【西武園ゆうえんち】冬の音色と活気がほとばしる!「ハイカラ・ウィンター・パレード」新登場!「昭和女子大学×西武園ゆうえんち」が共同開発!期間限定コラボフード!『ノスタルジック・クリスマス』
西武園ゆうえんち(所在地:埼玉県所沢市、総支配人:西田知宏)では、開業75周年、また2025年は昭和100年となる事からこの特別な期間を「昭和100年大祭典」と銘打ち、さまざまなイベントを展開しております。今冬、心温まるさまざまな没入体験が詰まった『西武園ゆうえんち ノスタルジック・クリスマス』を11月21日(金)~12月25日(木)に開催いたします。
本イベントは、西武園ゆうえんちのゲスト参加型のエンターテインメントショー「みんなで大行進!ハイカラ・パレード」が、「ハイカラ・ウィンター・パレード」に生まれ変わり、冬の音色を奏でながら夕日の丘商店街を練り歩き、心あたたまる特別な没入体験をお届けいたします。
また、全長約150mの「夕日の丘商店街」では、クリスマスならではのオーナメントをモチーフにした垂れ幕やクリスマスリースなどの装飾を施すほか、夕方になると赤や緑といった光のイルミネーションが頭上に広がり「夕日の丘商店街」を幻想的な雰囲気に包み込みます。
さらに、「夕日の丘商店街」の隣にあるエリア「夕日の丘商店街 夕日丘一丁目広場」では、雪の結晶をモチーフにした光が色鮮やかに灯るイルミネーションをお楽しみいただけます。
そして、昭和100年の節目を迎えている今年、昭和女子大学(所在地:東京都世田谷区、学長:金尾朗)では、人間社会学部現代教養学科のプロジェクト「CLA Creative Lab」の中で、さまざまな取り組みが行われています。
今回、その取り組みの一環として昭和女子大学の皆さまとともに、西武園ゆうえんちの懐かしい あの頃の魅力を最大限に引き出しつつ考案された令和×昭和のオリジナルコラボフードを開発いたしました。現在流行しているマーラータンと、昭和より親しまれているナポリタンが融合した「ナポラーたん」など、今までにない全く新しい味わいを期間限定でお楽しみいただけます。
■冬の音色とお届けする心温まる体験「ハイカラ・ウィンター・パレード」が新登場!
新エンターテインメントショー「ハイカラ・ウィンター・パレード」では、相澤寫眞館の娘「つや子」と、 喫茶ビクトリヤの看板娘「七色 薫」と「七色 渚」の3人がメインとなり、冬の音色に合わせて「夕日の丘商店街」を練り歩くゲスト参加型のエンターテインメントショーです。
日 程 :11月21日(金)~2026年3月15日(日)
場 所 :夕日の丘商店街からスタート
時 間 :11月21日(金)~12月25日(木)・・・・・13:00~
12月26日(金)~1月4日(日)・・・・・・・15:00~
※2026年1月5日(月)以降のスケジュールは順次公開いたします。
■色鮮やかな光に包まれながら歌って踊って大はしゃぎ「ブギウギ祭 クリスマスの奇跡」
「ブギウギ祭 クリスマスの奇跡」は、赤や緑のクリスマスカラーのイルミネーションに包まれながら、圧巻のダンスパフォーマンスをお楽しみいただけます。 クリスマスコスチュームに身を包んだ夕日の丘商店街の住人が大集合し、熱気と活気をお届けいたします。丹治丹治 程 : 11月21日(金)~12月25日(木)丹治丹治 程 : 11月21日(金)~12月25日(木)
日 程 : 11月21日(金)~12月25日(木)
場 所 : 夕日の丘商店街
時 間 :11月・・・・全日16:30~
12月・・・・平日16:30~
土日17:00~
※12月19日(金)~25日(木)は17:00~
■雪の結晶をモチーフにした光が灯る幻想的なイルミネーションスポットが誕生!
夕日丘一丁目広場では、“心あたたまる冬“をテーマにしたイルミネーション点灯を実施いたします。 雪の結晶をモチーフにした煌びやかな光のイルミネーションが夕日丘一丁目広場を彩ります。
日 程 : 11月21日(木)~3月15日(日)
場 所 : 夕日の丘商店街 夕日丘一丁目広場
時 間 : 16:00~
◇「昭和女子大学×西武園ゆうえんち」コラボフード!
