今年で開催4年目となる「東京タワー レッドライトアップ」開催!1月31日に1夜限りで東京タワーを赤くライトアップ日中国交正常化50周年を迎える2022年の春節に東京タワー展望台に「未来」の2文字が灯る

民間団体・企業の複合体である東京タワーレッドライトアップ実行委員会は、新型コロナウイルス感染症の早期終息を祈るとともに更なる日中友好関係の促進を目指し、さらに2月4日に開催される北京冬季五輪への日本からのエールとして、中国における旧暦の大晦日にあたる1月31日に「東京タワー レッドライトアップ」を実施します。点灯を記念して、点灯式や点灯の模様を下記のアカウントにて生配信を行います。
点灯式配信URL:https://youtu.be/pkQmxBuL2a8
中国旧暦新年の東京タワーライトアップ2022は昨年に続き4回目の実施となり、今回は展望台メインデッキの窓にLEDで「未来」の2文字を投影します。「未来」には、より一層の日中友好、新型コロナウイルス感染症の早期終息への祈りを込めています。なお、展望台メインデッキの窓に漢字2文字以上が投影されるのは、昨年の東京タワーレッドライトアップで「希望」を投影して以来、東京タワー開業以来2回目の試みとなります。
また、日本と中国は2022年に日中国交正常化50周年を迎えます。東京タワーを中国の旧正月に使用をされている赤色でライトアップすることによって更なる日中友好関係の促進を図ります。さらに2月4日から開催される北京冬季五輪へのエールでもあります。本年の点灯式は、東京タワー南側の特設ステージにて無観客で実施します。点灯式では岸田文雄 内閣総理大臣を始めとした方々からの祝辞の読み上げや、ボディアーティストのビックスモールンによるカウントダウン演出、DRUM TAOによる和太鼓パフォーマンスや、北京冬季五輪へのエール等、元卓球選手の福原愛さんによる東京上空からのレポートを予定しております。
<基本情報>
・タイトル :東京タワー レッドライトアップ 2022
・主催 :東京タワー レッドライトアップ実行委員会
・共催 :央視頻、CGTN、TOKYO MX TV(東京メトロポリタンテレビジョン)
・後援 :外務省、東京都、佐賀県、大分県、中華人民共和国駐日本国大使館
・特別協力 :株式会社TOKYO TOWER
・協力 :中国国際文化交流中心、中国康復技術転化及発展促進会、中華文化交流興合作促進会、
黄檗文化促進会、西蔵経済文化交流協会、日本華文教育協会、日中文化教育事業協会、
「人民日報海外版」日本月刊、萬福寺(京都市)
・ライトアップ時間:2022年1月31日(月)18:30点灯 〜 24:00消灯
・点灯式時間 :2022年1月31日(月)18:00 〜 19:00
・点灯式会場 :東京タワー南側 特設ステージ (〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8)
・企画意図 :新型コロナウイルス感染症「終息宣言」への期待とともに、2022年「日中国交正常化」
50周年記念の年。この50年を再認識し、より一層の日中友好を築くために企画。
・祝辞 :岸田文雄 内閣総理大臣
林芳正 外務大臣
潘岳 中国国務院僑務弁公室主任
小池百合子 東京都知事
広瀬勝貞 大分県知事
藤木卓一郎 佐賀県議長
・登壇者 :楊宇 中華人民共和国駐日本国大使大使館代行、ビックスモールン、DRUM TAO、
MeiMei、「MottoMotto」一起来、日本華文教育協会少年少女合唱団
・ヘリレポーター :福原愛
・司会 :松田亜有子(日本)・ 奥薩卓瑪(中国)
・ご参加⽅法 :https://youtu.be/pkQmxBuL2a8
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000073917.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

【大阪・泉大津】音楽、花火、照明演出で魅せる新感覚の海辺エンタメショーと夏祭りが再び!-『泉大津海辺の夏祭り wt AMAZING -光と音の渚-』2025年9月23日(祝・火)開催決定-
2025年8月27日(水)14:00
ニュース

【リーガロイヤルホテル京都】東映太秦映画村 『太秦江戸酒場 色づく花魁の夢』入場券・日本酒飲み放題特製おちょこ付ステイプラン 販売~江戸の秋夜に酔いしれ、粋な宴に心を遊ばせる~
2025年8月27日(水)11:00
ニュース

【柏の葉T-SITE】夏の“余韻”に包まれて心に残る思い出を。「夏の後夜祭 2025」を8/30(土)、31(日)に開催 灯籠流しや花火、屋台に加え、DJイベント、ダンスショーなども開催。
2025年8月26日(火)15:37
ニュース

P・SPO、第8回えひめ県民祭「ええもんフェスティバル」にブース出店!「ええもんフェスティバル」にP・SPOがブース出店!「アイケア体験」「映えグルメ」「インスタ企画」で愛媛・松山の秋を盛り上げます!
2025年8月26日(火)14:10
ニュース

【千葉県佐倉市】『分散型花火大会』クラウドファンディング!10/10(金)まで募集中!!さとふるクラウドファンディングのページが追加しました 佐倉市
2025年8月26日(火)12:00
ニュース


