします。


 イルミネーションのコンセプトは“ジャパンクラフト”。八重洲は江戸時代から日本の職人が集う「クラフトマンシップ」の街として栄えており、現在では人々が行き交い、夢を抱く人々が未来へ羽ばたく玄関口となっています。今年は”ジャパンクラフト”を体現するコンテンツとして、金箔の日本一の生産地で、輪島塗など漆芸が伝わる石川県で盛んな”金継ぎ”の文化にフォーカス。「ヒカルキンツギ」を空間のテーマにしながら、”金継ぎ”をモチーフに作られたインタラクティブツリー「キンツギツギキ」がメインツリーとして1Fガレリアにそびえ立ち、幻想的な光を灯します。また、1Fアトリウムでは金継ぎの作品展示や伝統を体験できるワークショップも実施。ワークショップ参加費等の収益金は石川県の復興支援として寄付します。

 ガレリアの天井にはイルミネーション装飾「GALLERIA Winter Lights」を展開。5F YAESU TERRACEでは、シャンパンゴールドに木々を彩る「Illumination TERRACE」が東京駅の夜景とともに幻想的な空間を演出します。この冬は東京ミッドタウン八重洲で金継ぎ×イルミネーションという新たなコラボレーションをぜひご体感ください。

 なお、三井不動産グループでは都内4施設(東京ミッドタウン、東京ミッドタウン日比谷、東京ミッドタウン八重洲、日本橋エリア)でイルミネーションシーズンの街歩きをお楽しみいただく、デジタルスタンプラリーを実施いたします。各施設の個性溢れるイルミネーションを巡って、素敵なクリスマスシーズンをお過ごしください。


石川・能登と東京・八重洲を”金継ぎ”でつなぐインタラクティブツリー「キンツギツギキ」が登場


 金箔の日本一の生産地で、輪島塗など漆芸が伝わる石川県で盛んな”金継ぎ”から着想を得た約5mのインタラクティブツリー「キンツギツギキ」が1Fガレリアに登場。⽯川・能登の木材と東京の木材を”⾦継ぎ”さながらに繋ぎ合わせて制作されたツリーの光が東京ミッドタウン八重洲を幻想的に照らします。また「キンツギツギキ」は訪れる⼈のアクションによって通常演出とは異なる特別なライトアップを実施。”⾦継ぎ”とイルミネーションが融合した新たな体験を届けます。

 隣接するアトリウムでは⾦継ぎ作家でありボランティア活動もおこなう美術家・ナカムラクニオ⽒による作品展⽰や体験ワークショップも実施。ワークショップ参加費等の収益金は石川県への復興⽀援として寄付いたします。割れたりヒビの入った陶磁器を繋ぎ合わせ新たな価値を⽣み出す”⾦継ぎ”のように、石川・能登と東京・⼋重洲を繋ぎ、今もなお復興に向けた取り組みが続く被災地に光を当てることを目指します。


■”金継ぎ”とは

金継ぎとは、割れたり欠けたりヒビが入ったりした陶磁器を漆で接着し、継ぎ目を金、銀、朱色などでかざる日本の伝統的な修理技法です。ただ修理するだけではなく、欠けた部分を自身の想像力で補い、ヒビや欠けに新しい美を見出します。大切な器を長く使えるだけでなく、金継ぎすることによってさらに美しくなるという魅力から、近年では茶人や骨董品に関心がある人以外からも注目を集めています。傷を隠すのではなく、金粉で際立たせるように修理する金継ぎは、傷を認め、受け入れ、傷ごと愛しつづける精神的な側面も含まれています。


【金継ぎ作家:ナカムラクニオ氏プロフィール】
東京・荻窪の『6次元』主宰、美術家。日米で金継ぎや絵の創作、執筆活動を行う。著書は『金継ぎ手帖』『描いてわかる西洋絵画の教科書』『洋画家の美術史』『こじらせ美術館』『一気読み西洋美術史』など多数。能登半島地震で輪島のアトリエが被災、金継ぎボランティア活動中。


【キンツギツギキ 概要】
場所:東京ミッドタウン八重洲 1F ガレリア(屋外広場)
実施期間:2024年11月14日(木)~12月25日(水)
点灯時間:16:00~23:00

【金継ぎ作品展示 概要】
場所:東京ミッドタウン八重洲 1F アトリウム
実施期間:2024年11月14日(木)~12月25日(水)

【金継ぎワークショップ 概要】
場所:東京ミッドタウン八重洲 1F アトリウム
実施期間:2024年11月30日(土)・12月7日(土)・12月14日(土)
※ワークショップのお申込につきましては後日公式サイト等でご案内いたします(10月下旬公開予定)
URL:https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/special/2024/xmas/


煌びやかで温かい光が包む 「GALLERIA Winter Lights」

街の玄関口となるガレリアには、長さ3mのカーテン状の光が空間全体を照らし、ゆるやかに明滅することで美しい表情を醸し出します。人々が交流・交差する場所「八重洲」の、煌びやかで温かい光が包む空間をお楽しみください。 


