最先端VRが新潟上陸!ティフォニウムの夏季限定イベントが7月22日オープンVR Garden NIIGATA Powered by TYFFONIUM 魔法の世界へようこそ マジックリアリティーシア

ティフォン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:深澤研、以下ティフォン)は、株式会社新潟放送(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:佐藤隆夫、以下BSN)と共同で夏季限定イベント「VR Garden NIIGATA Powered by TYFFONIUM ~魔法の世界へようこそ~マジックリアリティーシアターin新潟」を2021年7月22日(木)から開催することをお知らせします。
ティフォニウムとはVRやARを使った先端テクノロジーと、細部までデザインされた圧倒的な世界観により「魔法のような体験」を楽しむことができる没入体験型エンターテインメント施設です。現実から幻想の世界へと繋がる場所。そこに一歩足を踏み入れれば、記憶に残る感動があなたを待っています。
このたび開催される夏季限定イベント「VR Garden NIIGATA Powered by TYFFONIUM」では、ティフォニウムの中でも特に人気のあるVRの中を歩いて進む新感覚ホラーアトラクション「CORRIDOR(コリドール)」と、日本の歴史遺産である佐渡金山の坑道を舞台とした体感型ライドアトラクション「ISLAND MIRRORGE VR(アイランド・ミラージュVR)」が体験できます。またティフォニウムの地方開催は今回の新潟がはじめてとなります。※「ISLAND MIRRORGE (アイランド・ミラージュ)」は2021年4月より佐渡金山でMRコンテンツも体験できます。
【イベント概要】
「VR Garden NIIGATA Powered by TYFFONIUM ~魔法の世界へようこそ~マジックリアリティーシアターin新潟~」
■開催地:新潟市中央区万代1丁目6番1号 万代シティ バスセンタービル3階
■開催期間:2021年7月22日(木)~2021年9月26日(日)
■営業時間:11時00分~19時00分
■チケット料金(※大人・子供同一料金)
・セット券コリドール&アイランド・ミラージュ(予約・当日)2,100円
・コリドール(当日のみ)1,800円
・アイランド・ミラージュ(当日のみ)1,200円
■公式ページ:https://www.ohbsn.com/event/art-other/vrgarden-tyffonium-niigata.php
■予約ページ:https://airrsv.net/vrgardenniigata/calendar
■問い合わせ先:BSNイベントダイヤル:025-247-0900(土日祝除く9:30〜17:30)
■主催:BSN新潟放送・ティフォン
【コンテンツ概要】
「CORRIDOR コリドール」

VRの世界を歩いて巡る、次世代ホラーアトラクション
美しくも恐ろしい、廃墟になった洋館コリドール。果たして生還することができるだろうか。
貴方はこの屋敷で“幻想と現実の融合“を体験する。
・体験人数:1〜4人
・所要時間:約20分(準備時間:約5分 体験時間:約15分)
・対象年齢:13歳以上
・注意事項:グロテスク・虫・強い光・激しい音・閉所・暗所のような表現があります
・『CORRIDOR コリドール』PV:https://youtu.be/b72WITCVMS8
「ISLAND MIRRORGE VR アイランド・ミラージュVR」

~時空を超えて、歴史遺産と異世界が交差する魔法の世界へようこそ~
眼の前に広がるのは神秘の島にある『史跡 佐渡金山』の坑道。
トロッコに乗りながら幻想の世界に走り出す体感ライド型アトラクション
(※史跡 佐渡金山で体験できるMRアトラクション「アイランド・ミラージュ」のVR版です。)
・体験人数:1〜4人
・所要時間:約10分(準備時間:約5分 体験時間:約5分)
・対象年齢:7歳以上
・『ISLAND MIRRORGE VR アイランド・ミラージュVR』PV:https://youtu.be/UgkhqYp6BOk
■「史跡 佐渡金山」とは
新潟県の離島、佐渡島にある「佐渡金山」は、1601年の開山以来、徳川幕府直轄の天領として小判の製造が行われるなど、江戸幕府の財政を支えました。1869年には官営化、1889年には宮内省御料局管轄の皇室財産となり、日本の近代化に貢献、その後1896年には三菱合資会社に払い下げられ、日本最大の金銀山として、最盛期には約1500kgの金と約25tの銀を生産しました。1989年に資源枯渇のため操業が休止され、400年近くに及ぶその歴史に幕を下ろしました。その歴史的価値の高さから2010年にはユネスコ世界遺産暫定リストに加えられ、本登録を目指しています。
■「ティフォン株式会社」とは
「魔法のような体験を」ひとりひとりに。
先端技術を駆使したXR(VR/AR/MR)にフォーカスし、新しいエンターテインメントの創出を目指しロケーションベースのMRコンテンツ制作や、魔法じかけのXRテーマパーク『ティフォニウム』の施設運営を展開。過去には、顔認識技術を使用したゾンビ変身ARアプリ『ゾンビブース』シリーズの開発も行い、シリーズ累計4,000万DLを突破。またディズニーアクセラレータにアジアから唯一採択され米ディズニーより出資も受けている。
URL:https://www.tyffon.com/
■「株式会社新潟放送」とは
新潟県下のラジオ・テレビ兼営放送局。テレビでは、TBSをキー局とするJNN系列となっている。
URL: https://www.ohbsn.com/
【問い合わせ先】
ティフォン株式会社 担当:高橋(email: pr@tyffon.com)
株式会社新潟放送 担当:事業局事業部 長江(email: nagae@bsn-niigata.co.jp)
Copyright ©️2021 ISLAND MIRRORGE. All rights reserved.
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000007657.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース

【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売 株式会社asobiba
2025年8月19日(火)10:00
ニュース

「元気ハツラツ!大空大合唱」を秋田県・大曲でも開催決定 日本初※1の「ドローンショー×大合唱」がSNSで1350万回再生超え※2の大反響!大塚製薬株式会社
2025年8月18日(月)11:00
ニュース

【北海道/苫小牧】3~4名1室プランで仲間とゆったり!なごみで温泉と絶品朝食を満喫する室蘭満天花火観賞チケット付きバスツアー なごみで過ごす北海道の夏。
2025年8月16日(土)14:30
ニュース


