『ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~』全長約1.5kmに及ぶ横浜最大級の街全体で楽しめるイルミネーション 本年もイルミネーションエリアを拡大し開催決定 三菱地所プロパティマネジメント

ヨコハマミライト実行委員会は、2021年11月11日(木)~2022年2月13日(日)の期間中、冬の横浜・みなとみらいエリアを色鮮やかに彩るイルミネーション『ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~』を開催します。
今回実施エリアを一部拡大し、「横浜駅東口」から「さくら通り」、「帆船日本丸」までの全長約1.5kmをブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの約50万球のLEDライトが彩り、横浜・みなとみらいのまちを光で包み込む、横浜最大級のイルミネーションです。
また本年度より、期間中に使用するエネルギーは、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用しており、環境を大切にしたサスティナブルなイルミネーションです。

開催概要
開催期間 :2021年11月11日(木)~2022年2月13日(日)
点灯時間 :16:00~23:00
※さくら通りは、22:00まで
※2021年12月4日(土)及び11日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定
開催場所 :「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、
グランモール公園、帆船日本丸、さくら通り
※今年は国際大通りまで延伸
※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
電飾球数 :LED約50万球(ブルー、シャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイト)
主 催 :ヨコハマミライト実行委員会
後 援 :横浜市都市整備局
<イルミネーション実施エリアマップ>

転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000043503.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【追加情報第一弾】<よねざわ戦国花火>ドローン×3D花火×戦国演舞──五感で震える“戦国エンタメ”がさらに進化 プラットヨネザワ株式会社
2025年8月8日(金)09:28
ニュース

【泉州夢花火 2025 in 泉南 】チケット販売中!【泉州夢花火 2025 in 泉南 】JP Nightにてチケット販売中!
2025年8月8日(金)09:03
ニュース

【大阪 相席】JIS茶屋町がついにオープン!大人の出会いを楽しむ新スポット登場
2025年8月7日(木)16:00
プレスリリース

ドローンスクール下関、第41回関門海峡花火大会でドローンショーを開催。関門海峡の夜空をドローンで鮮やかに彩ります!株式会社A-commerce
2025年8月7日(木)15:19
ニュース

西日本最大級22,000発の花火が初冬の夜空を彩る「九州一 大花火まつり」受賞歴を誇る日本と海外の花火師たちの共演花火の開催決定!恒例の大スターマインなどタイムテーブルも公開 ハウステンボス株式会社
2025年8月7日(木)14:00
ニュース


