metcha matcha(メッチャマッチャ)淀屋橋2019年10月11日開店

metcha matcha(メッチャマッチャ) 淀屋橋は、文久元年創業、京都宇治の老舗茶問屋『北川半兵衛商店』の日本茶を使用し、宇治抹茶やほうじ茶を練りこんだ独自ブレンドのタピオカ粉を手ごねした自家製『生タピオカ』や業界初!『黒糖わらび餅タピオカ』『白玉タピオカ』にこだわった、日本茶本来の美味しさを楽しんでいただける日本茶スタンドです。
看板商品は『焦がしきな粉と黒糖タピオカミルクの炙りみたらし団子添え』、ほうじ茶をブレンドした独自ブレンドの生タピオカは温かくモチモチ!さらに表面を覆うミルクフォームを沖縄産黒糖ときな粉でカリカリに焼き上げました。
フレッシュチーズと生クリームをブレンドし、岩塩を加えた自家製の『チーズミルクフォーム』は、コクのある甘じょっぱさがクセになる味!『林檎ほうじ茶チーズミルクフォーム』は林檎の香りとほうじ茶の後味が感じられる女性にお薦めのドリンクです。『ピーチ緑茶チーズミルクフォーム』は濃厚チーズフォームとさわやかなピーチの香りと緑茶の絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。

■もちもち食感の黒糖わらび餅・白玉
業界初!白玉や黒糖わらび餅にタピオカ粉を練りこんだ
自家製『黒糖わらび餅タピオカ』『白玉タピオカ』
■店舗概要
店舗名 metcha matcha淀屋橋(メッチャマッチャヨドヤバシ)
業態 日本茶スタンド
住所 〒541-0045 大阪市中央区道修町3-5-11 OMEビル1F 内テイクアウトブース
TEL 06-6226-4411
営業時間 月~土 11:00~23:00(L.O.22:00)
日・祝日 11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 無休
URL https://omatcha-salon.jp/
その他 metcha matchaはテイクアウトのみ
▼詳細は企業プレスリリース詳細を御確認ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000016221.html
▼PRTimes
https://prtimes.jp/
友達に共有しよう
関連する人物・施設

メッチャマッチャ 淀屋橋 - metcha matcha(黒糖わらび餅タピオカ・白玉タピオカ)
metcha matcha(メッチャマッチャ) 淀屋橋は、文久元年創業、京都宇治の老舗茶問屋『北川半兵衛商店』の日本茶を使用し、宇治抹茶やほうじ茶を練りこんだ独自ブレンドのタピオカ粉を手ごねした自家製『生タピオカ...

オマッチャサロン淀屋橋 - OMATCHA SALON (宇治抹茶専門店)
オマッチャサロン淀屋橋 - OMATCHA SALON (宇治抹茶専門店) 「OMATCHA SALON」は、日本が誇る伝統のひとつである抹茶を「魅せる」「点(た)てる」「食す」を「空間から料理までデザインする」をコンセプトに、文...

オマッチャサロン池袋パルコ - OMATCHA SALON(宇治抹茶専門店)
オマッチャサロン池袋パルコ - OMATCHA SALON 「OMATCHA SALON」は、日本が誇る伝統のひとつである抹茶を「魅せる」「点(た)てる」「食す」を「空間から料理までデザインする」をコンセプトに、文久元年創業、京...
その他のニュース・プレスリリース

海外リゾートのようなビーチハウスがついに鎌倉、由比ヶ浜に!都心から1時間で行ける異次元、別世界のラグジュアリー体験!
2025年7月25日(金)04:00
ニュース

2025年度「青森花火大会」&LOVINAそらうみテラス席予約を開始します!2025年8月7日(木)に開催される青森花火大会の観覧席として、&LOVINA3Fそらうみテラスの席予約受付を開始いたします
2025年7月24日(木)13:00
ニュース

【北海道/苫小牧】温泉で癒やされ、夜は感動の花火体験を。『室蘭満天花火』バス旅へ出かけよう!大迫力の30,000発の花火でときめく夜、温泉でととのう朝。公式限定バスで楽する旅プラン登場♪
2025年7月24日(木)10:59
ニュース

花火がもらえる!家族みんなで楽しめる!「すずらんの湯で手持ち花火大会」株式会社クラフトリゾート
2025年7月24日(木)10:00
ニュース

【東京都板橋区】いたばし花火大会を支える舟渡のヒーローたち!第39回 荒川土手クリーン作戦実施 東京都板橋区
2025年7月24日(木)10:00
ニュース


