“これぞ日本!”な食・遊・知のコンテンツがHICityⓇに大集結 ナイトタイムイベント「ハネダ夜街」開催決定 2025/10/11(土)、18(土)、25(土)、31(金)、11/1(土)、2(日)


⽻⽥みらい開発株式会社(9社が出資する事業会社、本社:東京都⼤⽥区、代表取締役社⻑:⼭⼝皓章)は⼤⽥区と官⺠連携で開発・運営を進める⽻⽥空港隣接の⼤規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITYⓇ」(略称:HICity [エイチ・アイ・シティ]、以下HICity)にて、2025年10⽉11⽇(土)から4週末連続の計6日間、「ハネダ夜街(よるまち)」を開催します。本イベントのコンセプトは“日本らしさ”。「ハネダ夜街」では、「先端」と「⽂化」の境界を越えた交流拠点であるHICityが有する、多種多様なジャンルのネットワークと羽田空港至近の立地を生かし、訪日外国人旅行者をはじめHICityを訪れる様々な方々に分け隔てなくお楽しみいただける“これぞ日本!”なコンテンツをお届けします。
■ 実施背景
日本の玄関口である羽田空港に隣接するHICityでは、これまで「先端」と「文化」をテーマに様々な切り口で催しを行ってきました。
今回は、“ナイトタイム”と“訪日外国人旅行者”を新たなキーワードに、“日本”を一堂に会したようなイベントを企画します。夜になると現れ、朝には消えてしまう“夜市”に見立てた「ハネダ夜街」には、“日本らしさ”を基軸にグルメ、ゲーム、ライブ、展示、体験型コンテンツなどが集結し、訪日外国人旅行者をはじめHICityを訪れる様々な方々のナイトタイムを彩ります。また、本イベントを通してHICity及び羽田エリアのみならず、大田区内への更なる回遊を促す取組みも実施します。
■ 開催概要
名 称 :ハネダ夜街(よるまち)
開催期間 :2025年10月11日(土)、18日(土)、25日(土)、31日(金)、11月1日(土)、2日(日)
時 間 :各日16:00-22:00 ※コンテンツにより異なります
開 催 場 所:HICity
入 場 料:無料 ※一部有料コンテンツあり
特設サイト:https://hicity-jnf.com
主 催:羽田みらい開発株式会社
共同実施者:株式会社SECAI
後 援:大田区
■ 実施コンテンツ ※画像はイメージです
※コンテンツの詳細は変更となることがあります
※雨天/荒天の場合、一部のコンテンツは中止となることがあります
① 大規模装飾「和×サイバーパンク」
街の中心を貫く歩行者動線「イノベーションコリドー」には、伝統的な日本の灯りであり祝祭感を生む「提灯」を用いた幻想的な空間が創出され、さらに歩みを進めるとネオンが光り、未来感とどこか懐かしさが入り混じるサイバーパンクな空間に変化します。思わず写真を撮りたくなるような、2種類の“日本らしさ”がこの街全体を彩ります。
② 日本を象徴する味覚が一堂に会する「食フェス」
訪日外国人旅行者の興味関心が高く、日本の方々からも愛される日本食が大集結。人気店のラーメンを集めるほか、餃子や日本酒の飲み比べに加え大田区のグルメとも連携した、HICityならではの食フェスを開催。各地・各店の魅力がHICityに集い、日本の玄関口である羽田ならではの食体験をお届けします。

③ 海外でも注目のヒットコンテンツを集めた「足湯DJ」
世界各地で注目が高まっているジャパニーズシティポップやアニメ、ゲーム音楽を中心に据えたDJイベントを、滑走路が一望できる「足湯スカイデッキ」で開催。思わず体が動き出してしまう“日本ならでは”の音楽を足湯に入りながら楽しめる、ナイトタイムならではの心地よいひと時を演出します。また、老若男女どなたでもお楽しみいただける、光と音が連動するコンテンツも展開します。
④ ゲーセンコーナー
世界に誇る日本のゲームコンテンツから競技性、日本文化、気軽な対戦など、挑戦者の目的にそった様々なジャンルのゲームを集めた、誰もが無料で試遊できる“ゲーセン”コーナーを展開します。また、本イベント期間内の一部日程において、実況中継レポーターを招聘予定。本格的なゲーム大会さながらの実況で、白熱するゲームプレイをより一層盛り上げます。

