• 音楽・芸能
  • フェス
お台場・有明

musicるFES 2017

musicるFES 2017 - みゅーじっくるふぇす - ゼップ東京 - Zepp Tokyo 2017年7月1日(土曜日) お台場音楽フェス2017

時間

イベント価格

料金 公式サイト参照

イベント詳細

開催日 2017年07月01日(土)
エリア 東京・お台場・有明
カテゴリ 音楽・芸能
ジャンル フェス
最低料金 公式サイト参照
規模 -人
会場名 ゼップ東京
会場電話 -
会場住所 東京都江東区青海1−3−11
ゼップ東京 - Zepp Tokyo
会場URL
注意事項 ※詳細は公式ページを御確認ください
musicるFES 2017 - みゅーじっくるふぇす - ゼップ東京 - Zepp Tokyo 2017年7月1日(土曜日) お台場音楽フェス2017

イベント情報

musicるFES 2017 –Summer Edition- イベント概要
お台場音楽フェス2017

■タイトル:『musicるFES 2017 –Summer Edition-』
■会場:Zepp Tokyo
■日程:7月1日(土)

〔出演アーティスト〕
出演アーティスト : キュウソネコカミ/GLIMSPANKY/NICO Touches the Walls/ヤバイTシャツ屋さん
ウォームアップアクト:GIRLFRIEND
※50音順
■アクセス・行き方・最寄り駅(公式サイト)
※更新サイト情報に準ずる。

■内容・企画・日付等は変更になる場合も御座います。

■公式サイト/引用元
http://www.music-ru.com/
※詳細は公式サイトを御確認ください。

出演者情報

過去に開催されたイベントレポート

ウルトラジャパン2018 - ULTRA JAPAN 4年目を凌ぐ壮大なスケール

ウルトラジャパン2018 - ULTRA JAPAN 4年目を凌ぐ壮大なスケール

2018.09.15 (土) / 16 (日) / 17 (月・祝) Tokyo Odaiba Ultra Park (お台場ULTRA PARK特設会場 / 江東区青海) 開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 21:00

続きを見る

友達にオススメ、共有しよう

メールで友達に教える Check

「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら

イベントレポート&参加者の口コミ・感想

musicるFES 2017 –Summer Edition- ライブレポート

2017年07月01日(土)
キュウソンコカミ - musicる フェス 2017ヤバT(バンド) - musicる フェス 2017ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ - musicる フェス

7月1日。
小雨が止み少し肌寒さを感じる中、Zepp Tokyoには、そんな寒さを吹き飛ばす今、最も熱い4バンドが集結した。
テレビ朝日系の音楽番組「musicるTV」が主催するライブイベント「musicるFES 2017 –Summer Edition-」。
この日、多くのロックファンたちが集い、叫び、飛び跳ね、Zepp Tokyoは、汗と熱気に包まれた。

◆ウォームアップアクト「GIRLFRIEND」

まずは、ウォームアップアクトとして、「GIRLFRIEND」が登場。
平均年齢17歳という若さながら、この夏に、いくつかのフェスに出演することが決まっている彼女たち。
初々しさも残しつつ、その堂々たるパフォーマンスには、いつも驚かされる。
手拍子の中、登場した彼女たちは、「Hide & Seek」と「360」を立て続けに披露。
SAKIKA(Gt.Vo.)の「私たち、全員高校生なんです!」の言葉に会場から驚きの声があがる中、
7月26日リリースの新曲「キセキラッシュ」を初披露。
勢いあふれる3曲を完奏した彼女たちは、ウォームアップアクトとして、大いに会場を沸かせた。

◆オープニング
時刻は、18:00。
会場が暗転し、「musicるTV」のMC、ヒャダインが登場。
イベントタイトル名を唱えると、「musicるFES 2017 –Summer Edition-」がスタートした。

