【2021年夏:奈良のご当地かき氷】奈良市観光センター内のカフェレストラン「CAFÉ ETRANGER NARAD」にて4種のオリジナルかき氷メニューを販売開始 「日乃出製氷」の大和氷室を使用

株式会社バルニバービ(本社:大阪市西区、代表取締役社長:佐藤裕久) が運営する奈良市観光センター「NARANICLE (ナラニクル)」内のカフェ&レストラン「CAFÉ ETRANGER NARAD(カフェ エトランジェ・ナラッド)」(所在地:奈良県奈良市上三条町23-4 NARANICLE内)にて、今夏のかき氷メニューがスタートします。今年は、奈良産のフルーツを使った「かき氷NARAD」や、昨年大人気だった「大和ほうじ茶チャイかき氷」の再販も決定。「日乃出製氷」の"大和氷室"を使用した、オリジナルの"ご当地かき氷"を4種ご用意致しました。
奈良ならではのご当地かき氷
かき氷用の氷は、「氷の神様」を祀った氷室神社の御神徳を賜り、命名された「日乃出製氷株式会社」の"大和氷室"を使用。
奈良の軟水をマイナス7℃で72時間かけてゆっくりと凍らせた純氷を、オーダーが通ってからその都度細かく削り、ふわふわの食感に仕上げます。
●「かき氷NARAD」1,540円
一番人気のメニューを、フルーツを増量しリニューアル。
白玉、ゆであずきに、苺、マンゴー、ブルーベリー、キウイ、オレンジの他、市内の直売所で買い付ける県産フルーツも数種盛り込んだボリュームある一品。
子どもからお取り寄りまで年齢問わず食べやすいフルーツかき氷に、苺シロップと、とろりとした自家製練乳をたっぷりまわしかけます。優しい甘さでほっとする一品です。
[白玉/ゆであずき/苺/マンゴー/ブルーベリー/キウイ/オレンジ/苺シロップ/自家製練乳]

●「大和ほうじ茶チャイかき氷」1,100円
奈良の銘茶「大和ほうじ茶」とカルダモンやクローブなどの数種のスパイスを使った”自家製チャイシロップ”がかかった、見た目も味もちょっと大人なかき氷。
ベースの氷の下には自家製ラムレーズンアイス、ほうじ茶、スパイスやラムの香りとキャラメルソースの風味、ナッツの食感が次々と楽しめます。
[大和ほうじ茶チャイシロップ/ラムレーズンアイス/生クリーム/キャラメルソース/キャラメルナッツ]

●「抹茶かき氷」 1,100円
奈良県産の抹茶を使った自家製抹茶シロップと粒あんをたっぷり。濃厚なバニラアイスとモチモチのわらび餅もついて、満足度の高い一品。
[自家製抹茶シロップ/きなこわらび餅/ゆであずき/バニラアイス]

●「トロピカルマンゴーかき氷」1,320円
濃厚な完熟マンゴーとパイナップルが乗った、まさに夏に食べたい南国の味。ココナッツメレンゲで食感に変化をつけ、中に入った自家製ヨーグルトアイスで後味さわやかに仕上げました。
[自家製マンゴーシロップ/マンゴー/パイナップル/ココナッツメレンゲ/自家製ヨーグルトアイス/ミント]
SHOP INFORMATION

奈良市観光センター「NARANICLE (ナラニクル)」内にある奈良の魅力を発信するカフェ&レストラン。
http://www.cafe-etranger.jp
イタリアンベースのメニューに加え、“奈良ならでは”の素材や食文化、和テイストを取り入れたメニューや、地酒、大和茶を使ったドリンク・スイーツメニューも多数ご用意。
外観
外観
■店名: 「CAFÉ ETRANGER NARAD」
(カフェ エトランジェ・ナラッド)
■業態: カフェ&レストラン
■住所 : 〒630-8228
奈良県奈良市上三条町23-4 NARANICLE内
■電話番号: 0742-20-5620
■URL : http://www.cafe-etranger.jp
■アクセス: 近鉄奈良駅より徒歩5分
JR奈良駅より徒歩10分
■営業時間: LUNCH 11:00-15:00 l.o.
DINNER 17:00-22:00 l.o.
DRINK&CAFÉ 11:00-22:00 l.o.
※状況により変更になる場合がございます。
■定休日: 無休
■席数: 約145席(店内約115席/テラス約30席)
【新型コロナウィルス感染予防対策・入店時の検温の実施】
・入店時の検温の実施
・ 入口、トイレに手指消毒用のアルコールを設置
・ 密閉空間を避けるための扉窓の開放及び換気
・ 席間隔を十分にとっての営業
・ 全スタッフはマスク着用を義務化
・ 全スタッフの手洗い・消毒、うがい、咳エチケットの徹底
・ 全スタッフの検温実施ならびに、発熱や体調が優れないスタッフの出勤停止
・ 消毒用のアルコールによる定期的な店内及び設備の除菌

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000249.000025087.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース

【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売 株式会社asobiba
2025年8月19日(火)10:00
ニュース

「元気ハツラツ!大空大合唱」を秋田県・大曲でも開催決定 日本初※1の「ドローンショー×大合唱」がSNSで1350万回再生超え※2の大反響!大塚製薬株式会社
2025年8月18日(月)11:00
ニュース

【北海道/苫小牧】3~4名1室プランで仲間とゆったり!なごみで温泉と絶品朝食を満喫する室蘭満天花火観賞チケット付きバスツアー なごみで過ごす北海道の夏。
2025年8月16日(土)14:30
ニュース