昭和女子大学の現代教養学科のプロジェクト「CLA Creative Lab」では、令和の学生が作る昭和イベントと称し、さまざまな企画・制作に取り組んでいます。今回、西武園ゆうえんちではこの企画・制作の一環として、学生とともに、昭和100年という節目を記念して、さまざまなコラボフードを共同開発いたしました。
令和の学生ならではの視点を最大限に活かし考案された、全く新しい味わいのオリジナルフードを期間限定で販売いたします。
計5品にもなるオリジナルフードには、西武園ゆうえんちの「夕日の丘商店街の住人」たちのピックが添えられており、「食堂車レストラン 黄昏号」や「喫茶ビクトリヤ」にてご堪能いただけます。
■冬限定!かわいいビジュアルとシャリっと食感が楽しめる「クリイムソーダ 冬の天使」
「喫茶ビクトリヤ」では、バニラアイスに雪をイメージしたアラザンのトッピングと、天使の羽の形をしたホワイトチョコがトッピングされたお洒落な見た目の「クリイムソーダ 冬の天使」がこの冬限定で新登場いたします。
日程 : 11月21日(金)~2026年1月31日(土)
場所 : 夕日の丘商店街 喫茶ビクトリヤ
■2日間限定!夕日の丘商店街で「夕日の丘商店街にサンタ&トナカイ(⁉)がやってくる!」
西武園ゆうえんちの夕日の丘商店街を盛り上げるべく、夕日の丘商店街ではイベント期間中2日間限定でサンタとトナカイがやってきて、クリスマストークや、お菓子配りなどのイベントを実施いたします。
日 程 : 12月20日(土)・21日(日)
場 所 : 夕日の丘商店街
時 間 : 12:00~
■体を温めながらゆったりと寛げる「焚火喫茶」
夕日の縁日通りでは、凍えた体を温めながら燃える薪の音に癒される「焚火喫茶」を実施いたします。
また、近くの売店でマシュマロを購入して、お好きな焼き加減にしてお楽しみいただけます。
日程 : 2025年12月20日(土)~30日(火)
場所 : 夕日の縁日通り
時間 : 16:00~
■11月・12月の営業時間
・11月21日(金)~11月30日(日)・・・・・・・・10:00~17:00
・12月1日(月)~12月18日(木)までの平日・・・・10:00~17:00
土日・・・・10:00~18:00
・12月19日(金)~12月25日(木)・・・・・・・・10:00~18:00
※2026年1月1日(木・祝)以降の営業時間は順次公開いたします。
※詳細はWebサイト「営業時間」をご確認ください。
https://www.seibuen-amusement-park.jp/information/
※料金はすべて税込表示となっております。
※内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000847.000011571.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース
大阪ステーションシティ・イルミネーション「Twilight Fantasy(トワイライトファンタジー)2025」音がきらめく、光が奏でる、クリスマス 絵本誕生55周年『バーバパパ』も登場 JR西日本
2025年11月19日(水)17:06
ニュース
幻想的な夜の日本庭園が見頃【国営昭和記念公園】紅葉が見頃となり、ライトアップでより一層幻想的な風景に。一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
2025年11月19日(水)13:30
ニュース
京都・平安神宮創建百三十年記念イベント 「NAKEDヨルマイリ」開催決定 京都・平安神宮にて、『創建百三十年記念 NAKEDヨルマイリ 2025-26 平安神宮』株式会社ネイキッド
2025年11月19日(水)10:00
ニュース
イルミネーションアワードで10年連続ランキング全国第1位『あしかがフラワーパーク』で最高のクリスマスを!2025年12月25日まで特別演出『クリスマスファンタジー』開催中!株式会社足利フラワーリゾート
2025年11月18日(火)18:11
ニュース
福岡発・日本一のクリスマスアドベント11月19日東京・上野公園で初開催 累計1,200万人が訪れた福岡のクリスマスアドベントついに東京に 株式会社Mr.Weihnachtsmann
2025年11月18日(火)16:50
ニュース

