【光も踊る 東京高円寺阿波おどりplus+】地域と阿波おどりが一丸となってコロナ禍に向き合いながら、地域観光の再興に取り組んでいます。NPO法人 東京高円寺阿波おどり振興協会

公演事業を通じて、withコロナ期における地域観光の再興に挑戦!
リアルとデジタル、今と昔が織りなす 五感で感じる東京高円寺阿波おどり公演『光も踊る 東京高円寺阿波おどりplus+』とは?
『光も踊る 東京高円寺阿波おどりplus+』とは?
地域の食・人・ものの紹介を盛り込んだ交流会、そして阿波おどりの歴史紹介やプロジェクションマッピング等の先進的なデジタル演出を取り入れた演舞を盛り込んだ阿波おどり公演の2部構成で、「杉並・高円寺」と「東京高円寺阿波おどり」のWの魅力をお伝えするプログラムです
※1月27日と2月19日に、関係者向けのモニター公演として実施しました。公演の様子を一部ご紹介します。
第1部 座・高円寺喫茶
高円寺阿波おどりの活動本拠地であり、杉並の文化・芸術発信の拠点でもある「座・高円寺」2Fのカフェ「アンリ・ファーブル」にて地域の味を楽しみながら、「杉並高円寺の人・モノ・こと」などをざっくばらんに、そして深く語る交流会です。
阿佐ヶ谷発「Gelateria SINCERITA」の世界第3位のジェラート
阿佐ヶ谷で人気のジェラート屋さん「Gelateria SINCERITA(シンチェリータ)」の国際ジェラート大会の自由部門3位 に入賞した「メルノア」を味わうことができます。
▼Gelateria SINCERITA
https://www.sincerita.jp/

高円寺にある老舗コーヒー専門店「さわやこおふぃ」監修のコーヒー
1933年創業。高円寺にある老舗コーヒー専門店「さわやこおふぃ」監修のコーヒー。直火釜の焙煎方式にこだわり、本当のコーヒーの美味しさを追求する味創りは、他では真似のできない味と香りを楽しむことができます。
▼さわやこおふぃ
https://www.sawaya-coffee.co.jp/

座・高円寺2Fカフェ「アンリ・ファーブル」
舞台芸術の創造と発信、そして地域に根ざした杉並区の文化活動の拠点「座・高円寺」2Fのカフェ「アンリ・ファーブル」。地域のいろいろな逸品から、季節のメニューを味わうことができるカフェ。250冊の絵本が読み放題。お子様、ベビーカー、車椅子の方も大歓迎です。
▼カフェ「アンリ・ファーブル」
https://twitter.com/cafe_fabre

第2部 高円寺阿波おどり × NAKED -Groovy Waves-
クリエイティブカンパニー「NAKED, INC.」の“音”と光が連動したプロジェクションマッピングと、阿波おどりの新しい舞台。そして高円寺と阿波おどりのあゆみから、阿波おどりの楽しみ方まで知ることができる、今と昔・リアルとデジタルが融合した、五感で感じる阿波おどり公演です。



取り組みの背景
新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年8月に開催を予定していた東京高円寺阿波おどりは中止となり、高円寺では年間を通じて開催している行事やイベントも相次いで中止・規模縮小を余儀なくされています。また地域の商店街においても休業・縮小営業等で大幅な売り上げ減に見舞われている店舗も多く、苦しい状況が続いています。
このような現状の中で、弊協会は高円寺観光推進協議会の一員として、感染症対策体制の確立の上に、新しい生活様式に適合した交流・鑑賞プログラム『光も踊る 東京高円寺阿波おどりplus+』を企画しました。
地域の食・人・ものの紹介を盛り込んだ交流会、そして阿波おどりの歴史紹介やプロジェクションマッピング等の先進的なデジタル演出を取り入れた演舞を盛り込んだ阿波おどり公演の2部構成で、「杉並・高円寺」と「東京高円寺阿波おどり」のWの魅力をお伝えするプログラムとなっています。
地域と阿波おどりが一丸となってコロナ禍に向き合いながら、それぞれの事業継続を目指しての取り組みです。
東京高円寺阿波おどり振興協会 コメント
東京高円寺阿波おどりは昭和32年、まちの賑わいを求めて始まりました。
以来、人が作り、まちに育まれて六十余年。
高円寺阿波おどりは苦しい時にこそまちに寄り添い活動を続けていきたい、そのような想いでこれまでもさまざまなチャレンジを続けてまいりました。
十分に感染症対策を施した上で「地域」と「阿波おどり」の魅力を発信し、杉並・高円寺に元気を取り戻したい。
その想いを胸に、次年度の本格稼働に向けて協議会および関係団体が一丸となって本取り組みを進めています。
どうぞご期待ください。(冨澤武幸:特定非営利活動法人東京高円寺阿波おどり振興協会/事務局長)
光も踊る 東京高円寺阿波おどりplus+
■URL :https://www.koenji-awaodori-plus.com
■主 催:高円寺観光推進協議会
■連 携:杉並区/特定非営利活動法人東京高円寺阿波おどり振興協会/株式会社ネイキッド/株式会社オマツリジャパン/東武トップツアーズ株式会社
■協 力:高円寺商店街連合会/座・高円寺/高円寺阿波おどり連協会
※本事業は、観光庁「あたらしいツーリズム」の一環で実施しています。
※新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、本公演の一般開催日は未定です。
東京高円寺阿波おどり
HP:http://www.koenji-awaodori.com/
Facebook:https://www.facebook.com/TokyoKoenjiAwaodori
Twitter:https://twitter.com/awaodori_koenji
Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_koenji_awaodori/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZo5Fz8uv9mQwfPyq01vfXw
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000069670.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【大阪・泉南】大阪最大級海上花火大会、「泉州夢花火 in 泉南」「夏祭り」をテーマに500機のドローンが海辺の夜空を魅了!今年もドローンショーが花火を盛り上げる!株式会社TryHard Japan
2025年8月5日(火)13:00
ニュース

【愛知県蒲郡市】花火大会観賞×プール×バーベキュー正に夏全部盛り。最大260名収容可能な海のバーベキュー場、シーサイドマジックで夏の思い出をコンプしよう!ウッドデザインパーク株式会社
2025年8月5日(火)11:00
ニュース

愛らしいけど激しく“はみ出す”不気味なクマ「ハミクマ」今秋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから世界へ飛び出す超人気「ハミクマ」の最新情報を大公開!合同会社ユー・エス・ジェイ
2025年8月4日(月)14:02
ニュース

湘南、由比ヶ浜でトップクラスの動員を誇る海渡-KAITO YUIGAHAMA-大人も納得するワンランク上の海外リゾート空間は圧巻!シャワーロッカーエリアにはエアコンも完備されております。
2025年8月4日(月)11:00
プレスリリース

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、昭和の夏休みを満喫!縁日、肝試し、スイカ割りなどレトロな夏の風物詩が盛りだくさん。縁側でスイカを食べて、夜は肝試しでひんやり過ごす昭和な夏休みを玉川温泉で満喫♪
2025年8月4日(月)10:19
ニュース