◆「ヤバイTシャツ屋さん」

「musicるFES 2017 –Summer Edition-」、最初のバンドは、
今年の夏、どのフェスでも名前があがる、今、最もヤバイ3人組「ヤバイTシャツ屋さん」が登場。
こやま(Gt.Vo.)の「はーじまーるよー!!」の一言で、
「Tank-top of the world」、「ウェイウェイ大学生」、「喜志駅周辺なんもない」といきなり3曲を続けて披露。
「喜志駅周辺なんもない」の中でのコールアンドレスポンスでは、「musicるのスタッフめちゃ優しい」と
番組に媚を売るという彼ららしいパフォーマンスで会場を沸かせた。
すでに肩を組み飛び跳ねる人々の姿もあるほど、会場のテンションは、フルスロットルに。
MCでは、もりもりもと(Dr.)いじりも交え、盛り上げ、
次に披露した「ネコ飼いたい」では、オーディエンスも一緒になり
Zepp Tokyo内に「ネコ飼いたい!」の声が響いた。
そして勢い止まらぬまま、続けて、「無線LANばり便利」、「ヤバみ」へ。
短いMCを挟み、最後の曲は、「あつまれ!パーティーピーポー」。
ミラーボールが輝く中、「えびばーでぃ!」の掛け声が響き渡り、25分間で怒涛の7曲を完奏した。

◆「GLIM SPANKY」

続いて2組目には、
ロックとブルースのソウルを持ちながらも、新たなサウンドをかき鳴らす音楽ユニット「GLIM SPANKY」が登場。
今年6月に行われた日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブをソールドアウトさせるなど、
今ノリに乗っている彼女たち。
今年4月にリリースされた「アイスタンドアローン」でライブがスタート。
イントロでは、亀本(Gt.)のエモーショナルなギターが鳴り響き、
追って、ハスキーでパワフルな松尾(Gt.Vo.)の歌声が炸裂した。
続けて、映画主題歌にもなった「怒りをくれよ」から、
スローチューン「闇に目を凝らせば」でより一層2人の強い個性が輝き出す。
MCを挟み、テレビ朝日系列『警視庁・捜査一課長 season2』主題歌である「美しい棘」、
そして、ラスト、「ワイルド・サイドを行け」を披露した。
2人の醸し出す独特な世界観と個性に、会場は引き込まれ、自然と体を揺らしていた。

◆「キュウソネコカミ」

続いて、3組目は、
その独特な歌詞の世界感と、トリッキーなライブパフォーマンスが、
ティーンたちのハートをつかんで離さないロックバンド「キュウソネコカミ」。
会場に流れ出した「TUBE」の「シーズン・イン・ザ・サン」とともに登場し、
間髪いれず、一曲目「サギグラファー」へ。
曲中、彼らがカメラポーズを取ると、オーディエンスも一緒になってポーズしだしたり、
次の「ファントムヴァイブレーション」でも、一部歌詞を全員で熱唱するなど、
彼らのパフォーマンス始まった途端、一気に会場に一体感が生まれた。
そして、相次ぐ実写映画化に苦言を呈する、
約10か月ぶり8月23日にリリースの新曲「NO MORE 劣化実写化」を披露。
曲途中に突如、踊り出す彼らのパフォーマンスに、オーディエンスも一緒になり踊り出す。
続けて、ひたすら「家」と連呼する40秒の曲「家」。
1度目で会場に曲を覚えさせ、まさかの2度目の「家」の披露で、大合唱が起こった。
MCでは、過去5年前にmusicるTVに出た思い出を語った。
次の「DQNなりたい、40代で死にたい」では、彼らのパフォーマンスの代名詞「筋斗雲」が登場。
セイヤ(Vo.)が観客上を歩き、ミラーボールの下まで移動し立ち上がったことで、会場はさらにヒートアップ。
その勢いのまま、最後の曲、「ビビった」へ。会場全員が大きく飛び跳ね、今日一番の盛り上がりを見せた。

◆「NICO Touches the Walls」

そして、「musicるFES 2017 –Summer Edition-」トリを務めたのは、「NICO Touches the Walls」。
本格派ロックバンドとして、長年シーンを走り続ける彼らが、
ロックファンの熱気に包まれたZepp Tokyoのステージに登場。
疾走感溢れる「B.C.G」からライブがスタートし、光村(Vo.)のハイトーンで伸びのある声が、
会場の隅まで響いていく。
そして、「ストロベリーガール」と、ファンには、たまらないマニアックな曲を続けて披露。
安定のライブパフォーマンスで、会場を盛り上げる。
MCを挟み、
約11分にも及ぶ超ロングチューン「GUERNICA」を披露。曲中、何度も変わる曲の世界観に、
オーディエンスは、どんどん引き込まれていった。
続いては、彼らのライブの鉄板曲「THE BUNGY」。
イベントも終盤になり、疲れ始めたオーディエンスだったが、ここで再び、盛り上がり、大きく飛び跳ねた。
そして、最後の曲、「Broken Youth」へ。ラストサビでは、銀テープが飛び交い、最後の盛り上がりを見せた。