⑤ “日本・大田区らしさ”をテーマに多様なコンテンツを集結
日本や大田区に由来する文化や技術など、地域特有の魅力を感じられる体験型コンテンツをお届けします。大田区内企業とのコラボレーションで制作する「サイバー屋台」をはじめ、訪日外国人旅行者を含め、この街を訪れる多種多様な方々に、五感で“日本らしさ”や“大田区らしさ”を体験できる機会を提供します。
⑥ 和をテーマにした「ストリートパフォーマンス」
古くから日本人の心の中に宿る精神を、エンターテインメントとして感じられるパフォーマンスをサプライズな催しとして展開します。侍スタイルのパフォーマーが現れて観客を巻き込むライブ時代劇や、祈りや祝いとして舞う獅子舞の登場など、訪日外国人旅行者のみならず、日本の方々にもお楽しみいただけるサプライズをご用意しています。



■ HANEDA INNOVATION CITY 概要
施設名称
HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)
事業主体
羽田みらい開発株式会社(鹿島建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、
京浜急行電鉄株式会社、日本空港ビルデング株式会社、空港施設株式会社、
東日本旅客鉄道株式会社、東京モノレール株式会社、
野村不動産パートナーズ株式会社、富士フイルム株式会社)
主要機能
先端モビリティセンター(テスト路併設)、先端医療研究センター(医療・
研究施設、滞在施設)、研究開発拠点(ラボ、大規模オフィス)、区施策活用
スペース、会議研修センター(カンファレンスルーム・滞在施設)、ライブ
ホール、文化体験商業施設、水素ステーション、交流・連携スペースなど
所 在 地
東京都大田区羽田空港一丁目1番4号
交 通
京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋駅」直結
敷地面積
約5.9ha ※羽田空港跡地第1ゾーン全体では約16.5ha
延床面積
約131,000㎡
規 模
地上11階・地下1階
認定・選定
国家戦略特区、民間都市再生事業計画[国土交通大臣認定2018年/特定
都市再生緊急整備地域内]、国交省・内閣府・総務省・経産省「スマート
シティ官民連携プラットフォーム」参画(2019年)、国土交通省
「スマートシティ/先行モデルプロジェクト」選定(2020年)、総務省
「データ連携促進型スマートシティ推進事業」選定(2020年)
公式HP :https://haneda-innovation-city.com/
HICity公式Instagram:haneda_innovation_city
(https://www.instagram.com/haneda_innovation_city/)
HICity公式X :@HICity_OFFICIAL
(https://x.com/HICity_OFFICIAL)
・HANEDA INNOVATION CITY、HICityおよびそのロゴは羽田みらい開発株式会社の登録商標です
・本プレスリリースの画像・写真にはイメージも含まれます
・本プレスリリースの掲載コンテンツは予告なく変更される場合があります
この事業は、東京都・(公財)東京観光財団の
「ナイトタイム等(夜間・早朝)における観光促進助成金」を活用して実施しています。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000089328.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

“これぞ日本!”な食・遊・知のコンテンツがHICityⓇに大集結 ナイトタイムイベント「ハネダ夜街」開催決定 2025/10/11(土)、18(土)、25(土)、31(金)、11/1(土)、2(日)
2025年9月16日(火)11:00
ニュース

池袋ハロウィン2025|アリスの世界に迷い込む!ハートの女王のお城で過ごすフォトジェニックハロウィン♪ファンタジーレストラン「古城の国のアリス」にて開催
2025年9月15日(月)15:00
ニュース

一発逆転肉フェスライブ振替公演、ついに開催決定!岸田教団&THE明星ロケッツ、ハロウィンの夜に無料野外ワンマンライブを実施 10月31日(金)池袋で入場無料のワンマンライブ開催 ISARIBI株式会社
2025年9月15日(月)13:33
ニュース

【OMO7旭川】北海道の動物に扮したスタッフがホテルでおもてなしをする「北海道どうぶつハロウィン」開催〜今年は、OMO7旭川ご近所さんのお菓子や雑貨を販売するエゾヒグマのハロウィンワゴンが登場〜
2025年9月15日(月)11:00
ニュース

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき秋のビールまつり」を開催します!京王線沿線や多摩を代表する16ブルワリーがせいせきに集合!株式会社京王SCクリエイション
2025年9月13日(土)12:00
ニュース


