12月18日、19日大洗海浜公園にて屋外上映会を開催。上映作品は『アラジン』『アナと雪の女王』に決定!株式会社ラコル 「日本全国どこでも劇場化」

「日本全国どこでも劇場化」をコンセプトに野外映画イベントを通して地方の活性化を行って来たOUTDOOR THEATER JAPAN(株式会社ラコル、株式会社バックヤード)は、令和3年度いばらきの魅力発信事業の一環で行われる『NIGHT WAVE 海のイルミネーションin大洗』に協力し、12月18日(土)、19日(日)の2日間にわたって野外映画イベントを実施します。上映作品は『アラジン』『アナと雪の女王』に決定しました。
『NIGHT WAVE 海のイルミネーションin大洗』は2021年12月18日(土)より25日(土)の8日間、大洗サンビーチで行われる"波をアートに変える"ナイトイルミネーションイベントです。
刻一刻と変化を続ける波がNIGHT WAVEによって新たな表情を見せてくれ、普段の海岸では体験できない青い光に染まる夜をお楽しみいただけます。
■『アラジン』『アナと雪の女王』人気ディズニー作品を上映
12月18日(土)、19日(日)の2日間は『OUTDOOR THEATER @大洗サンビーチ』と題して野外映画イベントを実施します。
上映作品はファミリーからカップルまで楽しめるディズニー作品をセレクトしました。12月18日は『アラジン』、12月19日は『アナと雪の女王』を上映致します。
どなた様でも無料でご参加いただけますが上映会についてはWebからの事前予約も可能です。(Web先着300名・上限800名)。ご予約の上、ご参加ください。

■18日(土)は『アラジン』の音楽に合わせて花火が上がる演出も

更に18日(土)の映画上映後には、音楽と花火がシンクロするミュージック花火演出も実施します。
花火の演出は、国内外の優秀なイベントを顕彰する制度である『第7回JACE イベントアワード』において、
2020年の国内イベントの中から最もイベントのプロに支持された「イベントプロフェッショナル賞」を受賞したDrive in THEATER with HANABIチームが担当します。
上映作品『アラジン』の素敵な音楽に合わせたミュージック花火をお楽しみください。
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、今年も全国の花火大会やお祭り、イベントが中止となってしまいましたが、このイベントが2021年の良い想い出の一つになることを願っています。
野外映画であれば三密を気に掛けることなく大きなスクリーンで映画を楽しむことが可能です。
「映画館に行きたくても行けない」シニアの方や小さなお子様がいるご家族にも安心して劇場体験をしていただけます。
コロナの影響で、息抜きとなるエンターテインメントを体験出来る機会が減っている中、OUTDOOR THEATER JAPANでは今後も野外映画を通じて“安心・安全に集う機会”を提供して参ります。
【開催概要】

■『NIGHT WAVE 海のイルミネーションin大洗』について
・開催日時:2021年12月18日(土)~25日
・開催場所:茨城県大洗町 大洗サンビーチ
・鑑賞時間:16:00~21:00(点灯17:00)
■『OUTDOOR THEATER @大洗サンビーチ』について
・開催日時:2021年12月18日(土)、19日(日)
・開催場所:茨城県大洗町 大洗サンビーチ
・時間:開場15:00 上映開始18:00
・上映作品
12月18日(土) 『アラジン』(128分) 日本語吹き替え版/実写版
12月19日(日) 『アナと雪の女王』(102分) 日本語吹き替え版
※花火演出は18日のみの実施となります。
■応募について
新型コロナウイルス感染症対策として人数制限を行うため、当日会場において整理券を配布します。
なおWebからの事前予約も可能です。Webでの予約は各日先着300名までとなります。
以下のサイトよりご応募ください。
https://www.ibarakiguide.jp/nightwave-oarai.html
(Web先着300名・上限800名)
[主催] 茨城県
[協力] 大洗町、一般社団法人大洗観光協会、大洗町商工会、OUTDOOR THEATER JAPAN、CHANGE FOR THE BLUE いばらき実行委員会
[お問合わせ] 茨城県営業戦略部観光物産課誘客営業グループ(TEL:029-301-3622 FAX:029-301-3629)
※雨天の場合は、小雨決行、荒天中止となります。各企画の実施は、当日の海岸や天候のコンディションで判断いたしますのでホームページやSNS等をご確認ください。
■OUTDOOR THEATER JAPANについて
野外映画のプロ集団。野外映画イベントやドライブインシアターイベントの企画・制作をトータルしてプロデュース。
映画と言うエンターテインメントを通して企業・団体のPRや集客のお手伝いをする他、「映画館の無い街に映画館を届ける」取り組みを通して地方の活性化にも力を入れている。
北は北海道、南は奄美大島など、日本全国様々な場所で野外映画イベントをプロデュースしている。
・ホームページ
http://outdoortheater-japan.com/
・ドライブインシアター専用ホームページ
https://driveintheater.fun/
・Instagram
https://www.instagram.com/outdoor_theater_japan/
■クリエーターのご紹介
イベントプロデューサー 綱島大輔
(OUTDOOR THEATER JAPAN/株式会社バックヤード代表)
イベント企画プランナー。15年以上様々な企業・団体のイベント企画や制作業務に携わる。企画立案からメディア戦略、イベント本番の進行まで一貫してプロデュース。東京で初の本格音楽花火大会「東京ミュージック花火」にてプロデューサーを務める。
Web Site
https://outdoortheater-japan.com/
花火職人/花火プロデューサー 古泉友作
(APEX代表)
創業明治36年の山﨑煙火製造所にて約17年間花火職人として花火作り・花火ショープログラミング・花火現場マネジメントを経験し独立。独立後も並行して同社海外事業部長として従事。大曲全国花火競技大会、土浦全国花火競技大会、利根川大花火大会、千葉市民花火大会、など全国の花火大会で花火プログラムを担当、またテーマパークや各種イベントコンサートでの花火打ち上げ実績多数。
Web Site
https://www.apex-hanabi.com/
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000039016.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

ストリートミュージシャンの新聖地『日本橋 Music Liver』今週の注目アーティストは、結芽乃&さわりさ、鳥居れな&ミ子、はしもとねね、小杉ゆん&青木ありあ 株式会社スパート
2025年8月12日(火)13:00
ニュース

everylive presents LANDCON ANNEX 超SUMMER2025 韓国の最年少ガールズグループ「BURVEY」の出演が決定!豪華ランウェイモデル陣もついに出揃う!
2025年8月12日(火)12:00
ニュース

【当日取材募集】 約1000トンの別府温泉を浴びる音楽フェス「BOB2025」当日メディア取材の受付を開始いたします。SNS media & consulting 株式会社
2025年8月12日(火)12:00
ニュース

神奈川県屈指の一大花火イベント!「第52回相模原納涼花火大会」9/6(土)開催!夜空を彩る約8,000発もの花火が川面に映える!70年以上に渡り人々に愛されてきた相模川の夏の風物詩 相模原市
2025年8月12日(火)10:00
ニュース

REAL AKIBA BOYZ史上最大規模ワンマンライブ“ぼくらのマスターピース”カナヘイの小動物とコラボしたキービジュアルが公開!そして、初の海外単独、中国・上海でのワンマンライブも開催決定!
2025年8月11日(月)15:00
ニュース


