【コミュニケーションの方法は筆談から。】歌舞伎町にBookCafe&Bar「デカメロン」がグランドオープン。

Smappa!Group(東京都新宿区)は、ホストが接客する書店として17年にオープンした「歌舞伎町ブックセンター」(移転準備中)を再開予定だったが、”不要不急”な夜の街への外出自粛要請の煽りをうけ、再開は頓挫。現在の状況は歌舞伎町ブックセンターの再オープン「前」なのか、再オープンが叶わない「後」なのかといった問いを出発点に、「デカメロン」ではカフェ&バー営業の新しい形態を模索する。店内では前後酒を中心に飲食物の提供およびアート展示、書籍販売を行うと同時に、まずは筆談でのコミュニケーションを推奨する。
店名「デカメロン」は、ジョバンニ・ボッカッチオの作品[Decameron]から引用。同書は1348年に大流行したペストから逃れるため、フィレンツェ郊外に引きこもった男3人、女7人の10人が退屈しのぎの話をするという物語集。これを2020年の現代に置き換え、店舗デカメロンを訪れた客がコロナ禍の物語を記す試みも行う。また、書籍[Decameron]に収録される100話をモチーフに、営業期間は100日(7月22日~10月30日)を予定。
「前」/「後」、そしてその間。歌舞伎町で前後酒を飲みながら「間」について、書き記し、記録することで現代の「人曲」を奏でる場としたい。
■前後酒を愉しむ
季節のネグローニ
国産ハーブのモヒート など
■物語を蒐集する
店内には訪れる人々の物語をしたためるノートを設置。あえて歌舞伎町に足を運び、自分の経験や思いを文字にしたためると共に、感染症と共に生きる市井の人々の物語を閲覧できる。
■企画展示「⾔葉はわかるが話が通じない」
参加作家は公式Twitterアカウントにて都度発表
https://twitter.com/Decameron_20
[logo Glam Beast]

新宿の街を象徴するDADAのイメージを直接的に落とし込むためにアルファベットにも見える重心の低いゴシックを用いて、それをバラバラに配置することで街に点在するお店と結びつけた。

[店舗情報]
店名:デカメロン
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-12-4
電話番号:03-6265-9013
営業時間:14:00~翌0:00
定休日:不定休
Facebook:https://www.facebook.com/decameron.kabukicho/
Twitter:https://twitter.com/Decameron_20
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000042926.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【追加情報第一弾】<よねざわ戦国花火>ドローン×3D花火×戦国演舞──五感で震える“戦国エンタメ”がさらに進化 プラットヨネザワ株式会社
2025年8月8日(金)09:28
ニュース

【泉州夢花火 2025 in 泉南 】チケット販売中!【泉州夢花火 2025 in 泉南 】JP Nightにてチケット販売中!
2025年8月8日(金)09:03
ニュース

【大阪 相席】JIS茶屋町がついにオープン!大人の出会いを楽しむ新スポット登場
2025年8月7日(木)16:00
プレスリリース

ドローンスクール下関、第41回関門海峡花火大会でドローンショーを開催。関門海峡の夜空をドローンで鮮やかに彩ります!株式会社A-commerce
2025年8月7日(木)15:19
ニュース

西日本最大級22,000発の花火が初冬の夜空を彩る「九州一 大花火まつり」受賞歴を誇る日本と海外の花火師たちの共演花火の開催決定!恒例の大スターマインなどタイムテーブルも公開 ハウステンボス株式会社
2025年8月7日(木)14:00
ニュース


