【青森県・十和田市】夜空を彩る冬花火が今年はクリスマス3夜連続開催!津軽三味線スペシャルライブと冬花火で十和田湖畔が盛り上がる 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(理事長:小野田 金司)は、2021年12月4日(土)から12月26日(日)まで十和田湖畔エリアにて「冬花火in十和田湖」を開催することをお知らせします。「冬花火in十和田湖」は、「観光庁 既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業」を活用して実施いたします。
津軽三味線の音色が会場を盛り上げる!冬花火 in 十和田湖について
「冬花火in十和田湖」では、津軽三味線のスペシャルライブと、音楽とシンクロし、夜空に映える美しい冬花火を十和田湖でお楽しみいただけます。今年の最後を締めくくる冬花火は、クリスマスにあわせて24日(金)、25日(土)、26日(日)の3夜連続開催。
長く続くコロナ禍、多くのイベントやお祭りなどが中止や延期という選択を余儀なくされている中、下を向くことなく未来に向けて、「顔をあげ、元気に、そして前を向いて進んでいきたい」そんな思いで、坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」、「上を向いて歩こう」、そして菅原都々子さんの「月がとっても青いから」選曲しました。
津軽三味線は、津軽三味線鳴海会による演奏です。会主鳴海昭仁さんは、日本郷土芸能保存会 総合師範、青森県太鼓連米理事など、様々な郷土芸能の育成、創作活動にも力を注ぎ、和洋構成ユニット「白神」のリーダーとして青森県内外国内はもとより、海外でも幅広く活躍中です。津軽三味線の迫力ある力強い音色をどうぞお楽しみください。

開催概要について
『冬花火 in 十和田湖』
■開催期間
令和3年12月4日/5日/11日/12日/18日/19日/24日/25日/26日
※天候により別日に延期となる場合がございます。
延期の場合、当日13時までに公式ホームページにて告知いたします。
■開催時間
19:00 受付開始
20:00 津軽三味線の演奏
20:30 冬花火(見上げてごらん夜の星を・上を向いて歩こう・月がとっても青いから)
21:00 終了
■主要会場
十和田湖畔休屋多目的広場
■出演者
津軽三味線鳴海会
■入場料:無料
■入場方法
① FeStA LuCeのチケットをご購⼊頂いたお客様は予約は不要で入場できます
②花火のみご鑑賞の場合、事前予約が必要です(当日予約も可能)
【https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02j9ebtk81121.html】
■主催・事務局
(一社)十和田奥入瀬観光機構
冬花火 in 十和田湖
URL http://towada-winter.com
本プログラムは観光庁既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業補助金により運営されています。
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000067262.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

全国イケメンBOYSユニット情報誌「楽遊BOYS PASS」が主催する大型対バン「楽遊BOYSフェス」が、8/18(月) 夏休み全組30分SP開催!株式会社アイドリーム
2025年8月15日(金)09:00
ニュース

WILD BUNCH FEST. 2025 7月22日(火)12:00より、チケプラにて公式トレード受付開始!株式会社Tixplus
2025年8月14日(木)14:00
ニュース

「肉祭2025in日比谷公園」が開催!メニュー情報やステージコンテンツを公開!!2025年9月13(土)~15日(月・祝)<3日間>、東京都千代田区日比谷公園 株式会社アドギルド・ジャパン
2025年8月14日(木)12:00
ニュース

猛暑に挑む戦士たちへ。スパイスと汗で夏を制す、ISETAN カレーフェス2025。8月20日(水)から開催!!会期:2025年8月20日(水)~26日(火) 会場:伊勢丹新宿店本館 地下1階
2025年8月14日(木)11:30
ニュース

【SUMMER SONIC 2025&SONICMANIA】WOWOWオンデマンドでの配信アーティスト第1弾を公開!株式会社WOWOW
2025年8月13日(水)15:02
ニュース