対面授業では体験できない学びを、大正大学バーチャルキャンパスで実現! 7/31『参加型ゲームで楽しみながら学ぶAIの世界』講義に窪田望が登壇 株式会社Creator’s NEXT

2021年7月31日(土)、大正大学バーチャルキャンパスにて、バーチャルタレントのキズナアイさんと共に『参加型ゲームで楽しみながら学ぶAIの世界』講義を高校生向けに開催、株式会社クリエイターズネクスト 代表取締役社長の窪田望が講師として登壇します。バーチャル空間の利点を最大限に生かし、参加型のゲーム形式で講義は進行。高校生を対象にしてAIや深層学習を楽しんで学べる新しい講義です。
対面の延長線上の講義ではなく、
「オンラインでしかできない学び」をテーマに窪田が講義を企画
窪田は2021年度より、デジタルサイエンス教育に力を入れている大正大学の招聘教授として、AI・深層学習に関する講義や、デジタル技術を活用した地域創生プロジェクトを担当しています。大正大学が企画したバーチャルキャンパスのオープニングイベントにて、「オンラインでしかできない学び」をテーマに窪田が講義を企画しました。参加型のゲーム形式で講義は進行、ディープラーニングの進化形ともいわれる、GAN(敵対的生成ネットワーク)などを学んでいきます。窪田はこれまでも、アクティブラーニングを交えたユニークな講義を大正大学内で開催しており、文系の学生にも「楽しく学べる講義」として大変好評をいただいています。(大正大学の学生向け講義の満足度は90.2%をいただいております)

【講師Profile:窪田望】
大正大学 招聘教授
株式会社クリエイターズネクスト 代表取締役社長
慶應義塾大学総合政策学部卒。19歳で起業して17年目。KOBITはたった1分でアクセス解析レポートを作ることができるサービス。2016年に立ち上げ、世界15カ国8500社以上に使われるようになった。マーケティングプラットフォームやAI / 深層学習に関する特許を2件取得。2019年、2020年には4万1000名の中から日本一のウェブ解析士に選出。経済界ウェブにて「DX経営戦略論」の連載をスタート。
【Profile キズナアイ】
キズナアイは、2016年12月に活動を開始したバーチャルタレント。
「世界中のみんなと、あなたとつながりたい」という想いから世界初のバーチャルYouTuberとしてYouTubeを中心に活動を続け、自身の運営するYouTubeチャンネル「A.I.Channel」の登録者数は297万人を突破し、ゲーム実況専門チャンネルである「A.I.Games」の登録者数も153万人を突破した。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000038825.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース

【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売 株式会社asobiba
2025年8月19日(火)10:00
ニュース

「元気ハツラツ!大空大合唱」を秋田県・大曲でも開催決定 日本初※1の「ドローンショー×大合唱」がSNSで1350万回再生超え※2の大反響!大塚製薬株式会社
2025年8月18日(月)11:00
ニュース

【北海道/苫小牧】3~4名1室プランで仲間とゆったり!なごみで温泉と絶品朝食を満喫する室蘭満天花火観賞チケット付きバスツアー なごみで過ごす北海道の夏。
2025年8月16日(土)14:30
ニュース


