世界的に評価されているアーティストKuniyukiが、Dazzle Drumsが主催する、ハウス・ミュージックを軸にDJとダンサーが表現し合うMusic Of Many Coloursへ登場!

Kuniyuki

札幌を拠点に活動するKuniyuki Takahashi。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、世界各国のプロデューサー、DJから高い評価を得ている。Joe Claussell主宰のレーベルから自身のホームタウンであり、札幌のクラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース、4HeroのDegoの2000Blackのコンピ参加、Ananda Projectの曲のリミックス・リリースや、〈Mule Musiq〉よりシングルをリリースし、各DJから圧倒的な支持を得た。2006年より現在まで数々のアルバムをリリースした。2012年リリースアルバムではジャズシーンでは独特の世界感を持つジャズピアニストの板橋文夫や盟友Henrik Schwarzも参加し、新境地へと進んだ。国内のアーティストでは、サカナクションの楽曲「サンプル」を、また奄美島唄の唄者・朝崎郁恵や、アイヌの伝統歌を歌うグループ・マレウレウなどのリミックスを行う。近年では国内外でのライヴも精力的に行い、即興性とダンスミュージックを融合した独自のスタイルでライヴを行う。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Dazzle Drums

NagiとKei Suganoによる2人組ユニット。それぞれが90年代からDJ活動を開始。ダンス/ハウスクラシックスを軸に幅広い選曲で新譜を織り交ぜプレイする。
2005年より楽曲制作を開始。これまで数多くの海外レーベルからリリースを重ね、幅広いDJからの評価を獲得。2010年、自主レーベル〈Green Parrot Recording〉を始動。同年7月、南フランスで開催されるGilles Peterson主宰Worldwide Festivalに出演、12月にはRay-Ban x Boiler Roomに出演。2017年、ミックス&コンピレーションCD「Music Of Many Colours」をリリースし、同名のパーティをContactで始動させた。同年7月にはヨーロッパツアー、そして10月にはアムステルダムで開催されるADEへ出演を果たした。2018年7月、2度目のWorldwide Festival出演を皮切りにヨーロッパ5ヵ国6都市をツアーし成功を収める。レギュラーパーティは青山ZERØにて、毎月第2日曜日夕方開催のBlock Party。 ▶︎ MixCloud →『Dazzle Drums // 22-10-21』https://www.mixcloud.com/worldwidefm/dazzle-drums-22-10-21/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
SYMBOL-ISM

TAKUYA、Suthoomによるハウスデュオ from YOYOGI。現在の日本において広がったハウスダンス・スタイルの大きな一つの流れを創ったオリジナルな二人。そのスタイルは多種多様なダンス、音楽、その他さまざまな芸術、思想を独自解釈した唯一無二な国産ハウス・スタイル。結成より約20年経った2021年現在も互いに追求し進化を試みる。
イベント詳細
11月19日(金)Music Of Many Colours
Open 22:00
Under 23 ¥1000, Before 11PM ¥1000, GH G Members ¥1500
GH S Members ¥2000, FB Discount ¥2500, Door ¥3000
※前売券の販売はございません。
----------------------------------------------------------------------------------------------
Studio:
Kuniyuki -Live
Dazzle Drums (Block Party | Green Parrot Recording)
HEAVEN
-Dancer's Showcase-
SYMBOL-ISM
-Dancer's Session-
Miss Mee
Kyo (VIBEPAK)
Suna (我強)
GEN ROC (GOOD FOOT | DROPZ)
Karim
Jasmine (Mnchr-m)
[Lighting]
Machida (LSW)
Contact:
mitokon (TYO GQOM) with Yacheemi and more -Amapiano Set
BOW (ZUNDOKO DISCO)
MINAMI
SHOWHEY
Foyer:
Yuki Shintani
NISHIMAKI NAOSUKE (MARKI)
Sharkboy
KENGO (Block Party | NO HOUSE?)
-Dancer's Showcase-
Masae & Joki
GLADIO
[Record Shop]
TURNTABLE
『DJとダンサー達、個々の表現が混ざり刺激し合うパーティ』
Dazzle Drumsが主催する、ハウス・ミュージックを軸にDJとダンサーがそれぞれの個性を表現し合うパーティ、Music Of Many Colours。第14回目開催は、世界的に評価されているアーティストKuniyukiを札幌から招聘。オーガニックと電子音の緻密な融合から産まれるKuniyukiのライヴ・パフォーマンスは、音楽の力で「此処ではない何処か」に聴き手を誘ってくれる。 Studioのダンス・ショウケースは、遂にSYMBOL-ISMが登場。様々な芸術/思想を独自解釈し唯一無二な国産ハウススタイルを提示し進化を続ける二人が、今回どのような表現を繰り出すか目が離せない。毎回DJの選曲含め即興で行われ圧倒的な盛り上がりを魅せるダンス・セッションはMiss Mee、Kyo、Suna、GEN ROC、Karim、Jasmine。 また、Contactフロアでは南アフリカの音楽ジャンル、アマピアノを現地さながらの知識と解釈に基づいた表現力で日本に伝えるmitokonのDJに、アフリカンダンスに造詣のあるYacheemiを中心としたダンサーが呼応する形でセッションを行う。他にも仙台を経由し東京でさらに深化するBOWと、アフロハウスを交えながら幅広く選曲するMINAMIがゲスト出演。 Foyerは今回も若手を中心とした出演者をラインナップ。DJはKengoが推すYuki Shintani、NISHIMAKI NAOSUKE、Sharkboy。ShowcaseはMasae & Joki、GLADIO。そして、今回の公演でもレギュラーDJ、HEAVEN、SHOWHEY、KENGO、Dazzle Drumsは自身の楽曲を取り入れることで独創的なDJプレイを目指す。 パーティを刹那的ではなく表現の蓄積として捉え、回を重ねるごとに存在感を強めてきたMusic Of Many Colours。1年振りの深夜開催で溢れる熱量を体験していただきたい。
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

==============================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000916.000024165.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

累計6.5万人動員!関西最大級の肉フェス『JAPAN BEEF FESTIVAL』第3回開催決定!〜和牛無料試食・骨付きサーロインBBQ・志方牛コンテストなど、“肉のまち加古川”ならではの特別企画
2025年8月22日(金)12:00
ニュース

約8,000発の花火を目の前で!品川区ふるさと納税返礼品に宿場JAPAN「しながわ秋の花火運河まつり花火観覧チケット」が登場!株式会社宿場JAPAN
2025年8月22日(金)11:42
ニュース

「メ~テレラ~メンフェス」SUSURU厳選!出店ラーメン10店舗が決定!日本全国から珠玉の10店舗が名古屋に大集結します!9月26日(金)〜10月1日(水) 久屋大通公園で開催 メ~テレ
2025年8月22日(金)11:00
ニュース

夏のはしゃぎ納めはロゴスランドで!家では出来ないワクワクがいっぱいの2日間。「ロゴスランドフェスタ〜ロゴスの夏祭り〜」8月30日(土)・31日(日) 開催!株式会社ロゴスコーポレーション
2025年8月22日(金)11:00
ニュース

2025年度芋フェス!開幕!! 第3回芋フェス!INfumotto 山梨 2025年9月20日21日開催 中部・東海地方で述べ25万人以上を集めたイベントが山梨県で新シーズン開幕!株式会社ロト
2025年8月21日(木)16:11
ニュース


