ソーシャルグッドに特化したインフルエンサープラットフォーム「RICE INFLUENCERS」がリリース

■RICE INFLUENCERSの3つの特徴■
1.社会課題意識が高いフォロワーを持つインフルエンサーのみを採用
インフルエンサー登録時には審査を行い、社会課題に対する意識が高い人のみを採用しています。日々の投稿の中でソーシャルグッドな情報をSNSにアップしている傾向にあることから、フォロワーも社会課題意識が高いことが特徴です。
2.社会に良い取り組みを応援したい意欲あるインフルエンサーが応募!
インフルエンサーが案件に応募する際には、意気込みや自分の想いを企業に提出してもらいます。企業の取り組みに共感性が高く、意欲的なインフルエンサーを手軽に選択することが可能です。
3.インフルエンサーと生産者を繋げるオンライン説明会を開催
インフルエンサーが企業への共感性を高めた上でプロモーション投稿ができるように、インフルエンサーと企業が直接つながり、商品・サービスの紹介をするオンライン説明会を開催することができます。
■登録インフルエンサーの概要■
RICE INFLUENCERSはTwitter、Instagramで1,000人以上のフォロワーを持ち、「フォロワーを購入していないか」「アカウントが非公開設定になっていないか」などの審査基準をクリアしたインフルエンサーが登録できます。既に180人のインフルエンサーが登録を完了しており、総リーチ数は約800,000人も及びます。インフルエンサーの属性としては、性別では女性が7割と最も多く、年代では20代が約6割を占めています。また関心のある社会のカテゴリー(複数回答可)は「環境・エコ」が91.7%と最も多く、その他も「食・農業」(78.6%)、「国際協力」(64.1%)、「LGBTQ」(39.3%)、「フェミニズム」(39.3%)、と幅広い社会課題に関心を持つインフルエンサーが登録しています。
■料金体制■
RICE INFLUENCERSでは初期費用、月額利用料、最低実施金額などの設定はありません。フォロワー数に基づいたインフルエンサーへの投稿依頼費用のみでご利用いただけるプラットフォームとなっています。
■お問合せ先・資料■
より詳細な資料はこちらよりダウンロードすることができます。
https://bit.ly/3a3eOHN
■RICE立ち上げの背景■
RICEのミッションは「社会的発信を日本の日常に根付かせる」ことです。社会・政治参加率が国際的に低い状況にある日本。その現状を変えるためには、社会的発信者を増やす必要があると私たちは考えます。日本には社会・政治的な発言が避けられる風土が存在します。発言をしなければ、考えたり、深く知ったりする機会は減ってしまいます。社会課題に関心を持ち、社会に当事者意識を持つためには、社会的な発信が必要です。影響力を持って社会的発信に取り組む「社会派インフルエンサー」を育成、輩出することで、社会的な発信が避けられる風土を変えていくため、社会派インフルエンサー事務所「RICE」は誕生しました。
■RICEの概要■
事業名:RICE 会社名:Tomoshi Bito株式会社
設立:2019年2月 資本金:1000万円
従業員数:2名(役員を含む、2019年2月時点)
Twitter:https://twitter.com/_RICE_news
WEB:https://www.borderless-japan.com/social-business/rice/
※Tomoshi Bitoはボーダレスグループの一員です。
代表取締役社長:廣瀬智之
1995年生まれ。滋賀県出身。立命館大学卒。学生時報道写真家を志し、東南アジアやアフリカ、大洋州の国々を取材。発信に取り組む中で、日本の社会・政治への参加意識が低いことを知り、「情報を受け取り、行動をする人」を増やす必要があると気付く。その後社会起業家志望に転向。ボーダレス・ジャパンの起業家採用を受け、新卒入社1年目でTomoshi Bitoを起業。自身も「ソーシャルグッドTOM」という名で発信活動に取り組む。
Twitter:https://twitter.com/Tomoyuki_Hirose
■ボーダレスグループについて■
ボーダレスグループは、ビジネスを通して社会問題を解決する「ソーシャルビジネス」を行う社会起業家のプラットフォームカンパニーである株式会社ボーダレス・ジャパンのグループ会社を指します。ボーダレス・ジャパンは2007年3月に田口一成が創業。社会問題を解決する35事業をボーダレスグループとして国内外で展開し、2019年度売上は54億円。
会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン
設立:2007年3月 資本金:1000万円
代表取締役社長:田口一成
従業員数:1335名(役員2名を含む、2017年度末時点)
WEB:https://www.borderless-japan.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000041915.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

神奈川県屈指の一大花火イベント!「第52回相模原納涼花火大会」9/6(土)開催!夜空を彩る約8,000発もの花火が川面に映える!70年以上に渡り人々に愛されてきた相模川の夏の風物詩 相模原市
2025年8月12日(火)10:00
ニュース

REAL AKIBA BOYZ史上最大規模ワンマンライブ“ぼくらのマスターピース”カナヘイの小動物とコラボしたキービジュアルが公開!そして、初の海外単独、中国・上海でのワンマンライブも開催決定!
2025年8月11日(月)15:00
ニュース

カレー大學卒業生が大活躍!給食のない夏休み中の「昼食難民」のこどもを救うべく鹿児島の住宅メーカーの七呂建設が「こども食堂」を 開催。カレーを無償で振る舞い100食が完売し大好評! 次回は8月21日開催
2025年8月11日(月)12:00
ニュース

プロ野球過去最大規模!球団初!!「楽天イーグルスVIVIDドローンショー」を2025年8月24日(日)開催決定!!株式会社協和産業
2025年8月9日(土)13:25
ニュース

【BS日テレ】世界が注目する日本代表の花火が、稲毛の夜空を彩る!「SKY ORCHESTRA in SUNSET BEACH PARK INAGE」2ステージで楽しめる音楽フェス・エリア最新情報解禁!
2025年8月9日(土)12:00
ニュース