場所:東京ミッドタウン八重洲 1F ガレリア(屋外広場)
実施期間:2024年11月14日(木)~2025年2月16日(日)
点灯時間:16:00~23:00

夜景×シャンパンゴールドカラーで温もりを感じる「Illumination TERRACE」

5F YAESU TERRACE では、シャンパンゴールドのイルミネーションで樹木を彩る「Illumination TERRACE」が東京駅の夜景とともに幻想的な空間を演出します。見る角度によって光の輝き方が変わる集光型のLEDライトを採用することで、テラスを歩きながら様々な表情をお楽しみいただけます。

場所:東京ミッドタウン八重洲5F YAESU TERRACE
実施期間:2024年11月14日(木)~2025年2月16日(日)
点灯時間:16:00~23:00

「MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024」概要
開催期間:2024年11月14日(木)~12月25日(水) ※一部イルミネーションは2025年2月16日(日)まで
開催場所:東京ミッドタウン八重洲 1Fガレリア・アトリウム/5F YAESU TERRACE
点灯時間:16:00~23:00
主催:一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメント
サイトURL:https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/news-topics/detail/1578864
※本リリースに記載の内容は変更になる場合がございますのでご了承ください

地球にやさしいを意識したサステナブルな取り組み
◆「八重洲エネルギーセンター」で生み出した電力を使用
東京ミッドタウン八重洲内にはガスを燃料に電気と熱を生み出すコ・ジェネレーションシステムを中心とする「八重洲エネルギーセンター」が設置されており、電気と熱の地産地消により環境に優しく、災害に対して強靭な街に深化させる取り組みである「八重洲スマートエネルギープロジェクト」を提供しています。本イルミネーションにもこの電力を使用しています。

三井不動産グループのSDGsへの貢献について
■三井不動産グループのサステナビリティについて(https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。また、2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
 ・「グループ長期経営方針策定」 
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
 ・「グループマテリアリティ」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000122315.html

過去に開催されたイベントレポート

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

 一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

最近見たイベント

その他イベント

  • グルメ
  • ダイニングバー
恵比寿
オススメイベント 【恵比寿】男性参加者ハイステータス★超高級店で上質なお肉♪焼肉やしゃぶしゃぶランチ会★ラグジュアリーな空間│イベント・オフ会 しゃぶしゃぶ すき焼き 焼肉 兜 奥座
恵比寿 焼肉やしゃぶしゃぶランチ会
男性 20歳以上で参加資格をお持ちの方♪
女性 20歳以上の方♪
※基本オフ会として開催になりますので、男女…
10月04日(土)
12:45~
4,800円~
  • スポーツ
  • ゲーム
渋谷
オススメイベント 【渋谷】男性ハイステータス★ダーツオフ会♫初心者の方からベテランまで大歓迎です♫みんなで楽しめるゲームグッツも多数♪初心者の方でもハイタッチしながらワイワイダーツダイニングダーツバー Bee 渋谷店
ダイニングダーツバー Bee 渋谷店
女性20歳以上の方♪
男性20歳以上で参加資格をお持ちの方♪
※基本オフ会として、開催になりますので、男女…
10月04日(土)
15:00~
2,000円~
  • 学生
  • 友活
新宿
オススメイベント 【新宿御苑前】【学生 or 25歳以下】Gaitomo国際交流イベント★学生で国際交流に興味のある方におすすめ│イベント・パーティー ガーデンキッチン新宿御苑
新宿御苑前 学生 国際交流パーティー
大人気のGaitomoオリジナルの国際交流パーティーです!

今回のテーマは「学生 or 25歳以下」!

学生…
10月04日(土)
17:20~
外国人学生500円~
  • 交流会
  • 相席
恵比寿
オススメイベント 【恵比寿 相席ラウンジMILAS - ミラス】相席ラウンジミラスがオープン!平日から豊富なお酒・ドリンク飲み放題!食べ放題もあり!恵比寿駅から30秒!ラグジュアリー個室とカラオケ付きVIPも!
相席ラグジュアリーラウンジ 恵比寿店
恵比寿 相席ラウンジ LUXURY BAR & LOUNGE MILAS EBISU から始まる出会い
恵比寿駅西口から徒歩30秒に立…
10月04日(土)
18:00~
無料~
  • 交流会
  • 相席
渋谷
オススメイベント 【渋谷相席ラウンジ】MILAS - ミラス ☆200種以上のドリンクが飲み放題!渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下一階!女性完全無料。嬉しい飲み放題&食べ放題!男性半額クーポンあり!
ラグジュアリーラウンジ10月4日(土)
LUXURY LOUNGE MILAS 渋谷

~コンセプト~

渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下一階…
10月04日(土)
18:00~
無料~

もっと見る

最新ニュースアクセスランキング

Copyright © 2010-2025 MKcreators.Inc All Rights Reserved.