【東京文化会館】東京2020大会を契機に、3年にわたって展開した国際的オペラプロジェクト「オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World」のダイジェスト映像を公開

東京文化会館では2019年から新国立劇場との共同制作で、オペラプロジェクト「オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World」を展開してきました。
2019年開催のオペラ「トゥーランドット」をはじめ、様々なプレイベントや、2020年に中止となり昨夏に再び中止となったオペラ「ニュルンベルクのマイスタージンガー」東京文化会館公演まで、プロジェクトの軌跡を未公開リハーサル映像等を交えながらお届けします。
オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World
~「ニュルンベルクのマイスタージンガー」までの軌跡~
(YouTubeにて配信中)
https://www.youtube.com/watch?v=2qFeRWOZVrI
2021年8月4日(水)・8月7日(土)に東京文化会館での上演を予定していたオペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World「ニュルンベルクのマイスタージンガー」は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。
しかしながら、2017年に立ち上げた「オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World」プロジェクトは、東京2020大会を文化の面から盛り上げるべく、様々なイベントを通じて、音楽やオペラの楽しみを多くのお客様と共有してまいりました。その軌跡を「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の稽古風景とともにお届けします。
[内容]
●共同制作記者発表の様子
※新国立劇場との共同制作記者発表のフル動画はこちらでもご覧いただけます▼
https://youtu.be/ojgAZ-SqhGQ
●オペラ「トゥーランドット」
プレイベントの様子/公演映像ダイジェスト
●オペラ「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
プレイベントの様子/演出家イェンス=ダニエル・ヘルツォークのメッセージ/リハーサル記録映像ダイジェスト
※演出家メッセージのフル動画はこちらでもご覧いただけます▼
https://youtu.be/rVZ-E3BNJHw
◎「オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World」特設サイト
https://opera-festival.com/
◎東京文化会館チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCO3oNUqGomLF-zBEEfCYP7w
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000334.000038211.html友達に共有しよう
その他のニュース・プレスリリース

『第73回 小山の花火 思川河畔に咲く幻想の花』 の有料観覧席を2025年8月21日(木)10時より「チケットペイ」にて販売開始!株式会社ペイメントフォー
2025年8月19日(火)12:00
ニュース

8月23日(金)から新エリアがパワーアップし「ムーミン谷でみずあそび」夏はまだまだ続く!びしょ濡れくらいじゃ物足りない!「ムーミン谷のじゃぶじゃぶプール」は噴水増量!「湖上のテラス」から特別な花火鑑賞
2025年8月19日(火)11:00
ニュース

【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売 株式会社asobiba
2025年8月19日(火)10:00
ニュース

「元気ハツラツ!大空大合唱」を秋田県・大曲でも開催決定 日本初※1の「ドローンショー×大合唱」がSNSで1350万回再生超え※2の大反響!大塚製薬株式会社
2025年8月18日(月)11:00
ニュース

【北海道/苫小牧】3~4名1室プランで仲間とゆったり!なごみで温泉と絶品朝食を満喫する室蘭満天花火観賞チケット付きバスツアー なごみで過ごす北海道の夏。
2025年8月16日(土)14:30
ニュース