ライブだけでなく、転換中には番組MCのヒャダインと出演バンドが順番に登場し、
通常のフェスではあまり見る機会が無い、出演バンド同士で夏フェスの思い出エピソードなどを語り合った。

またエンディングでは、再びMCのヒャダインと出演バンド全員がステージに再登場し、出演者からのプレゼント抽選会も行われ、当選者は大きな喜びの声をあげた。
イベントの最後には、ヒャダイン、出演者バンド、オーディエンスと記念写真を撮り、
「musicるFES 2017 –Summer Edition-」は、大盛況のうちに幕を閉じた。

このイベントの模様は、7月31日の「musicるTV」にて放送が決定。詳細は、改めて紹介される。
『musicるTV』番組HP:http://www.music-ru.com/


『musicるFES 2017 –Summer Edition-』イベント概要
■タイトル:『musicるFES 2017 –Summer Edition-』
■会場:Zepp Tokyo
■日程:7月1日(土)

〔出演アーティスト〕
出演アーティスト : キュウソネコカミ/GLIMSPANKY/NICO Touches the Walls/ヤバイTシャツ屋さん
ウォームアップアクト:GIRLFRIEND
※50音順

レポート:はっとり
写真:ホシケン



最近見たイベント

その他イベント

  • CLUB
  • ALLMIX
六本木
オススメイベント - ピックアップ LEX NIGHT - LEX TOKYO (レックス東京) 2024年6月29日 22:00~★マハラジャ六本木7F★お得なクーポン付き♪
LEX NIGHT レックス東京
6/29(土)
22:00~Late

LEX
NIGHT

DJ
SKEAR From LEX TOKYO
GEORGE From 2Wasted
MAROW From …
06月29日(土)
22:00~
1000円~
  • グルメ
  • ランチ会
有楽町
オススメイベント 【銀座・有楽町】男性ハイステータス♪日本屈指の歴史あるビヤホールで大人の洋食ランチ会!ジンギスカンやカルビランチも! オムライスや黒毛和牛ハンバーグが人気│イベント・オフ会 ニュートーキョービヤホール
銀座・有楽町 男性ハイステータス食事会
女性 20歳以上の方♪
男性 20歳以上で参加資格をお持ちの方♪
※基本オフ会として開催になりますので、男女…
06月29日(土)
12:30~
2,500円~
  • 交流会
  • 異業種交流
有楽町
オススメイベント 【有楽町・銀座】男女30歳以上でビア会♪男性は(医師・弁護士・司法書士・行政書士・士業・薬剤師・経営者・大企業・公務員など)の方、女性は30歳以上の方│イベント・オフ会 ニュートーキョービアホール
男性参加者ハイステータス ビアオフ会
男性 30歳以上+参加資格をお持ちの方♪
女性 30歳以上の方♪

※基本オフ会として、開催になりますので、…
06月29日(土)
14:15~
3,000円~
  • 交流会
  • 相席
恵比寿
オススメイベント 【恵比寿 相席ラウンジMILAS - ミラス】相席ラウンジミラスがオープン!平日から豊富なお酒・ドリンク飲み放題!食べ放題もあり!恵比寿駅から30秒!ラグジュアリー個室とカラオケ付きVIPも!
相席ラグジュアリーラウンジ 恵比寿店
恵比寿 相席ラウンジ LUXURY BAR & LOUNGE MILAS EBISU から始まる出会い
恵比寿駅西口から徒歩30秒に立…
06月29日(土)
18:00~
無料~
  • 交流会
  • 相席
渋谷
オススメイベント 【渋谷相席ラウンジ】MILAS - ミラス ☆200種以上のドリンクが飲み放題!渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下一階!女性完全無料。嬉しい飲み放題&食べ放題!男性半額クーポンあり!
ラグジュアリーラウンジ6月29日(土)
LUXURY LOUNGE MILAS 渋谷

~コンセプト~

渋谷センター街の中心、東急ハンズ眼の前、HMVの地下一階…
06月29日(土)
18:00~
無料~

もっと見る

最新ニュースアクセスランキング

関連イベント特集

Copyright © 2010-2024 MKcreators.Inc All Rights Reserved.