高さ8mのモミの木と、3万球超の“ほしくずのカーテン”横浜ベイクォーターのイルミネーション「ほしくずの森」2021年12月26日(日)まで開催 横浜ダイヤビルマネジメント株式会社

横浜ダイヤビルマネジメント株式会社(横浜市神奈川区/取締役社長 松本 一郎)が運営する横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」は、 2021年11月6日(土)から12月26日(日)までの期間限定で、クリスマスイルミネーションイベント「ほしくずの森」を開催しています。

2021年で16回目を迎える横浜ベイクォーターのクリスマス。今年のテーマは「ほしくずの森」です。
会場となるメイン広場にそびえるのは、高さおよそ8mの本物のモミの木。テーマに合わせて星型のオーナメントやライトで飾り付けられたツリーの根元には、動物たちの暮らす「ほしくずの森」をイメージした演出が広がります。

広場の上空には、3万球を超えるライトが織りなす「ほしくずのカーテン」が架かり、クリスマスシーズンらしい圧倒的な光量でお客様をお迎えします。

さらに館内では、11月19日(金)からレストラン・カフェ店舗で「冬のチーズフェア」も開催。とろとろ・ふわふわ・もっちりなど、様々な食感が楽しめる期間限定チーズグルメ17種をお召し上がりいただけます。
今年のクリスマスは横浜ベイクォーターの「ほしくずの森」で、きらめく光の世界へお出かけしてみては。

■横浜ベイクォーター ほしくずの森
期 間:2021年11月6日(土)~12月26日(日)
時 間:ライトアップ16:00~閉館(現在は23:00)まで
入場料:無料
会 場:横浜ベイクォーター3Fメイン広場
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10(各線横浜駅きた東口Aから徒歩3分)
電球数:会場計 約50,000球(うちツリー約15,000球)
公式ページ:https://www.yokohama-bayquarter.com/event/hoshikuzunomori/
公式ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=joQxwE94YgA

■横浜ベイクォーター 冬のチーズフェア
期 間:2021年11月19日(金)~2022年2月13日(日)
参加店:館内レストラン・カフェ17店舗
公式ページ:https://www.yokohama-bayquarter.com/event/cheese_fair/
【 横浜ベイクォーター 概要 】
■名称:横浜ベイクォーター(英名:Yokohama Bay Quarter)
■所在地:横浜市神奈川区金港町1-10
■営業時間:ショップ 11:00~20:00/レストラン 11:00~23:00(一部カフェは7:00~)
ベビー・キッズフロア「スマイルキッズステーション」10:00~19:00
※店舗により異なる
■運営管理:横浜ダイヤビルマネジメント株式会社
■アクセス:横浜駅きた東口Aから歩道橋「ベイクォーターウォーク」で徒歩3分
横浜駅東口からポルタ、そごう2F経由で徒歩7分
■URL:https://www.yokohama-bayquarter.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000017879.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【追加情報第一弾】<よねざわ戦国花火>ドローン×3D花火×戦国演舞──五感で震える“戦国エンタメ”がさらに進化 プラットヨネザワ株式会社
2025年8月8日(金)09:28
ニュース

【泉州夢花火 2025 in 泉南 】チケット販売中!【泉州夢花火 2025 in 泉南 】JP Nightにてチケット販売中!
2025年8月8日(金)09:03
ニュース

【大阪 相席】JIS茶屋町がついにオープン!大人の出会いを楽しむ新スポット登場
2025年8月7日(木)16:00
プレスリリース

ドローンスクール下関、第41回関門海峡花火大会でドローンショーを開催。関門海峡の夜空をドローンで鮮やかに彩ります!株式会社A-commerce
2025年8月7日(木)15:19
ニュース

西日本最大級22,000発の花火が初冬の夜空を彩る「九州一 大花火まつり」受賞歴を誇る日本と海外の花火師たちの共演花火の開催決定!恒例の大スターマインなどタイムテーブルも公開 ハウステンボス株式会社
2025年8月7日(木)14:00
ニュース


