ぐんまこどもの国児童会館(群馬県太田市)にて「JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」を開催

一般財団法人 日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:小林 憲明、略称:JQA)と国際認証機関ネットワーク(スイス・ジュネーブ、略称:IQNet)が主催し、
UNICEF東京事務所(東京都渋谷区)の後援による「JQA地球環境世界児童画コンテスト」は、1999年より開催しております。

Thakuriya Disha タンザニア 12歳
今回、コンテストの優秀作品のうち優秀作品40点を、2021年7月22日(祝・木)~8月31日(火)
まで、「ぐんまこどもの国児童会館(群馬県太田市)」にて展示いたします。
地球環境に対するメッセージや想いがたくさん詰まった素晴らしい作品の数々を、ぜひご覧ください。ご来場をお待ちしています。
▼展示会概要
日程 2021年7月22日(祝・木)~8月31日(火)
会場 ぐんまこどもの国児童会館(群馬県太田市)
https://kodomonokunijidoukaikan.jimdo.com/event/
アクセス 東武桐生線 三枚橋駅 徒歩約20分(約1.6km)
北関東自動車道 太田強戸スマートI.Cより約10分(約6km)
https://kodomonokunijidoukaikan.jimdo.com/アクセス/
入館料 無料
開館時間 9:30~17:00(夏休み期間は9:00~開館)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日・春・夏・冬休みは無休)
全国各地の美術館等で本コンテストの受賞作品の展示を行っています。
展示会の詳細については、下記よりご確認いただけます。
▼展示会スケジュール
https://childrens-drawing.com/exhibitions.html
◆JQA地球環境世界児童画コンテストについて
https://childrens-drawing.com/
主催 一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)国際認証機関ネットワーク(IQNet)
後援 UNICEF東京事務所(UNICEF Tokyo)
開始 1999年
応募資格 小学生・中学生
第21回テーマ 2030年の地球
第20回応募数 88の国・地域から12,984点
審査員長 絹谷 幸二(画家・日本藝術院会員・東京藝術大学名誉教授)
目的 JQA地球環境世界児童画コンテストは、子どもたちに絵を描くことを通じて
環境問題について考える機会を提供することを目的に、1999年より毎年開催
しています。さらに、国内の美術館などで展示会を開催し、多くの人たちに
子どもたちの地球環境へのメッセージ(絵)を伝えています。
【一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)】
1957年の設立から、一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を、検査や試験、検定や認証サービスで支えてきた日本の代表的な認証機関。1990年初頭からISO認証の普及啓発に努め、ISO 9001、ISO 14001をはじめとするマネジメントシステムの総認証件数は国内最多の実績を誇る。
https://www.jqa.jp/
【国際認証機関ネットワーク(IQNet)】
国際認証機関ネットワーク(IQNet)は、世界の代表的な35の審査登録機関が提携し、1990年に設立した国際的なネットワークです。JQAは日本で唯一のIQNetメンバーです。
https://www.iqnet-certification.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000003627.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

「夜の遊園地貸切り大合コン」提携8団体目!「かみコン」8月30日(土)開催~machicon JAPAN×かみコン実行委員会~株式会社リンクバル
2025年7月30日(水)15:30
ニュース

8/2(土)開催!泡にまみれる体験型イベント、泡パーティーこと「泡パ®︎」2025 タイムテーブル公開!2025年8月2日(土) 23:00 OPEN/START at 渋谷clubasia
2025年7月30日(水)13:54
ニュース

『森林公園 夏まつり』開催します(国営武蔵丘陵森林公園)心も踊る 夏夜の思い出 一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
2025年7月30日(水)12:01
ニュース

倖田來未、wacciの出演が決定!『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』~2025年8月16日(土)午後7時30分花火打ち上げ開始~ぴあ株式会社
2025年7月30日(水)05:00
ニュース

【GREENLAND HORROR SUMMER】開催 グリーンランドリゾート株式会社
2025年7月29日(火)13:40
ニュース