パンデミックの影響により3度の延期を余儀なくされた不死のパーティHO-HAIが開催!BALKANBEATSの日本支部代表、知久豊の出演が決定!

『ワールドミュージックで陶酔する音楽桃源郷』
知久豊

ワールドミュージックの最重要ジャンルの1つと言われているバルカン音楽。エモーショナルなサウンドが特徴の東ヨーロッパの伝統音楽をエレクトリックなビートとブレンドしたバルカンビーツ。ベルリンを拠点に世界6カ国にて開催されるバルカンビーツの日本支部代表。日本国内に留まらずヨーロッパ周りこなしているノリは、フロアのクラウドを即座にタテノリに盛っていける都内で数少ないパーティピーポー&音楽マニア。バルカンビーツの生みの親ROBERT SOKO、フランスのCHIESEMANをはじめ海外で活躍するグローバルビーツなDJ、バンドを招聘。昨年Emir Kusturica & The No Smoking Orchestra来日公演にてDJ出演、BALKANBEATS TOKYO MIXとしてミックスCDを3作発売中
▶︎ SoundCloud → 『balkan mix2』 https://soundcloud.com/ji2mgdw3se5k/balkan-mix2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
島 晃一

DJ、映画・音楽ライター。渋谷The RoomでSoul Mattersを主宰。The Roomを代表するFunky JazzyパーティCHAMPのレギュラーDJ。2019年には、ディスクユニオン主催のトークイベントに登壇。2020年はInterFM「The Room Radio」とAbema TV「HOMIES」に出演。また、2020年末から2021年にかけて、J-WAVE「SONAR MUSIC」に三度出演し、新譜のラテン音楽やファンクについて解説した。ライターとしてはキネマ旬報やミュージックマガジンへの寄稿など、映画と音楽を中心に執筆。2019年には、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」での街歩き的な特集「ペデストリアンデッキは”都市のDJ”」にRHYMESTERのDJ JINと共に出演。また、大妻女子大学の「表象・文化コミュニケーション」でゲスト講義。2020年には、『菊地成孔の映画関税撤廃』に映画『ムーンライト』についての記事が収録される。ラティーナ 2020年3月号の「新しいラテン」特集では、企画・執筆を担当。
▶︎ SoundCloud → 『Soul Matters: Koichi Shima - 25.07.21』https://soundcloud.com/tsubakifm/soul-matters-koichi-shima-250721
イベント詳細
11月3日(水・祝日)
Open 16:00 Close 23:00
Under 23 ¥1000 Door ¥2000
----------------------------------------------------------------------------------------------
Contact:
知久豊 (BALKANBEATS TOKYO)
島晃一 (Soul Matters | CHAMP)
DESKO DESKA (DESKO | FLATTOP)
MARI (Eeeek! | Acame)
mag
AG (Eeeek! | Crazy Banana)
Foyer:
チャーミー☆カリプソン
坂田律子
AMA UU (Eeeek!)
RADIO JAKARTA
NOBOOCO (Genius Club)
蟻アント
[Rajasthani Dance]
ASAMI INDIGO
[Food]
Yukie
produced by CRAZY BANANA
『ワールドミュージックで陶酔する音楽桃源郷』
パンデミックの影響により3度の延期を余儀なくされた不死のパーティHO-HAIが、文化の日にリブート。2フロアで展開される“熱さ”と“深さ”の濃厚な二極化を促進させる、音楽国籍を異にしたエキスパートが集結した。
ワールドミュージック最重要ジャンルの1つと言われるバルカン音楽において、ベルリンを拠点に世界6カ国にて開催されるBALKANBEATSの日本支部代表、知久豊の出演が決定した。かねてからCRAZY BANANAクルーに出演を熱望されていた、異次元レベルの高揚をもたらす重要人物が待望の登壇だ。加えて地球視野の膨大な音楽情報で展開するレアグルーヴがあまりにもホットなSoul Matters総帥 島晃一のプレイもパーティのひとつのハイライトになりそうだ。さらにこの日はファンクネスが止まらない。ディスコサウンドと土着的エキゾチズムを融合/凝縮させた新たな観念DESKOを提唱する音楽達者Desko Deskaの加勢はフロアの火に油を注ぎ足すことになりそうだ。ロンドンで培われた多様性とパンクネスを内包した熱をクールに昇華するMARI、そしてOath、Contact、WOMB等で活動するハウス、ディスコを中心にアッパー感のあるサウンドを構築するmagが今回ボリウッド・セットを披露するなど、高揚と哀愁がアヴァンギャルドに渦巻く熱狂のフロアを実現する。
一方Foyerフロアには、クンビア等中南米音楽をはじめ各国のワールドサウンドをコズミックかつ幻覚的に鳴らす独自のサウンドに、CRAZY BANANAクルーが厚い信頼を置くチャーミー☆カリプソンが登場。加えて現地原産レアグルーヴ/ファンクをエキゾチックにスピン、インドネシアやタイの街並みを音源化するインドネシア出身のAndhika FaisalとAhmad ToshiakiによるRADIO JAKARTAと 、台湾やレゲトンさらには現地バイク音ほか辺境音楽の発掘に力を注ぐ才人 坂田律子の参戦が決定。さらに、AMA UUが奏でるアジア、アラブの陶酔的音楽魔術、グローバルなファンクネスの集約をフロアに反映するNOBOOCOといった、世界各地方で醸成された深い音楽性に魅入られた専門家然としたスペシャリストが名を連ねる。
アヴァンギャルドでオルタナティブ、だけど懐かしい幼少のときめき。CRAZY BANANAとContactが2フロアに渡ってお送りする、自由と平和を愛し文化をすすめる秋の宵、渋谷を離れてみんなでどこまでも飛んで行こうじゃないか。
==============================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000913.000024165.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【追加情報第一弾】<よねざわ戦国花火>ドローン×3D花火×戦国演舞──五感で震える“戦国エンタメ”がさらに進化 プラットヨネザワ株式会社
2025年8月8日(金)09:28
ニュース

【泉州夢花火 2025 in 泉南 】チケット販売中!【泉州夢花火 2025 in 泉南 】JP Nightにてチケット販売中!
2025年8月8日(金)09:03
ニュース

【大阪 相席】JIS茶屋町がついにオープン!大人の出会いを楽しむ新スポット登場
2025年8月7日(木)16:00
プレスリリース

ドローンスクール下関、第41回関門海峡花火大会でドローンショーを開催。関門海峡の夜空をドローンで鮮やかに彩ります!株式会社A-commerce
2025年8月7日(木)15:19
ニュース

西日本最大級22,000発の花火が初冬の夜空を彩る「九州一 大花火まつり」受賞歴を誇る日本と海外の花火師たちの共演花火の開催決定!恒例の大スターマインなどタイムテーブルも公開 ハウステンボス株式会社
2025年8月7日(木)14:00
ニュース


